2022年08月26日
3Dプリンタで自作したカップホルダーの底上げキャップ
ゴールドイエローリング付きドリンクホルダースペーサー自作(笑
こちらのパーツレビューでご紹介しているものです。
デメリットしか書いていないはずなのですが、なぜか作って欲しいという依頼を受けました。
設計図面依頼はあるかもと思いましたが、そう来ましたか…と。
「スペーサーつくってもらえますか?」
「材料費高いので、純正の方がずっと安いですよ」
「いいです、そのかわり、そのリング装飾はつけてください」
「はい、設計しなおしになるので、いまのままがありがたいです」
「あと、もっと高くしてください」
「はい、筒形状の部分を伸ばすだけならば簡単です、それでよいですか?」
「なんでしたら、計測しなおしますけれど」
「いえ、伸ばすだけでよいです。それと、スペーサーの下はなるべく空洞にできますか?」
「では、筒状の足が2つですが1つにして、さらに鼎の3つ足にして、上のほうだけ補強ブリッジいれます」
ということで、1.5倍程度の高さをお望みなのと、
スペーサー下に小物スペースをお望み。
まぁ、こちらは、設計ちょいっと5分でほったらかしでよいので。
ウィウィと機械が動いております。
なんだかよさそうなら、自分のも作ろうかな?
Posted at 2022/08/26 21:50:20 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年08月13日
金曜ロードショーでラピュタをやっていましたが、
CMがスバルとコラボしていたそうで、にぎやかですね。
では、「バルス!」いや、「スバル!」
Posted at 2022/08/13 13:26:00 | |
トラックバック(0) | 日記