• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月25日

関西万博に行きました!

関西万博に行きました!
先週5/18-19で大阪で開催されている関西万博に行ってきました。

1日目はシャトルバスを予約して西ゲートから入場しました。
入場予約は11時からでしたが、空いていたからなのか時間前の10:30に入場できました。
パビリオンの事前予約をよく知らず、当日予約で「いのち動的平衡館」が予約できました。
1日目に行ったパビリオンは、ベルギー、シンガポール、スイス、コロンビア、フランス、アメリカに行きました。夜は「アオと夜の二次のパレード」と「ドローンショー」を観ました。

2日目は、日本館、UAE、カタール、バングラデシュ、セネガル、未来の都市に行きました。

個人的には、大屋根リングの大きさと壮大さに圧倒されましたし、「アオと夜の二次のパレード」と「ドローンショー」もよくできており、感動しました。
バラバラと多くの写真を貼り付けます。

最近ではユスリカが大量発生するなどネガティブな話題が出ておりますが、行ってみれば、大屋根リングに感動しますし、各国のパビリオンも国に取り組みや紹介を行っておりました。
まあ、アトラクションではないので、静かに楽しむには良いのではないでしょうか?
万博は、大阪、つくば、関西と3回を経験しましたが、今回が一番良かったように思います。
皆さんも機会があれば、行ってみてはどうでしょう!
























ブログ一覧 | 日常 | 旅行/地域
Posted at 2025/05/25 23:49:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

大阪 関西万博へ行ってきました😊
軍神マルスさん

大阪・関西万博
succeedさん

金曜どうでしょう -大阪・関西万博 ...
あしてんさん

万博三昧!
ironman8710さん

EXPO2025 大阪万博に行きま ...
JUKE15RXさん

大阪万博2回目の入場②
buntyahさん

この記事へのコメント

2025年5月26日 7:53
おはようございます。

自分は万博といわれるものに行ったのは1989年に開催された横浜万博だけですかね。最初はいろいろ言われてましたが行ってみるといいものなのですね。ちなみに最初に比べると混みは落ち着いた感じなのでしょうか?

途中でちょいちょいパビリオン(?)の女性写真をぶっ込まれているのが笑えました♪
コメントへの返答
2025年5月26日 8:35
おはようございます😃

関西万博も開催前からスッタモンダありましたが、行ってみると、突貫工事にしてはかなり良い出来栄えのように思いました。
特に大屋根リングは一見の価値が有ります。

また、入場予約、パビリオン事前予約や当日予約とある程度混雑緩和が行われているので、最大待ち時間が2時間程に抑えられていました。

それと私も違いが分かっていませんでしたが、万博は国際博覧会条約に基づき、複数の国が参加する大規模なイベントだそうで、大阪、つくば、今回の関西の3回になります。一方、博覧会は特定のテーマや分野に特化した展示会になります。
次の万博は2030年にリヤドで開催される予定です。

是非とも関西万博に行ってみてください。
2025年5月26日 17:04
自分は大阪万博に母親のお腹の中で行ってます。って見てないしー。ポートピアと花博ぐらいかなぁ行ったのは。
コメントへの返答
2025年5月26日 20:58
博覧会は2027年に横浜で開催される予定だそうですが、万博は生きている間にはもう巡り会えないかも?です。

近いことですし、修学旅行生がいない週末を狙って行ってみてはどうでしょうか? 
ただし、パビリオン事前予約は入場日より7日前でないといけないので注意が必要です。

プロフィール

「B6OC全国オフに行ってきました! http://cvw.jp/b/2371672/48534525/
何シテル?   07/10 00:12
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NANIWAYA 調整式スタビライザーリンク プリウスZVW30 フロント用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/18 22:26:21
スバル 湾曲タイロッドエンド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/17 21:12:55
[エクシーガ、レヴォーグ、PCX] 近況報告(2024年末→2025年始) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/29 10:28:23

愛車一覧

スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2023年10月15日に納車されました!
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2023年10月15日にスバル レガシィツーリングワゴンにからレヴォーグに乗換えました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation