• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年11月04日

修理明細

修理明細 先日のLEVORG FUN MEETING 2024の帰りに発生した自損事故の修理が完了しましたので忘備録としてアップいたします。

タイトル画像は、歩行者用エアバッグが展開したものです。
鹿が飛び出してきて急制動したものの、いきなりエアバッグが展開し、鹿と衝突したのかと思いましたが、大きな衝撃もなく前を見ると何もいませんでした。
歩行者用エアバッグはフロントガラスを覆うように展開しますので、開いたままでは前が全く見えず、運転できません。
仕方なく、窓を開けつつ隙間から前を見て、見通しのよい直線までハザードを焚きながら徐行して車を停止させました。

歩行者用エアバッグはワイパーの間にあります。



エアバッグが展開したままでは運転できないので、元の位置に収まらないかと何度か試みましたが、小さく圧縮して折り畳まれていたようで、断念し、クルクル巻いてテープで固定しました。


フロント周りはキズ一つなく、本当に鹿と衝突したのかわからない状況ですが、エアバッグが展開した影響でワイパー側のボンネットが盛り上がっております。


結局、エラーログでは、センサーが衝突したと判断し、エアバッグが展開したとのことで、センサー部分にヒットした為だそうです。
しかし、センサー部分のバンパーには衝突痕や塗装のハゲもなく、とても不運な条件が重なったようですと説明されました。

修理明細は次の通りです。




これにレンタカー費用が15万円ほど別途保険から支払われております。

今回は、人的被害や廃車になるほどの被害もなく、鹿さんも無事にお逃げになったと思われますので、任意保険の保険料が次回から1.6倍ほど上がってしまうことは痛いですが、大事故にならずに済んで良かったと思います。

しかしながら、コロナ禍後、多くの動物が出没しておりますが、森の中を走る道路・高速道で、夜間走行(夕暮れも)は動物が飛び出してくる危険性があることを認識しておかないといけない事案でした。
ブログ一覧 | クルマ | 日記
Posted at 2024/11/04 20:51:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

アクシデント
ツチリンさん

鹿君と出合い頭で。。。
ex.走り屋パパさん

鹿笛はぢめました
かわねこさん

鹿笛🦌
わたあめゆきこさん

最近のバイク事故から #42
KUMAZOさん

この記事へのコメント

2024年11月4日 21:35
当たった衝撃というより
急ブレーキによってセンサーが反応してしまったとも考えられるのですかね?
ボンネットまで変形して交換とは…
なんか納得出来ないようにも思えますけど
いずれにしても大事に至らなくてよかったです
コメントへの返答
2024年11月4日 22:03
こんばんは!

同じ質問をフロントマンにしましたが、センサーは衝突して作動となっていたようです。ブレーキによる誤作動はしないと説明されました。(本当か?)

鹿がジャンプした時にセンサーにジャストクリーンヒットした可能性もゼロではないので、真相は闇です。
2024年11月5日 0:27
こんなことがあったのですか…体に関わるような大事ではなくて良かったです。新しい車ならではの様な、でもイザという時に違いは出るのでしょうし。
長らく切ってる車両保険を思い出しました(苦笑
コメントへの返答
2024年11月5日 0:40
Dラーでも歩行者用エアバッグだけが開くのは初めてだったようです。

保険料アップは痛いですが、大事には至らなかったことがよかったです。
2024年11月5日 8:05
先日はおつかれさまでした。
開くとこんなふうになるのですねー。
衝突しなかったのが救いですかね。
バンパー交換にまでならずに良かったです。
先日の帰り、ルートを逆走して帰ったのですが、
路外には鹿さんだらけでした。大きくてまともに当たったら、恐怖ですね(;・∀・)
コメントへの返答
2024年11月5日 8:44
おはようございます♪

こちらこそ準備ありがとうございました♪

エアバッグが開いた時は、「ボン!」と轟音がして前が一瞬に見えなくなりました。

コロナ禍以降に生まれた動物は、人間や乗り物を知らないので、行動範囲が広がって問題が発生しているのでしょうか。

大事に至らなかったのが、責めてもの救いです。
2024年11月5日 11:01
同じ日、奥多摩の山の中で同じように鹿に遭遇していました。我が家のカーリーさんは止まりはしましたがエアバッグ等の作動はなく、当たった跡もなかったです。
でもこんなことがあるのねと戦慄いたしました。うちは、運が良かっただけですね。
お疲れさまでした。お体にさわりがなくてよかったですね。
コメントへの返答
2024年11月5日 11:35
こんにちは!
フロントガラス前のエアバッグでも展開するとビックリしましたが、これが運転席やサイドエアバッグが展開すると更にビックリするんでしょうね!
展開することがないように気を付けたいものです。

プロフィール

「B6OC全国オフに行ってきました! http://cvw.jp/b/2371672/48534525/
何シテル?   07/10 00:12
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NANIWAYA 調整式スタビライザーリンク プリウスZVW30 フロント用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:26:21
スバル 湾曲タイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 21:12:55
[エクシーガ、レヴォーグ、PCX] 近況報告(2024年末→2025年始) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 10:28:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年10月15日に納車されました!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2023年10月15日にスバル レガシィツーリングワゴンにからレヴォーグに乗換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation