• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

尾和東のブログ一覧

2022年04月25日 イイね!

LEDフォグランプの装着感

LEDフォグランプ
こちら、LEDフォグランプ 6連 ガトリングは、黄色にならないのと、
LEDが点で並ぶのはちょっと好みではないので、
何も考えず、新車発注時に純正アクセサリーのLEDフォグランプを選択しました。

紹介コメントでフォグランプの問い合わせがありました。
確かに、Googleで画像検索しても6連は出てきますが、
アクセサリーのLEDフォグランプは点灯イメージは出てきませんね…

ここは今雨なので…あまりシチュエーションはよくないですが撮影しました。
そういえば、消灯時のイメージを撮影すればよかったと若干後悔。

まずは、ホワイト点灯時のイメージです。

ガドリングと違い、普通に光の玉です。



普通に下の方が照らされて近景がよく見えるようになります。



次にイエロー点灯イメージです。

当たり前ですが、かなり黄色です。私にとってはこれがフォグランプでして。



黄色の方がどのあたりが照らされているか良く分かるかと思います。



本来、白い光よりも黄色い光の方が光の波長が長く、霧、雨、雪など、荒天時に、水滴、水分を貫通して路面に光が届きやすいので、雪国や山で霧の中を走ることが多い私としては安全面から重要です。
アウトバックという車の指向性からみても、黄色のほうがあっていると感じていますが、とはいえ、LIMITED EXは都会で普通に乗る方を重視していますので、これは、白ですかね…
そういう意味でも、バイカラーのアクセサリーは良い商品だと思いました。
X-BREAK EXはこちらが標準でもよいのではないかと。

さて、大事な使用感ですが、普通に良いです。
そもそも、安全性を追求して導入したので、その点では満足というか、なくては困ります。
深い霧では対向車が黄色いフォグだと、やはり、車幅感も含めて識別しやすいですし。
Posted at 2022/04/25 00:48:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「米国スバル発表ケリーブルーブック2023 5年維持費アワードで5冠達成 http://cvw.jp/b/2370768/46927375/
何シテル?   05/03 01:29
尾和東です。 よろしくお願いします。 基本、ファミリードライブを楽しむ派です。 アウトバックは楽しい車ですね。 自動車所有歴 1995年1月~...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/4 >>

     12
345678 9
101112 13141516
171819 20212223
24 252627282930

リンク・クリップ

用心深すぎる止め方・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/23 17:08:30

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック ガンメタルバロン (スバル レガシィ アウトバック)
アウトバックBS9からの乗り換えです。 ・ブリリアントブロンズ・メタリック ・タンレザー ...
スバル レガシィ アウトバック ウルフラム (スバル レガシィ アウトバック)
スバルレガシィアウトバックBS9 トヨタエスティマアエラスから乗り換えです。 こちらは、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation