• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ks2_1(キター)のブログ一覧

2016年01月31日 イイね!

リベンジ 御池林道

リベンジ 御池林道先週も御池林道に行きましたが,装備不足がよく分かり,
HIROクンさんとリベンジして来ました😊

あの雪では,チェーンが必要やろうという事で日曜に
間に合うようにゲットしました!

彦根側から登ります〜


でも,日陰側なので,道路はパリパリよん😅

途中でHIROクンさんは先日ゲットしたチェーンを四輪に巻いて,アタックしています!
スダッドレス+四輪チェーンは強いなあ〜
自分はもう少し我慢と,途中までツルツルしながら
なんとか到着😁


広い所に着いたのが昼前〜
とりあえず,ランチします!!


でも,今日は暖かい😄
これから三本松に向かうんで,下見😦

道凍っててパリパリ😅

ノーチェーンで再度トライ
でも,そこから100mせずにチェーンを巻く事に😅

このチェーンが重いんですよ


HIROクンさんに手伝ってもらって,フロントに装着👍


余ったリンクは,表側3コマ,後側2コマ
張力が弱い部分にはインシュロックで引っ張ります✌️
再発進!

轍の幅が微妙にジムニーに合わず結構振れます💦
チェーンでタイヤ幅が広がるんで,フルにハンドル切ると
リーフに干渉,ドラシャ折りたくないので,じんわりと
ハンドル切るけど,全然曲がらん😱



三本松への分岐に来たけど,誰も入った形跡は無し😱
やはり,誰も入っていないんでリスクありの判断で入らず


雪はパリパリで,雪の上に乗っても陥没しないくらいパリパリ😨
南側斜面側になる永源寺側に抜ける事に決定!


瀬川林道の入り口も誰も入っていないなあ😨
高回転で走っているんで
JBは水温高くなっているらしく,クールダウン
30は半分以下なんで,全然大丈夫よん


やっぱり二つの林道も雪解けの春に行くしかなさそう〜
永源寺側が南向きなので,雪も少しづつ柔らかくなっていまする

広場があるんで少し遊びます✌️






30の足の動きは良さそう😊
そろそろショックも交換しないとあかんなと
思っています〜




ほどほどに遊んで,気温が下がる前に下山を😨
途中,ハンドルを取られながら運転しています.
4L3速なかなかいい感じで下ります👍

後ろを気にしていて,全然来ないので,
これははまったかなと思い,引き返します😅
やはり,はまっておられました😱

林道は圏外が多いから無線機必要ね〜



タル木をフロントタイヤにかまして,30で引っ張り
リカバリーできました✌️

↑お役に立ったタル木よん
民家に近くなると除雪されていてここでチェーンを外します


脱輪する事なく終わりました👍

チェーン,もうワンセット買おうかな〜

Posted at 2016/01/31 20:49:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | SJ30 | クルマ
2016年01月23日 イイね!

新春 御池林道(なんでかスノアタに)

新春 御池林道(なんでかスノアタに)23日は,だいちゃんのナナマルのオートアップの施工と
林道散策しましょうと!


だいちゃんが私の自宅まで来て下さって,
KLX,KE,Ducati 900SLを見て頂いて
バイク談義を(^O^)

だいちゃんもD-トラッカを所有されておられるので
共通のお話をw

また,小型バイクも好きだそうで,こちらもKEを肴に
お話をw

近江さんのガレージでオートアップの施工するので
ほどほどに移動~

施工も無事終了し,彦根のバリバリジョニーへ
年末までは,キングジョニーでしたが,お店が
変った(^_^;)

若い人は,この背脂の洗礼を浴びて
おじさんは夕方まで胃もたれしていたのは
ナイショです((+_+))

近江さんはお仕事らしく,ここでお別れして
残りは御池林道へ向かう事に~


林道入口で四駆の儀式を)^o^(


HIROクンさんのJBとだいちゃんのランクルはスタッドレス
サンマルはトランパスMTで,ツルツル滑るかな(>_<)


HIROクンさん,めちゃくちゃはえー


MTタイヤでは辛いけど,ゆっくり付いて行きます~
アクセルワークがシビアよん((+_+))


やっとこさ追いついて高台から琵琶湖を眺めます(^O^)


まだまだ,いつもの三本松へはかなり遠し(@_@)
ツルツル滑りながらなんとかついて行きますw
HIROクンさんは突っ走り~)^o^(

ナナマルが滑り出してもがいているし,やべー(+o+)


突っ走りのお方が,後ろが来ないからお戻りに


流石,チェーンを持っていらして,何とかリカバリ,すごーい(^_^)v


ノーチェーン,ノースタッドレスでここまで来れたのはLSDのおかげかな(^_^)v デバイスに頼る年齢になった

雪も降りだして,三本松はあきらめて早々に撤収!


長い雪道を上がったり下ったりします~
登りは1速で,アクセルワークを気を使い
滑ってドリドリしながら何とか走ります(>_<)

下りに差し掛かって,1速ではゆっくり過ぎ,
2速では速すぎ,ハンドブレーキを少し掛けて
アクセルワークで走り,結構いい感じ(^_^)v

油断大敵でした(+o+)
コーナ手前で滑り,外側に出て,ハンドルを内側に切り込んだら
寄り過ぎで,痛恨の脱輪(;O;)


マジっすか(>_<)
西にお祈りが少なかったかな(;O;)

引っこ抜いてもらう準備をします((+_+))

だいちゃんのナナマルに引っこ抜いてもらって,リカバリー(^O^)
いつもだいちゃんに引っこ抜いてもらっています~
ありがとう<(_ _)>


その後,事故もなく,無事下山(^O^)

今度,チェーン買いますわ(・_・;)
本当に怖い思いしました,チーン(;一_一)

また,これに懲りず,皆さん遊んでくださいね~<(_ _)>
Posted at 2016/01/24 19:12:33 | コメント(11) | トラックバック(0) | SJ30 | クルマ

プロフィール

「楽園キャンプ⛺️
風は強かったけど、良い天気☀️」
何シテル?   05/04 21:40
ks2_1(キター)です。よろしくお願いします。 ナナマル導入で,SJ30からメインが移りました. バイクはKLX250で,オフが好きでやっています. 滋...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

FCR装着 3/3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 23:25:26
ドカのトラブル整備簿:健忘録1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 11:58:58
スイングアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 11:35:35

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA71からSJ30を買い足し,今も乗っています. JA71では,エンジン載せ替えなど車 ...
トヨタ ランドクルーザー70 トヨタ ランドクルーザー70
トヨタ ランドクルーザー70に乗っています。 レカロSR3,サクソンマフラーで少し弄って ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
九州から引っ張って来ました これからボチボチ仕上げて行きます SUPER SUZY 20 ...
カワサキ KLX250 KLX250 (カワサキ KLX250)
93年KLX250SRから乗り換えで,無印フルパワー最終型です.2000年型として,カワ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation