• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIN@Dunk88の"JB3改" [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2019年11月6日

DunkをLink化 8 ラムダ(A/F)のキャリブレーション①

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
引き続きキャリブレーションをしていきます〜

ECUセッティングには欠かせないラムダ(A/F)のキャリブレーションです
ワイドバンドO2センサーとそれ用のセンサモジュールを取り付けてあるのでその、ワイドバンドリニアアナログ出力を『Kurofune』に送り込んでます

ナローバンドアナログ出力もありますが細かな調整には不向きなので使いませんが、純正ECUでは必要なので作成したハーネス内には入力されてますが
2
AN 電圧8にワイドバンドリニア電圧を入力してますので〜

ここでは少しいじります
Error Levelをそれぞれ0Vと5Vに

センサーから読み取った信号をモジュールで変換した時にリッチリーンで0Vと5Vを出力するので元々のError Levelだと『Kurofune』がエラーを叩き出してしまうという

ヘルプブラウザを見ていくとエラーフォルトを無効するにはHigh 5V、Low 0Vと設定と書いてあるのでそのようにしたらエラーが出なくなりました
3
較正ですが…

Calテーブル使わなくてもいいような気がしてきましたが、余白のリニア用のCalテーブルが残ってますので『とりあえず』で、作ります
4
PLX DM-6の取説にありました

A/F 14.7の時に2.35V
リッチで0V
リーンで5V

公式もありまして
A/F=2×Volt+10
5
A/Fとラムダの関係表もありました

これを使ってCalテーブルを作ります

ちなみに、
空燃比からラムダを求めるには

空燃比÷14.7=ラムダ

です
6
MAPと同様ですね

ラベルをA/Fにしておいて

1 ラムダの時の電圧を2.35V
0Vの時は0.68 ラムダ

やり方わかっていれば早いのですが…
7
PLXとLinkでの表示が若干違う⁉️

PLXで14.7なのにLinkだと15.1

較正失敗です
また続きは後日です

水温と吸気温のキャリブレーションもありますので
8
予想

1 ラムダの時と0.68 ラムダの時の関係性が悪い

この二点がずれてしまうとグラフの傾きとかも変わってきてしまいますよね

中学2年生の一次関数のグラフです
切片はあっていても点を打つ座標を間違えると式とは違う傾きのグラフができてしまう
y=ax+bですね

A/F10と20の関係性で行くか
2.5Vの時のラムダで行くか

プリセットされたキャリブレーションも試してみます

A/Fのズレはエンジン破壊まではいかないが、セッティングミスにつながりますから
ノックセンサーを生かしているのでノックリタードで破壊はなさそうですが心配です

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料ポンプ交換

難易度: ★★

ダンク洗車

難易度:

ハイマウントストップランプ LED化

難易度:

セルモーター交換

難易度: ★★

フォグランプバルブ交換

難易度:

フューエルリレー 交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おやっ?」
何シテル?   05/03 12:01
SHINです(*´∀`) 5MT仕様に変更したDunkとドノーマルのCR-Vにごく稀にPCXに乗っています♪ 整備士3年目、昔からだけど自分の車は自分で点検...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Dunk MT化 第二弾 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 23:29:49
emblem コンソールボックストレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 23:24:02

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
人生2代目の愛車 社会人2年目でまさか新車を買うとは思ってもいませんでした RT/RW ...
ホンダ ライフダンク JB3改 (ホンダ ライフダンク)
人生初の愛車です 2014年の成人式の日に見つけた一台です 購入当初は9万円と言う激 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の車です 早いもので、2019年1月で初回の車検です たまーに乗るけど、 ECON ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車を半年待って納車 そして初期不良の修理で1ヶ月… そこから順調に25000km 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation