• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SHIN@Dunk88の"JB3改" [ホンダ ライフダンク]

整備手帳

作業日:2021年4月7日

ダンク リフレッシュ計画 番外編

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
久しぶりの投稿です

外した今まで使ってきたエンジンです
リビルトなので返却しないといけないのでオイルと冷却水を完全に抜くついでに撮影してます

今思えば、このエンジンをオーバーホールすればよかったかなって思ったりしてます

どっちにしても同じぐらいの費用は掛かりますがね(^_^;)
2
外すまでの実走行、約37万キロ

前オーナーも自分もオイル管理はしっかり行っていたので、比較的スラッジとか焼き付きはない方だと思います
妥当ちゃ妥当の汚れ具合

ヘッドガスケットさえ抜けなければまだまだ現役で使えます
圧縮抜けもないし異音も出てないし

E07Z特有のエンジン音はこのエンジンは何故かしてない個体だったんですよね
3
ヘッドカバーは一度洗浄しているので綺麗です
4
比較的状態の良いエンジンでした
ヘッドガスケット抜けを除けば❗️
5
続いてターボ

これも37万キロノントラブルで使ったターボですが、タービンのフィン、よく見ると排熱で形が変形しています

ターボはそっくり交換で当たりだったかもしれないです
6
コンプレッサー側はブローバイが多くてオイルまみれです

軸がダメでオイルがって言う感じではないです
走行中白煙、拭いてませんので

致命的な軸ガタもないです
7
ブローバイのリターンはスラッジまみれ
8
今思うとオーバーホールすればよかったなと後悔中

けど、新しいリビルトエンジン、ターボもしっかり慣らしをしたのでパワフルで、低回転からのトルクもモリモリです

外したエンジンと比べると明らかにパワーがあるって言う感じがします
燃費を無視すれば高速でも普通にキビキビと走ってくれるので、ひょっとしたら新型の軽よりも速い説あります


一応、2年4万キロ保証あり

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

燃料ポンプ交換

難易度: ★★

フォグランプバルブ交換

難易度:

140760Km オイルフラッシング

難易度:

フューエルリレー 交換

難易度:

ダンク洗車

難易度:

ハイマウントストップランプ LED化

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年4月7日 1:29
音信不通で心配してました。

マメにメンテナンスしてたんで、愛着のあるエンジンだったんですね。

車を乗り換える人が多い中、リビルトエンジン載せかえを選択するとは、まだまだ走る予定かな。

慣らし方々 岡山へまた来て下さい。(^-^)/
コメントへの返答
2021年4月7日 1:45
この説はご迷惑おかけしました

いつかはエンジンもダメになるだろうとは思ってたけど入社一年目でいくとは思ってませんでした

修理or買い替えで悩んだんですけどまだ乗りたいしまだ乗るので修理にしました

全国のダンクで1番多く、1番長く乗ってやろうと思ってたのですが無理でした

これからは日本一ノーマルルックで綺麗なダンクを目指します(笑)

プロフィール

「おやっ?」
何シテル?   05/03 12:01
SHINです(*´∀`) 5MT仕様に変更したDunkとドノーマルのCR-Vにごく稀にPCXに乗っています♪ 整備士3年目、昔からだけど自分の車は自分で点検...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

Dunk MT化 第二弾 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 23:29:49
emblem コンソールボックストレイ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/10 23:24:02

愛車一覧

ホンダ CR-V ホンダ CR-V
人生2代目の愛車 社会人2年目でまさか新車を買うとは思ってもいませんでした RT/RW ...
ホンダ ライフダンク JB3改 (ホンダ ライフダンク)
人生初の愛車です 2014年の成人式の日に見つけた一台です 購入当初は9万円と言う激 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
家族の車です 早いもので、2019年1月で初回の車検です たまーに乗るけど、 ECON ...
ホンダ PCX ホンダ PCX
新車を半年待って納車 そして初期不良の修理で1ヶ月… そこから順調に25000km 2 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation