• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ケンXJRの"ゼロクラ" [トヨタ クラウンアスリート]

整備手帳

作業日:2018年11月4日

キャンバーアダプター取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
ロールセンターアダプターを付けてた頃から気になってて仲間から格安で譲ってもらえたので付けてみました。
2
取り付けはロールセンターアダプターと一緒のため割愛! ヤバイくらいにキャンバーとツラが出ました。 これでも前の状態から30ミリも上がってます。バーフェンがないと収まらないレベルになりました^^;
3
こっち側だけバーフェンが気になってしょうがないくらいに当たったので5ミリ位置を上げてます。 余裕あるときに反対側も上げねば!
4
ホイールとアダプターの隙間はこんな感じです。 18インチでも問題なく付けられます。
5
アーチ上げなんぞ一切してないのにこの状態w でも元の鉄フェンダーには当たってません(バーフェンは容赦なく当たりますけど・・・) 何で当たらないのか不思議でならない。
6
こうなるとリアがキャンバー寂しく見えますねぇ。 フロントはもうこれで完成としましょう! というかこれ以上出来ません!
7
リアにトーロッドを付けてスライドキャンバーで前後のキャンバー揃えたらやっと足は目途がつきそうです。 長かった・・・・ 来年からはエアロとかマフラーとかになりそうですねぇ。 後はナットとかキャリパーカバーかなー?

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アライメント調整

難易度: ★★

+M系のファンベルト交換

難易度: ★★★

車検 177305km

難易度:

オイル交換

難易度:

ロワボールジョイント交換

難易度:

ドアスタビライザー取付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #モンキーZ50J PC20キャブからVM26キャブに変更 https://minkara.carview.co.jp/userid/2371217/car/3187190/7752040/note.aspx
何シテル?   04/14 15:13
基本自分がやった作業の記録的に使ってます。 自分でやれるものはやって、どうにもできそうにないものは信頼してるプロに任せて理想の愛車にしていってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

20インチ導入ー(リアのみ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/03 15:06:15
トヨタ クラウンアスリート ゼロクラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/02 07:43:24
アップガレージにて購入 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/04 19:53:08

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
クラウンが諸事情で手放さなくてはならなくなったのでフォレスターに乗り換えました。 初のボ ...
スズキ GSX1400 ジスペケ (スズキ GSX1400)
自分の中で大型はこいつで最後にするつもりで弄ってます。 クーリーカウル+絶対被らないオリ ...
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
見た目ゴリラ 中身カブの快適マシン  スペック エンジン:シフトアップ ハイレボリューシ ...
トヨタ クラウンアスリート 俺の宝物 (トヨタ クラウンアスリート)
クラウンからまたクラウンに乗り換えました。 今までの奴も大概いじりまくってましたが今回の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation