• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

mtリュウの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2020年9月12日

AVOインタークーラー調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
最近エアコンONシフトDで信号待ち時に金属のビビリ音が出るようになってきました。サイドブレーキをかけ同じ状態にして確認したら、インタークーラーに触ると音がやみました。
2
AVOインタークーラー調整
エンジンカバーを取りインタークーラーを外します。いつもこの作業は苦戦します。タワーバーが邪魔です。
3
AVOインタークーラー調整
一枚目の写真中央のピッチングストッパーの上部の拡大写真です。インタークーラーが干渉して塗装がはげていました。純正より厚みがあり重い為徐々に下がって来たものだと思います。
4
AVOインタークーラー調整
良い緩衝材が無かったので、隙間うめテープを切り貼り付けました。
5
元に戻し試走しました。干渉する音は消えました。インタークーラーの取り外し、取り付けに一番時間がかかりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

力太郎 添加

難易度:

静か〜にサイレント洗車🚗🧽✨😅

難易度:

PIVOT  スロットルコントローラー取り付け 14490k

難易度:

エンジンの空気もきれいになる?

難易度:

WAKO'S スーパーハード 施工   14490k

難易度:

のれん分けハーネス取り付け  14490k

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「相棒 http://cvw.jp/b/2371278/47662262/
何シテル?   04/18 08:19
mtリュウです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

fcl. LEDヘッドライト取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/28 07:45:55
スバル(純正) フロントフェンダー インシュレーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 07:31:08
フロントバンパーの外し方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 07:54:16

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
スバル フォレスター 2.0XT EyeSightに乗っています。
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
近所乗り用。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation