• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年05月04日

SAF,Yの走行オフ会と BBQ

SAF,Yの走行オフ会と BBQ ピックアップマニアさん,マートーさん,だいりゅう76さん,WestCoastさん,オフ会朝に,私の職場に8時過ぎに集合してもらって,BBQの荷物を積み込み,怪しげなアイテムを見学してもらって,出発へ♪
SAFに到着したら,かなりの人数の方が集合されていました!(^^)!



10時前くらいまで話して,走行へ
人数が多いので,1時間‐2部制でコースインすることに♪

WestCoastの150プラドに同乗させていただきコースイン(^'^)

150プラドのオフロード性能の高さを知ることができて,ありがとうございました(・o・)



各自好きなようにコースを走り回っています(~o~)



経一郎くんさんとごえもんさんが話し込んでいますね~

ごえもんさんのナナマルは弄ってあって,恰好いいですね!(^^)!

12時半くらいまで走り,Yという場所に移動し,BBQへ
周りの人に,ナナマルの多さにジロジロ見られながらも
BBQの準備を!!




お腹もある程度,落ち着いたので,マートーさんと走りましょうかという事に♪
ジョニー・セバスチャンさんの走り


だい-changさんの走り♪


余りな過激な走りの,ピックアップマニアさんのどっかん走りを撮影するのを忘れた(・o・)

河原があるという事なので,河原でちょっとマートーさんの
熱い走りが…
動画を撮ったのですが,動画のUPの仕方がわからない(@_@;)





今回はサンマルで出走しました♪

職場裏の猿投林道以来のオフでしたが,ツーストは粘りがあって走りやすい!(^^)!

ジムニーは何しても壊れない感じがして,かなり楽しみました(*^^)v



オフ会,ナナマルでも参加しますが,サンマル&イチイチも
代わり替わり出走させていただきます♪

最後に残った参加者で記念撮影(^'^)







薄暗いので,あまり綺麗な写真が撮れず(^_^.)

解散後,ピックアップマニアさん,マートーさんと八草へ

荷物を降ろしていただいて,ここで解散,遠回りしてくださって、ありがとうございました<(_ _)>

帰宅準備をし,8時過ぎに出ることに,サンマルでは高速走りたくないので,
八草‐各務原(R21)経由‐米原
ツーリングを再開,11時くらいに無事到着(^'^)

途中に大雨に会い,朝サンマルを見たら,昨日よりも泥が落ちたような感じがする♪



お会いした皆さん,非常に良い方で,楽しい1日過ごすことができて
ありがとうございました\(^o^)/
幹事様お疲れ様でした(^'^)

次回,24日楽しみにしております♫
ブログ一覧 | SJ30 | 日記
Posted at 2015/05/05 08:31:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなの買ってみました💡
オグチンさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

GT7 ウィークリーチャレンジ 試山
SALTmscさん

ストレスコーピング💢
よっさん63さん

My Favorite Place.
ヒロ桜井さん

初めての帯広
ハチナナさん

この記事へのコメント

2015年5月5日 8:39
数年ぶりでの再会でしたが、痩せられましたか???
怪しい職場にも久しぶりに行きたかったですわー♪

また宜しくお願い致しますm(__)m
コメントへの返答
2015年5月5日 9:14
今日は!
わかります(≧∇≦)
10キロ痩せました*\(^o^)/*
一緒に体力も落ちた感じが‥
歳もあるかもしれませんが(^^;;
怪しい職場にも、顔出して下さいねえ〜
久々にお会い出来て、嬉しく感じました(^O^)/
2015年5月5日 8:46
お疲れ様でした!

動画は、一度YouTubeに落としてから張り付けだったかな?

サンマル良いですねぇ~!
本気で欲しい・・・。

自分達の部活動の場所は、本当に何も無く、BBQメインなので、ゆっくりと色々話が出来ると思いますので、宜しくお願いします!
コメントへの返答
2015年5月5日 9:16
お疲れ様!
昨日は、久しぶりのサンマルでの
オフ走行でしたが、イチイチよりも
面白いって感じました(^O^)/

ツーストは非力ですが、あの様な場所
では、サイコーかな*\(^o^)/*

是非、もう一台、ゲットを(^_^)
2015年5月5日 9:04
お疲れ様です。
ジムニーに会って乗りたかったです(≧∇≦)
もちろんキターさんにも会いたいす(^^;;
コメントへの返答
2015年5月5日 9:18
今日は!
サンマルやイチイチでも出走しますので、
その時にでも遊んでやって下さいねえ〜
次回楽しみにしております*\(^o^)/*
2015年5月5日 9:21
おはようございます
職場アイテム見学もよかったです!

同じ方面の帰り道なのに荷物降ろし出来なくてすみませんでした。
楽しいオフ会お疲れ様でした(^_^)
コメントへの返答
2015年5月5日 9:26
おはようございます(^_^)

オープンキャンパスっていう催しが
あるので、色んな分野の内容が見学出来ます(^_^)

ゆっくりお時間のある時にいらしてください。
私の職場のHPにもう日程が掲載されています!
よろしくお願いします。
2015年5月5日 9:24
サンマル貸していただきありがとうございました。楽しすぎますチビも父ちゃんもトリコになっちまいました笑
BBQしていても、ウズウズして脱走してしまいます
また遊んでください
コメントへの返答
2015年5月5日 9:29
おはようございます(^O^)

サンマルの楽しさが分かって頂いて嬉しく思います(^o^)/

また、途中抜けで、走りに行きましょう*\(^o^)/*
2015年5月5日 9:28
ツーストとか羨ましいです>^_^<

最近は随分と減りましたから、貴重です♪
コメントへの返答
2015年5月5日 11:18
こんにちは!

絶滅危惧種なのですね(≧∇≦)

大事にしたいと思います( ^ω^ )
2015年5月5日 9:33
集まりましたねぇ。これだけ集まるとさすがに人目をひきますね。

機会があったら参加したいです。はい。
コメントへの返答
2015年5月5日 11:20
今回もかなりの人数が集まりました。

河原には、ナナマルが沢山いて、ビックリです( ^ω^ )

機会があれば是非、走りに行きましょう!!
2015年5月5日 9:56
(^.^)おはようございます。

SAFからスーパーに移動するとき
サンマルの後ろを走行したのですが
2ストサウンドと、
いい香りに酔いしれていました・・・笑

またよろしくお願いします。ヽ(^。^)ノ

コメントへの返答
2015年5月5日 11:23
こんにちは(^o^)/

昨日はお疲れさまでした!

荷台のゴージャスな感じ羨ましいです( ^ω^ )

ツーストはちょっと臭いから、後ろを
走れば良かったですかねぇ(≧∇≦)

24日にゆっくりお話し出来れば思っています( ^ ^ )/□

よろしくお願い申し上げます。
2015年5月5日 11:28
30良いですね!

程度の良い30はもう中々ないですからね。

羨ましい!!!

みなさん 熱いですね! ブログ等読ませて頂いてると ワクワクしますね。
昔を思い出します。

今回は仕事で行けずじまいでしたが 機会がはあれば参加させて下さいね!

みんなで何かする時は 暦通りの休みの仕事が羨ましくなります。。。(≧∇≦)笑
コメントへの返答
2015年5月5日 11:37
こんにちは!

一応、塗装は年式なりにやれていますが、
錆びや腐りがないので、大事に乗っています( ^ω^ )

イチイチの方が腐りが多いので、困っています(≧∇≦)

皆さん、熱いっす( ^ ^ )/□
24日にお会いできればと思います(^o^)/

暦通り羨ましい、4/29、5/6は出勤ですぅ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2015年5月5日 18:07
[壁]_・)チラッ。。。。゙(ノ・_・)ノスタスタッ。。。チラッ(・_[壁]
コメントへの返答
2015年5月5日 18:14
是非、Yにいらしてください(^O^)/

お付き合いします*\(^o^)/*
2015年5月5日 19:42
当日はお疲れ様でした。

30はいいですよね~。
乗せていただきありがとうございました!

また色々とお話聞かせてください。
ちなみに僕はNITですがよろしくお願いしますw(謎)
コメントへの返答
2015年5月5日 19:47
今晩は〜

八草まで、通勤で来ていますので、
良ければ、怪しい職場に遊びに来て下さい〜

NITも良く知っている方がいらっしゃるので、
案外共通な話題で話出来たりして(^O^)/

また、ご一緒したいですね〜
2015年5月5日 21:33
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
昨日はお疲れ様でした!
サンマル楽しすぎです!今度はジムニーで参戦しようかなーとか思っちゃいます。
ちなみに僕はSNCTとTUT出身です(^◇^;)
コメントへの返答
2015年5月5日 21:49
今晩は〜
ジムニーで参戦なら、私もジムニーで
参戦します*\(^o^)/*
東北から三河地方ですか?
間違っていたらすいません〜
TUには来月1週間程出張で、ナナマルをフェリーを載っけて行きます。

TUTの方、TUT出身の現関西地方の
KUの方も知っておりますよ(^_^)


2015年5月5日 21:50
朝から大変楽しかったです!ジムニーもお借りしてありがとうございました!
(^3^)/
また宜しくお願い致します!
コメントへの返答
2015年5月5日 21:54
今晩は〜

プラド良かったですよ(^_^)
古いジムニーも面白いですよ‼︎
クロカンの面白さを知ってしまったら
もう戻れませんよ*\(^o^)/*
よろしくお願いします。
2015年5月6日 0:35
こんばんわ
SAFとYにこられたのですね(^^
私は、3日の夕方Yに少しだけいましたよ。

SAFのモーグルヒルクライムにチャレンジしましたか?
2/3以上登ってから止まってしまうと、この角度のモーグル斜面をバックで下る気も起きない登り坂。バックするのも地獄、登れないから止まっている訳で登るも地獄を味わいました。

どうにか登り切り達成感はありましたが、その日は二度とそのコースには足を踏み入れませんでした。
コメントへの返答
2015年5月6日 6:13
おはようございます(^O^)
ピックアップマニアさんからお誘いが
あったので、オフ会に参加しました。

ヒルクライムは岩場の登りの所でしょうか?

岩場は行って無いです(≧∇≦)

広場を抜けて林間コースを上がって
トライアルコースは別のジムニーチームが
スタックしていて、通れず、行けず

軟弱ですいません(≧∇≦)

下の広場で遊んでいました*\(^o^)/*

2015年5月6日 10:06
岩場ではないです。あそこはクルマ壊しそうなので、寄りたくない所ですね。(^^)

広場から駐車場へ戻る道(林間コース?)の右から2本目だったと思います。胸突八丁?
モーグルが上の方まである所です。単独だったので、ウインチで引っ張ってもらうわけにもいかず自力で何とか上がりましたが、まさにアドベンチャーでした(⌒-⌒; )

コメントへの返答
2015年5月6日 10:23
あの岩場の登りは行きたくないですよね(*_*)

あそこですね~

あそこを一台で登るとは凄いです♪

今回は避けました(^_^.)

どこかでご一緒できればと思います.

よろしくお願いいたします<(_ _)>

プロフィール

「楽園キャンプ⛺️
風は強かったけど、良い天気☀️」
何シテル?   05/04 21:40
ks2_1(キター)です。よろしくお願いします。 ナナマル導入で,SJ30からメインが移りました. バイクはKLX250で,オフが好きでやっています. 滋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCR装着 3/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 23:25:26
ドカのトラブル整備簿:健忘録1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 11:58:58
スイングアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 11:35:35

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA71からSJ30を買い足し,今も乗っています. JA71では,エンジン載せ替えなど車 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
トヨタ ランドクルーザー70に乗っています。 レカロSR3,サクソンマフラーで少し弄って ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
九州から引っ張って来ました これからボチボチ仕上げて行きます SUPER SUZY 20 ...
カワサキ KLX250 KLX250 (カワサキ KLX250)
93年KLX250SRから乗り換えで,無印フルパワー最終型です.2000年型として,カワ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation