• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshinaのブログ一覧

2017年01月19日 イイね!

「東京オートサロン2017 in 幕張メッセ」へSeven Sprintを見にいく

「東京オートサロン2017 in 幕張メッセ」へSeven Sprintを見にいく
1/14、幕張メッセへ。毎回行ってますが、今回はロータスやケーターハムも出展しているので見所たくさんです。



ケーターハムはセブン・スプリント1台だけの展示です。それなりに存在感が合って目立ってました。
ナンバープレートの1957はロータス・セブンの誕生年である1957年から。

そうだ、自分のナンバーは何にしようかそろそろ考えないとですね。



ジャスティンさんがいらっしゃったのでセブン・スプリントの製造状況を聞いてみました。日本向けに製造が始まったようで安心。ゴールデン・ウィークまでには納車できるのではとのこと。船が8週間かかるのが時間かかる原因になってるけど、まぁ、待ちながらセブンのことを勉強したいと思います。



今回の展示ではフロントスクリーンに金属製のミラーが片側だけ付いていました。
サイドミラーや、ハイマウントストップライトなど、国内向けの車検適合についてはまだ未定とのことでした。

クラムシェルフェンダーの上にルーカスL516魚雷型ライトとか付けたいところではあるんだけども、穴開けるのを躊躇してしまうので、ノーマルのままでいいかなぁ・・・。

ではまた。

Posted at 2017/01/19 12:15:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン・スプリント | クルマ
2017年01月19日 イイね!

Witham Cars STOREショールーム「Seven Sprint展示会」

Witham Cars STOREショールーム「Seven Sprint展示会」
11/15、やっぱりもう一度見ておこうと思って今度はショールームへ行くことに。



前から見た感じもとても可愛い感じです。個人的にはヘッドライトの位置が最近のケーターハムは前進しすぎだと思ってるんですが、ジャスティンさんに聞いたら、ロータス・セブンのシリーズ2の頃は前気味だったんだよってことなんで、そういうものだと理解しておきます。



赤いレザー、モトリタのウッドステアリング、スミスのメーター。手をいれるところがない感じですね。車をカスタムするのは好きですけど、この車はそういう気分にならないです・・・。



ロールバーがグレー塗装だったり、幌やカバー類は白いパイピング、そしてリヤのテールライトなど細部までこった仕様です。ケーターハム気合入ってますね。



ちなみにレザーシートは160とセブンスプリントでは見た目が違うだけではなく、座面の前方がだいぶ低くなってるんです。



160に比べて大径のステアリングホイールでも足に当たらないような配慮ということでした。実際座ってみても干渉しないので安心しました。

ではまた。


Posted at 2017/01/19 12:07:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン・スプリント | クルマ
2017年01月19日 イイね!

Witham Cars Factory「Seven Sprint展示会」

Witham Cars Factory「Seven Sprint展示会」11/12、ウィザムさんのファクトリーで開催された展示会、見に行ってきました。
ここが国内初展示ということで、ウィザムさんでオーダーして良かったと思います。
さすがNo1ディーラーです。



既にオーダー済みだったものの、セブン・スプリトの実車は見たことがなかったので初見です。

オーダーした色はCamberwick Greenで、その色の実車が見れてよかったです。この色はなんともいい雰囲気でした。クラムシェルフェンダーもたまりません。



エンジンルームも見せてもらいましたが、もちろん普通の160と代わりありません。他のエンジンタイプのセブンも試乗しましたが、個人的には160のパワーで十分だと思っています。飛ばすなら安全な車にしたいから、これでいいんです。むしろパワーはない方がいいぐらい。



外装も良いんですが、特に内装の雰囲気が最高でした。

早く納車されないかなぁ〜。

Posted at 2017/01/19 11:59:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン・スプリント | クルマ

プロフィール

「友達のSAAB 900でドライブ〜 http://cvw.jp/b/237198/48422154/
何シテル?   05/10 16:28
車は基本BMWがメインで25年ぐらいいろいろ乗り継いできました。 セカンドカーは昔から憧れだった車、フェラーリ、ケーターハムなどを選んでいます。 自転車はロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

1234567
891011121314
15161718 19 20 21
22 232425262728
293031    

リンク・クリップ

ART International セブン160 ECU コンバーションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 21:44:07
最後は新車発見ってことで・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 18:44:39
夜からセブン(じゃないけど) セブンの日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/08 22:07:59

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
4人乗りのBMW 1シリーズカブリオレから、5人乗りのSUV(BMW的にはSAC)である ...
ケータハム セブンスプリント ケータハム セブンスプリント
セブン60周年記念モデル「Seven Sprint」。学生時代からずっと欲しかった念願の ...
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
奥様用の車。シルバーボディに赤いレザーのカブリオレはいかにもドイツっぽい雰囲気です。屋根 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ラグーングリーンのE30-325iツーリングMテクニック。久々のファミリーカーとして購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation