• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ks2_1(キター)のブログ一覧

2015年04月21日 イイね!

ピントルフックが到着~

ピントルフックが到着~先週にワンクリックしてしまった(>_<),ピントルフックが今日届きましたヽ(^。^)ノ

浮かれていていいのか,オレは(^o^)

純正が2トンらしく,購入したのは6トン♪



開封してビックリ(@_@)

チョーでかい(*^。^*)





取付は後日にして,24日の亀山までには間に合わせよう(^^)v

ボルト買わないと…
Posted at 2015/04/21 22:45:55 | コメント(7) | トラックバック(0) | GRJ76K | 日記
2015年04月18日 イイね!

林道走行後の洗車

林道走行後の洗車先週のオフ会の後,とりあえず泥だけ落として,1週間が経ちました.
天気も良いので,洗車しよう♪

ホースを出して来てナナマルの移動~
移動させて路肩に寄せると,バキッ,ん~なんか踏んだ(;_;)



ナナマルから降りて確認orz
水栓のノズル踏んだ(^_^;)

水は出るから洗車して後程買いに走ろう(^o^)

ホイールアーチを見ると,ボルトが見える?!

シリコンも無いから後日錆吹かないように処理するかな



マットも泥だらけなので,洗剤で洗って乾かすが…



結構朝から夕方までかかって乾いた.

ゴムのマットにしておけば,良かったと後悔(>_<)



外廻りは綺麗になったけど,下廻りは泥が沢山付いている

エンジンルーム内にも結構泥はねが飛んでくることが判明(+o+)

雨の日でなくて,晴れに遊ばないとだめですね~
Posted at 2015/04/18 15:59:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | GRJ76K | 日記
2015年04月12日 イイね!

12日オフ会でした!

12日オフ会でした!今日は,12日のオフ会でした.
参加者は,
三重組:ピックアップマニア様(白79),マートー?様(青76),だいりゅう76様(白76)
兵庫組:70三等兵様(ベージュ79)
滋賀組:近江様(青79),キター(赤76)

7:45に米原駅に集合し,八日市インター近くのコンビニで70三等兵さんをピックアップするために早めの出発,8時半に現地について,近江さんとコーヒー飲みながらナナマルの話しを(すいません,早くに出すぎて)
半時間後に,70三等兵さんがコンビニ到着.





挨拶をし,ナナマルの話をしてから,集合場所に向かいました.



集合場所に着いて,少ししたら,三重組が合流!!

三重組にナンバーをテンプラにした,ヤンキーが混ざっている?!(>_<)



ピックアップマニアさんでした,ヤンキーではなかったです,安心(^o^)

御池林道に向かって,40分ほど車を走らせます.



ダートに入ってしまうと,ランチが出来ないので,舗装林道内の広い場所でランチ(マートー?さん下見ありがとうございました)

約2時間ほどランチをし,ダートの分岐点に到着し,

以下の隊列でダートに入りました.
近江さん(青79)-だいりゅう76さん(白76)-70三等兵さん(ベージュ79)
-マートー?さん(青76)-ピックアップマニアさん(白79)-キター(赤76)





坂の上に三本松があります!(^^)!





各人の走りのレポはプログに上がると思うので,そちらに任せます!
ラインのアドバイスや岩を除けて,6台の編隊で林道走り抜けて行きます(^o^)


三本松でパチリ(^o^)

ここで,写真を撮っていない参加者はもう一度来て,撮影してください!!

今回の走行証明が出来ていないので.

マートー?さん,ラッキーでしたね♪



マートー?さんが林道内で良からぬことを…
本人のブログに上がるのであえて説明は控えさせていただきます…
林道を抜けて,多賀町立博物館へ





ここで,70三等兵さんは帰路に( ^^) _U~~

博物館を見学して,16時に散会になりました!!

今日ははるばる滋賀まで来てくださってありがとうございました.

全行程二駆で走り切ってしまった(^_^;)
4Hに入れるべきだったかな

また,面白い林道を探しておきます.

ここで良ければいつでも開催します~
Posted at 2015/04/12 20:26:12 | コメント(8) | トラックバック(0) | GRJ76K | 日記
2015年04月08日 イイね!

12日(プチオフ会)の下見

12日(プチオフ会)の下見リペア終了後,御池林道に向かい下見を行う事にしました.

集合場所はR421のトンネルを出て少し坂を下ったところに広い場所があります.

そこが,12日(プチオフ会)の集合場所です(10時集合).







出席の方はここへお願いいたします.
林道内,林道へ向かう所にはお手洗いはありませんので,どこかで用を済ましてください.
非常用に携帯用トイレもお忘れなく!!

御池林道に向かう前に,10数年前に茨川林道に行った記憶があったので,少し寄り道を!(^^)!
以前はGW中に行ったけど,雪が残っていて,今回はどーかなと思い林道に入ることに





10キロくらいあります.雪はなく雨で林道には水たまりがあちらこちらに.





ここを攻めると本道に行けなくなるので,適当に道路状況のみ確認して,撤収しました.

メガネを忘れて,小さい地図が見えないorz
七ヶ畑を見落とし,一旦犬上ダムの方へ行ってしまい,50分ほど時間をロスしてしまった(^_^;)

やっと戻ってきて,やっと舗装林道に入り口にたどり着きました.



林道内は落石が多くあちらこちらに岩や石が散乱しています.

走っている時に上から落っこちてこないか心配になる状況ですぅ





林道内に広い停車場所を探しながら今度の昼食場所の探索



ここが,昼食場所になるくらい広さがあります.



入って1時間くらい走行,対向車なければ楽勝ですが,対向車あると,広い所でやり過ごすしかないです.
舗装の部分も土砂崩れで道幅が狭くなっています.





やっと林道の入り口に,ここで17時過ぎ,まずいなあと思いましたが,とりあえず林道に入っていきました.
不思議で,ここの看板の場所は携帯の電波入りました.
それ以外は圏外(au),ドコモなら圏内?!



霧も多く,ヘッドライトでもあまり見えず,行けるところまで行って,引き返しかなと(ー_ー)!!

坂を上り,入って行ったら,500ミリくらいの岩が数個あり,一人では無理と判断し無念の撤退を(T_T)
昔一人で林道に入って行って,バックで溝に落ちて,レスキューされた経験があるので,慎重に崖に落ちないように,鬼バックで入り口まで戻りました(汗)



人数がいれば,岩もどけて入れるので,多人数で土木工事をしながら前に進めるかな♪


来た道を戻り,犬上ダム経由で自宅へ,途中行き止まりかもしれませんが,沢山の脇道林道を発見(^J^).
これは走りに行けそうと思いました.

11日にジムニーでツルハシとバールのアイテムを追加して,親父と再度下見の続きをやって来ます!(走れて写真撮影できれば11日の夜にUPします)

12日出席の方は,軍手,スコップ,携帯用トイレ(林道内お手洗い無)を持参された方が良いです.
食事は集合場所手前のコンビニで調達して下さい(集合場所まで来ると何もありません)


Posted at 2015/04/08 17:55:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRJ76K | 日記
2015年04月08日 イイね!

窓ガラスのリペア

窓ガラスのリペア7日に、桑名のガレージ力さんのところで、飛び石によるガラスリペアを行ってきました.
朝10時にガレージ力さん工房にお邪魔して,職人さんがいらして施工して下さることになりました!(^^)!

2時間程リペアにかかりましたが、綺麗に直って安心しました(*^。^*)

リペア施工会社の社長さんもランクル好きで色々お話しするが出来ました♪

ハチマルGX ディーゼルのMTというレアものです。
後部の窓もガソリン仕様のものに変更されています。
ハチマルも格好良いクルマですねえ!!











施工中の写真を撮り忘れた(^_^;)
因みに,リペア費用は1.5くらい,新品のガラスは4.7だそうです.
表紙の写真は施工後の写真ですぅ
Posted at 2015/04/08 15:41:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | GRJ76K | 日記

プロフィール

「楽園キャンプ⛺️
風は強かったけど、良い天気☀️」
何シテル?   05/04 21:40
ks2_1(キター)です。よろしくお願いします。 ナナマル導入で,SJ30からメインが移りました. バイクはKLX250で,オフが好きでやっています. 滋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCR装着 3/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 23:25:26
ドカのトラブル整備簿:健忘録1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 11:58:58
スイングアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 11:35:35

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA71からSJ30を買い足し,今も乗っています. JA71では,エンジン載せ替えなど車 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
トヨタ ランドクルーザー70に乗っています。 レカロSR3,サクソンマフラーで少し弄って ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
九州から引っ張って来ました これからボチボチ仕上げて行きます SUPER SUZY 20 ...
カワサキ KLX250 KLX250 (カワサキ KLX250)
93年KLX250SRから乗り換えで,無印フルパワー最終型です.2000年型として,カワ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation