• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年02月11日

久しぶりにお手入れ…-5歳肌になるはずが?

箱根に走り始めをしに行きたかったのですが、タイヤがタイヤなので……止めて久しぶりに家でGC8を磨きをしました。

洗車はいつもしてますが、コンパウンド、ワックス掛けは久しぶりです。

ここ最近は走る事に夢中だったので、たまには磨いて-5歳肌にしてやろうかと……思っていたのですが。。。

シュアラスターの粘土で気になる汚れ?を磨き、コンパウンドを掛けて、ワックスを掛けたのですが……あれ???

綺麗になり、ボディもツヤツヤ、-5歳肌になったのですが……

今迄気にしてなかった?見て見ぬ振り?久しぶりにじっくりお手入れしたから?

そこら中にヘコミがあるなぁ……こんなGC8ボロかったっけ…?( ; ; )

綺麗になったのに、悲しくなりました。。。心に大きなヘコミが出来ました…爆

所々塗装もだいぶ傷んでるし、走りだけに力を入れるのでは無く、外装のリフレッシュもやはり必要な年頃なんですよね〜…(^^;;

ある程度メンテが落ち着き、余裕が出来たら外装のリペアも着手していくつもりなのですが。。。

でも、久しぶりにゆっくりお手入れ出来たから良かったかな。^ ^

磨き終わった後は、最寄りのタイヤ館さんにPOTENZA RE-71Rを見に行きました。

サイドウォールなどを触った感じはPOTENZAらしい硬さを感じますね。剛性感があると言うか……

比べるとダンロップのサイドウォールはだいぶ柔らかいです。

トレッドパターンもレーシーで良いですね〜。(^-^)

トレッドは触った感じからも食い付きそうな手触り…各メディア等で、ラジアル最速、最強タイヤを謳うだけあります。

やはり街乗りには勧めないと…この手のタイヤは当たり前ですね。

ただ、今の時代にライフや街乗りを犠牲にしてサーキット、ジムカーナ用と割り切ってる辺りはある意味分かり易く、良いかと。。

圧倒的なグリップとトラクション、限界域、スライドしてからのコントロール性はよく耳にするので、めちゃくちゃ欲しいなぁ〜…

ちなみにRE-71RもサイズによってはXL規格なので、空気圧に注意ですね。

ちなみにGC8に定番の215/45R 17インチはXL規格、純正サイズの205/50R 16インチは通常のJATMA規格です。

今更ながら、エクストラロード規格は空気圧が高めです。

値段を気にしないなら、間違えなくRE-71R行きますが、タイヤ選びはまだ暫くは悩みそうです。。(^^;;
ブログ一覧
Posted at 2017/02/11 20:50:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2024年 6月7日より 【クリ ...
ハセ・プロさん

3度目の多摩里場
ポンピンさん

紬 😆 Dog Run デビュー ...
へるにっくす。さん

近畿プチ旅行
ボーエンさん

かみふらの八景と深山峠さくら園 2 ...
kitamitiさん

一玉 1000えん??
楽しく改造さん

この記事へのコメント

2017年2月11日 21:47

コンバンワ〜(^○^)

初めまして m(_ _)mペコリ

GC など車体合成があまり強くないお車だと

ボディ に ダメージ が回りますので

やはり バランス を考えてチョイスして

下さい。
コメントへの返答
2017年2月11日 21:59
こんばんは、コメントありがとうございます。

おっしゃる通り、バランスを考えずに強化パーツやハイグリップタイヤを無闇に付けるのもボディには良くないですよね。。

ハイグリップタイヤもボディ、足回り(ベアリングとか)に通常より負担がかかると考えると…チョイスが難しいです。

ただ、乗り方も悪いのですが、サーキットでDZ102があまりに食いつかないからグリップはもっと欲しい、タイムも詰めたい。。

全体のバランスや逃げを考えながらチューニングをしなくてはですね。

アドバイスありがとうございます。
2017年2月11日 22:20
じっくり手入れするとアチコチ凹んでいるのを見つけちゃいますね(^^;)

自分のもフロントリップを擦ってタッチアップしてあったり…リアバンパーもぶつけて根性で磨くも塗装にクラック入ってたり…自らハイエースでドアパンチ(軽度)したり…

そんなこんなで無傷な助手席側を眺めるようにしてますσ(^_^;


タイヤも悩みどころです…。
普段履き用ですが初期ロットのZⅢに手を出してみようかと模索中(^^)
コメントへの返答
2017年2月11日 22:40
久しぶりにお手入れだったから、GC8がむくれたのかな?(^^;;

ヘコミを見つけちゃうとショックですよね…余裕が出来たらデントリペアをしたり、再塗装をして綺麗なGC8を乗りたいです。

僕も調べていたら、Z-ⅢはZ-Ⅱと4〜5000円くらいの差だからZ-Ⅲも良いかなぁ〜と。

ネット流し読みしてたら、初期ロットは良いとか?
2017年2月12日 9:04
おはようございます。

愛車のキズって知らぬ間に増えてますよねぇ。
僕みたいにあからさまにバンパーが割れるとその場で気づくんですけど(^_^;)

Ryoto君も中古で手に入れたからまだその程度で、もし新車でGC8を購入していたら、たぶんドアパンチくらった時点で間違いなく発狂していると思いますよw

まあ車は走れば傷が付くしね、僕もお金があれば全塗装・・・なんて。

こちらは雪の影響もあって洗車もままならないです、というか寒くてやる気が無いだけかも(^_^;)
関東遠征もしたいけど、ただいま冬眠しながら車の維持費を稼いでおります(笑)

お互い体を壊さない程度に頑張っていきましょう(^^)/
コメントへの返答
2017年2月12日 13:20
おはようございます、お久しぶりです。

少なからず、自分で気が付かない内に付けてしまったキズ、ヘコミもあるでしょうが…見つけちゃうとショックなんですよね〜…

それこそ、ダートラ車みたいに走る為の車だから仕方ないと割り切るのは出来ないので、何とかしたいですね。

通常の車みたいに大人しく走れないからキズ、ヘコミ当たり前?(^^;;

また都合が合うときにお会いしましょう、またうみねこご夫妻に会えるのを楽しみにしてます。(^-^)
2017年2月12日 9:52
キズや凹みか~。
私のGCもたくさんありますね(>_<)

全塗装とか考えますが、今年のお金の使い所は、メンテナンス関係を優先にすることに決めたので見て見ぬふりをするのがストレスだったりします(^^;
コメントへの返答
2017年2月12日 13:24
見つけちゃうとショックですよね…走る為の車だからキズ、ヘコミ仕方ないと割り切る事は出来ないです。(^^;;

やはり常に綺麗に乗りたいですから。

GC8に乗っている限りメンテの年になるのかな…きっと。笑

メンテも大事だけど、メンテだけもストレスになっちゃいますよね。。。(^^;;

僕もまだ左のタイロッドやハブベアリング、燃料ポンプ、燃料フィルターとか変えなくては…T_T

プロフィール

「花見を出来なかった親父に思い馳せて…」
何シテル?   04/08 01:49
初めまして、Ryotoと申します。 サーキット&ワインディングを走る事が大好きですが、公道は安全運転を心掛けてます。 思いやりを持った運転、滑らかな操作が出...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BBS LM 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 22:36:25
ヒロミ2009さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/29 19:04:57
VW / フォルクスワーゲン純正 ジャッキポイント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/28 08:21:49

愛車一覧

ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ ハーレーダビッドソン スポーツスターXLシリーズ
ようやく憧れのハーレーを手に入れました。2002年モデルのスポーツスターXLH883Hハ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ R ヴァリアント
7.5Rに切り替わる直前の7R、MY2017です。 剛性が非常に高く、足回りもスポーツ ...
スバル プレオ スバル プレオ
5月から家庭の事情で、しばらく使う事になったので、せっかくなので再登録。 スバルは軽で ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
訳あって降りました。 今までずーっとハイパワー4WDばっかりで、そろそろ運転する楽しさ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation