• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshinaのブログ一覧

2017年03月19日 イイね!

お友達のアルファ・ロメオお披露目オフ@大黒PAに行ってきました。

お友達のアルファ・ロメオお披露目オフ@大黒PAに行ってきました。
アルファロメオ乗りりかつDE ROSA乗りのお友達がついに、病気がさらに悪化して段付きを買ったということでお披露目会に参加してきました。



アルファで行ってあげればいいんですが、あいにく持ってませんので、E30-325iツーリング(通称:六本木カローラワゴン)で大黒へ向かいます。

となりにBMW 2002tii。またもや古いBMWと並んでしまい、うちの車は新しくもない、古くもない、という中途半端な存在に・・・。


■お友達のアルファ・ロメオ

今回納車されたのはSさんのAlfa Romeo GT 1300 Junior。通称段付きです。ボンネットを閉めるとそこに隙間というか段差があることでそう呼ばれています。この年代のアルファ買うならこれが一番人気だと思います。僕はボートテールのスパイダーもいいと思いますけどね。いや、アルファ買わないですけども。



内外装フルレストア、エンジンフルチューンという状態で、メッキパーツがぴっかっぴか。いいですねぇ。僕ならメッキバンパーははずして保管、バンバー外した取り付け部分に牽引フックとナンバーずらして設置してしまうところです。



エンジンのレスポンスは素晴らしく、調子の良いキャブは本当にいいものですねぇ。しみじみ。僕ならキャブの入り口はスポンジなしの金属のメッシュでカバーして吸気音をより楽しめるようにしますね。いやアルファ買わないけども。




運転席に座らせてもらいましたが、ペダル類が癖があって、シフトレバーも例によってアルファ特有の斜めに飛び出すタイプで、いやぁ、やっぱり病気です。(いい意味で)エアコンがないのが男らしくて共感もてます。

毒蛇に噛まれると必ず段付きにに行っちゃいますよね。怖い怖い・・・。その後さらに毒が回るとGTA1300ジュニアへ・・・いやいや、近寄ったらダメです。


今日も大黒はいろいろな車がいたので気になった車を以下、紹介します。

■国産車



国産車も多かったです。2000GTが3台も。これならトヨタ車欲しいです。


■輸入車



英国車はMG、ロータス、トライアンフなど色々いました。特に目をひいたのがジャガーのEタイプ。3台もいましたよ。やっぱりいいな。大人ですよね。



テスタロッサと512BBベースのケーニッヒもいました。元々ワイドなボディを更にワイドにして、パワーも大幅にアップ。とにかく派手で人目を引きます。BBとテスタならノーマルでも目を引くんですけどね。



同じフェラーリでも、いや、フェラーリじゃないけど、DINOは小さなボディをシンプルな曲線美が包み込んで素晴らしいです。いつか欲しいです。というか、数十年前に買っておけばよかった車No.1です。もはや相場が落ちないと手が出ないです・・・。



続いてランボルギーニ・イオタ。今日一番目立ってた車かと思います。



子供の頃憧れていたイメージよりも大幅に小さいですね。不思議なことにガルウイングでした。そしてなぜか内装はマツダAZ-1そっくりでした(^ ^;)まぁ、細かいことは気にしない気にしない!

ではまた。



Posted at 2017/03/19 14:18:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車 | クルマ

プロフィール

「2025年8月セブンの日@代官山 http://cvw.jp/b/237198/48587003/
何シテル?   08/07 22:41
車は基本BMWがメインで25年ぐらいいろいろ乗り継いできました。 セカンドカーは昔から憧れだった車、フェラーリ、ケーターハムなどを選んでいます。 自転車はロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1 234
56 789 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20212223 24 25
26272829 30 31 

リンク・クリップ

もうサイコー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 05:36:03
ART International セブン160 ECU コンバーションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 21:44:07
最後は新車発見ってことで・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 18:44:39

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
4人乗りのBMW 1シリーズカブリオレから、5人乗りのSUV(BMW的にはSAC)である ...
ケータハム セブンスプリント ケータハム セブンスプリント
セブン60周年記念モデル「Seven Sprint」。学生時代からずっと欲しかった念願の ...
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
奥様用の車。シルバーボディに赤いレザーのカブリオレはいかにもドイツっぽい雰囲気です。屋根 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ラグーングリーンのE30-325iツーリングMテクニック。久々のファミリーカーとして購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation