• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIN@Dunk88の"JB3改" [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2021年2月21日

ダンク リフレッシュ計画 2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
ヘッドガスケット抜けてるんで直そうとしましたが、クランクとかピストンとかもやりたくなっちゃって…
時間かけたいけどかけられないのでリビルトエンジンを買っちゃいました〜(笑)

14万円_:(´ཀ`」 ∠):
2
部品とか工賃を社割で計算して予算内だったのでタービンも追加で注文

37000円

タービンはクローバーターボなのでこれもリビルトです
新品にしたいところだけどリビルトで十分♪

保証もあるしね
一応メーカーでもディーラーでも保証アリ❗️
社割使ってもちゃんとお金払っているので
3
ハーネスとかホースとかと格闘して3時間
エンジンとミッション、丸ごと降りました

ここで1日目終了
4
ハーネス、補機類、インマニエキマニ、カバー類を外してリビルトエンジンに組んでいきます

ついでなのでクラッチも交換
純正から社外、強化クラッチです〜
5
補機類移植、ドッキングで6〜7時間
半分仕事としてしてるので合間で点検とかオイル交換とか、他のメカニックのフォロー入ったりしたので意外と時間がかかる

メンバーとかマフラー、シフトロッドとか上げ作業で取り付けるところは取り付けて一応、押しで転がせるまで2時間

ここまでで12時間(* ̄ー ̄)

2日目終了
6
思ったより苦戦したので予定時間では組めなかったので、3日目は営業時間中は他作業してたので夕方の6時から作業開始

ハーネス引き込んで、インタークーラー、エアクリつけて
ホース組んでクーラント入れて
エンジンミッションオイル入れて
バッテリー繋いで油圧が上がるまでクランキング

エンジン掛けてクーラントのエア抜き中にバンパーとか組んでクラッチ調整して一応試走できるまでに2時間半
9時には片付けて試走に出ました
7
で今日

仕事帰りにあげて下回りチェック
漏れ滲み確認して問題ないので下回りとエンジンルーム洗浄して完成です


一応サイスリ見たけど許容範囲内なので今回はスルー
一ヶ月後ぐらいの点検で調整しますかな

これから慣らしの長旅スタートです
ドライブもしたいところだけどリフレッシュ計画自体はまだ完結してない

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハイマウントストップランプ LED化

難易度:

セルモーター交換

難易度: ★★

燃料ポンプ交換

難易度: ★★

フューエルリレー 交換

難易度:

ステアリング交換

難易度: ★★

ダンク洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おやっ?」
何シテル?   05/03 12:01
SHINです(*´∀`) 5MT仕様に変更したDunkとドノーマルのCR-Vにごく稀にPCXに乗っています♪ 整備士3年目、昔からだけど自分の車は自分で点検...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Dunk MT化 第二弾 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 23:29:49
emblem コンソールボックストレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 23:24:02

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
人生2代目の愛車 社会人2年目でまさか新車を買うとは思ってもいませんでした RT/RW ...
ホンダ ライフダンク JB3改 (ホンダ ライフダンク)
人生初の愛車です 2014年の成人式の日に見つけた一台です 購入当初は9万円と言う激 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の車です 早いもので、2019年1月で初回の車検です たまーに乗るけど、 ECON ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車を半年待って納車 そして初期不良の修理で1ヶ月… そこから順調に25000km 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation