2022年04月13日
だそうです。はい。
・米国にはOutback XT Onyx Editionというのがありますが、2.4Lターボのみでした。こちらが、2種類のエンジンから選択可能になるようです。
・フロントマスクとエクステリアクラッディングのデザインが変更され、外観が一新されるようです。もしかすると、オーストラリア・日本バージョンになるのかもしれません。
・単眼広角カメラ搭載の最新版アイサイトが搭載されるそうです。
・Apple CarPlayとAndroid Autoを無線利用できるそうです。これは、地味にうれしい。
こうなると、日本のC型にも影響する可能性がありますね。
こちら、日本でも記事がでてきたので追記です。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1402943.html
なに?三つ目?
更に広角なカメラを付けるということなんですね。
これ、前から見たら若干奇妙?かもしれませんが、安全性に寄与するのならば、よい発想かもしれません。
さらに、フロントマスクですが、オーストラリア・日本バージョンではなく、どちらかというとソルテラ顔(と紹介されていますが)、いやこれ、トヨタっぽくなってませんかね?
サイドモールは、オーストラリア・日本バージョンになりました。ドア枠などは黒で、シルバーメッキではないようですね。
これは、今後日本仕様にどのように反映されるのか、うーん。
Posted at 2022/04/13 22:27:44 | |
トラックバック(0) | 日記