• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾和東のブログ一覧

2022年04月25日 イイね!

LEDフォグランプの装着感

LEDフォグランプ
こちら、LEDフォグランプ 6連 ガトリングは、黄色にならないのと、
LEDが点で並ぶのはちょっと好みではないので、
何も考えず、新車発注時に純正アクセサリーのLEDフォグランプを選択しました。

紹介コメントでフォグランプの問い合わせがありました。
確かに、Googleで画像検索しても6連は出てきますが、
アクセサリーのLEDフォグランプは点灯イメージは出てきませんね…

ここは今雨なので…あまりシチュエーションはよくないですが撮影しました。
そういえば、消灯時のイメージを撮影すればよかったと若干後悔。

まずは、ホワイト点灯時のイメージです。

ガドリングと違い、普通に光の玉です。



普通に下の方が照らされて近景がよく見えるようになります。



次にイエロー点灯イメージです。

当たり前ですが、かなり黄色です。私にとってはこれがフォグランプでして。



黄色の方がどのあたりが照らされているか良く分かるかと思います。



本来、白い光よりも黄色い光の方が光の波長が長く、霧、雨、雪など、荒天時に、水滴、水分を貫通して路面に光が届きやすいので、雪国や山で霧の中を走ることが多い私としては安全面から重要です。
アウトバックという車の指向性からみても、黄色のほうがあっていると感じていますが、とはいえ、LIMITED EXは都会で普通に乗る方を重視していますので、これは、白ですかね…
そういう意味でも、バイカラーのアクセサリーは良い商品だと思いました。
X-BREAK EXはこちらが標準でもよいのではないかと。

さて、大事な使用感ですが、普通に良いです。
そもそも、安全性を追求して導入したので、その点では満足というか、なくては困ります。
深い霧では対向車が黄色いフォグだと、やはり、車幅感も含めて識別しやすいですし。
Posted at 2022/04/25 00:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月20日 イイね!

JNCAP 5★ 全て最高得点

まぁ、こうじゃないと買った意味がないですからね。
アウトバックを手に入れる重要な理由の一つは、
「その瞬間でJNCAPを含め、海外のアセスメント機関発表評価値が
最高の車である」というのもあると思います。
これがなくなると、自分を含め売れなくなるのではないかと。

これには、同僚の悲しいお話があります。
それ以来、安全な車に乗ろうと。

まず概要から。
無敵でしたね。他を寄せ付けない強さ。
総合評価だけでなく、衝突安全性能と予防安全性能の両方について、
2021年トップ、
さらに、事故自動緊急通報装置の先進性は全ての車が100%と
なっていることからも分かる通り、
アウトバックはJNCAPでは余裕を持ってラベル付きです。

アウトバックは 97% (185.02 / 190点)
アウトランダーが 91% (173.79 / 190点)
ヴェゼルが 93% (177.04 / 190点)
CX-30が 87% (167.07 / 190点)

180点越えはアウトバックのみ、それも余裕をもって超えています。
2位との差はおよそ8点、2位と3位の差は3.2点です。

それよりも、何が優れているのか?というと、
衝突安全性能と予防安全性能の両方で、全てレベル5/5。
他の車はどこかに4がありますので、まさに、全方位安全、
指標振り切り状態です。
JNCAPさん、アウトバックの安全性を評価するなら、
もっと厳しい指標を作ってください、みたいな?

動画と結果は以下の通り。

https://www.youtube.com/watch?v=eDvw_FMk7Wo

スバル レガシィ アウトバック
総合評価 0 97% 100
★★★★★
(2021 年度) (185.02/190 点)
衝突安全
A ランク 95% (95.07/100 点)
予防安全
A ランク 99% (81.95/82 点)
事故自動緊急通報装置
先進型 100% (8/8 点)

全体・詳細はこちらです。

https://www.nasva.go.jp/mamoru/pdf/sv/detail/100.pdf
Posted at 2022/04/20 09:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月13日 イイね!

米国NY自動車ショーで2023年型アウトバック発表

だそうです。はい。

・米国にはOutback XT Onyx Editionというのがありますが、2.4Lターボのみでした。こちらが、2種類のエンジンから選択可能になるようです。
・フロントマスクとエクステリアクラッディングのデザインが変更され、外観が一新されるようです。もしかすると、オーストラリア・日本バージョンになるのかもしれません。
・単眼広角カメラ搭載の最新版アイサイトが搭載されるそうです。
・Apple CarPlayとAndroid Autoを無線利用できるそうです。これは、地味にうれしい。

こうなると、日本のC型にも影響する可能性がありますね。

こちら、日本でも記事がでてきたので追記です。

https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1402943.html

なに?三つ目?
更に広角なカメラを付けるということなんですね。
これ、前から見たら若干奇妙?かもしれませんが、安全性に寄与するのならば、よい発想かもしれません。

さらに、フロントマスクですが、オーストラリア・日本バージョンではなく、どちらかというとソルテラ顔(と紹介されていますが)、いやこれ、トヨタっぽくなってませんかね?

サイドモールは、オーストラリア・日本バージョンになりました。ドア枠などは黒で、シルバーメッキではないようですね。

これは、今後日本仕様にどのように反映されるのか、うーん。
Posted at 2022/04/13 22:27:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月10日 イイね!

1万円で静音化を真似してみよう

LEVORG FANさんの動画(https://www.youtube.com/watch?v=XCP30FRuJq0)こちらを参考に。

先に効果ですが、録音比較しないとわかりませんでした。また、運転席に座っている位置だと、様々な場所からノイズが届くため、実感できる程度の差は出ていないと思います。
直接施工部分にマイクを置くなり、顔を向けると確かに効果はあるようです。

お金と重さアップに見合うかどうかは意見が分かれるところかと思います。

さて、施工ですが、動画の通りです。とはいえ、若干工夫を追加しています。

テープを張ります。動画の通り、しっかりと貼るとより効果が高いですね。
貼る位置ですが、こんこん叩いて、音が響くところに貼っていくとよいです。とにかくこんこん、響いたら貼るを繰り返します。意匠性も大事なので、左右対称(っぽく)貼っていますが、右と左の対称の位置でも響きが違うので、どこに貼るかは、各自で調整した方が効果が高いと思います。



なお、この作業は実感があります。こんこんしたときの響きが変わり、ぼこぼこという音、かつ小さな音になります。

見えていませんが、リア側にも貼り付けています。

写真の通り、底面にはスバルで施工された防音対策が見えますね。この面が一番広いので、集中的に対応した方がよさそうです。ということで、余りもののエプトシーラーを切って貼りました。



さて、もう一つマット下に防音シートを追加で施工します。これも動画の通り。

マットを型にして防音シートを裁断します。ずれないように、同梱されてるマジックテープを取り付けます。もちろんですが、これは、防音シートの白い面で、車体側になります。



反対側の黒い面、防音シートと純正マットの間もずれないように何か対策が必要そうです。そこで、薄いゴムマット(こちらも余りもの)を切って貼りました。



防音シートを車体に敷きます。繰り返しますが、白い面、マジックテープを張った面が車体側になります。これは、マジックテープのおかげでばっちりつきます。

防音シートは、小さめに切らないと、はみ出したら若干無様です。白い面の繊維がはだけやすいので、どうしても目立ってしまいます。



運転席・助手席も施工しましたが、後部席の施工後イメージは次の通りです。要するに、見た目は何も変わらない、ということですね。



運転席は、LEVORG FANさんが、動画の中でちょっとやり直していたように、取り付けクリップ部の丸に合うようにうまく切り抜きます。

以上、施工終了、1時間強の作業でした。
Posted at 2022/04/10 00:26:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月09日 イイね!

スマートフォンをスマートに充電したい

CarPlayは無線化しました。これは、とても便利。
あとは、充電も楽にしたいです。

ケーブルをつなげるのは面倒。無線給電対応のiPhone 13 Pro Max、でかいのでなるべく邪魔にならないように無線給電を行いたい…それもスマートに。

調べてみると、自動で固定・リリースできるサーボ付き無線給電器がありますね。

セイワ(SEIWA) 車内用品 Qi ワイヤレス充電器 ホルダー ブラック D600 カップホルダー取付 自動開閉 USB Power Delivery入力 蓄電用キャパシタ内蔵 静音 最大15W出力 手帳型ケース対応

こちらです。
早速取り付けてみましたが、ドリンクフォルダの真上に設置したいのに、アームが干渉し、どうしても、ドリンクフォルダから離れた上の方にスマートフォンが配置されてします。これでは、シフトノブの操作に干渉してしまう可能性があります。(一応大丈夫でしたが)
あとは、意匠性です。邪魔な曲げられたアームが見えてしまいます。

そこで、アーム部分だけ、3Dプリンタで自作しました。



自作アームを取り付けるとでっぱりもなくすっきり。



カップホルダーに取り付けます。



運転席側に少し傾けています。スマホを見ることはまずありませんが、一応視認性も考慮。



エンジンを切った後もキャパシタの残電荷でリリース動作できます。すばらしい。
なかなか良い商品でした。
Posted at 2022/04/09 23:49:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「米国スバル発表ケリーブルーブック2023 5年維持費アワードで5冠達成 http://cvw.jp/b/2370768/46927375/
何シテル?   05/03 01:29
尾和東です。 よろしくお願いします。 基本、ファミリードライブを楽しむ派です。 アウトバックは楽しい車ですね。 自動車所有歴 1995年1月~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345678 9
101112 13141516
171819 20212223
24 252627282930

リンク・クリップ

用心深すぎる止め方・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 17:08:30

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ガンメタルバロン (スバル レガシィ アウトバック)
アウトバックBS9からの乗り換えです。 ・ブリリアントブロンズ・メタリック ・タンレザー ...
スバル レガシィ アウトバック ウルフラム (スバル レガシィ アウトバック)
スバルレガシィアウトバックBS9 トヨタエスティマアエラスから乗り換えです。 こちらは、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation