• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshinaのブログ一覧

2020年07月10日 イイね!

「こちら葛飾区亀有公園前派出所」に出てくるセブン

「こちら葛飾区亀有公園前派出所」に出てくるセブン
雨が続いて、ぜんぜんセブンに乗れないわけですが、そういう時は読書がはかどります。
今回はセブンが登場するこち亀の話。

他にも出てそうですが僕が知ってるのは以下の話です。

発見次第、随時追加していく予定です!






■第14話 交剣知愛...の巻

alt

絵柄を見ると初期なのがわかりますね。

alt

中川圭一の愛車として登場したセブン。
フルペイントボディ、クラムシェルフェンダーのロータス・セブンシリーズ2でしょうか。
いきなりセブンで事故るところから話が展開していきますが、ストーリーとしては、セブンとは無関係です。





■第254話 スーパー老巡査!の巻

alt

話としてはセブン関係ありません。

alt

1カットにこんな車が登場します。ノーズの形状から、ロータス・セブン Sr.1のように見えます。




■第238話 幹事の苦労!?の巻

alt

部内旅行の幹事を任された両津がオープンカーを手配。その一台がセブンでした。

alt

クラムシェルフェンダー、ヒーター無し、ブルックランズレーシングスクリーンのケータハムと思われる一台。天気予報が外れて大雨になって、幌なしでずぶ濡れというドタバタ展開でした。




■第379話 寄宿生活!?の巻

alt

これはセブンではないですが、セブンをモチーフにしたような軍用車両です。ストーリーとは関係なく、最初のページに使われた絵です。





■第427話 スターへの道!?の巻

alt

話の展開にセブンはでてきません。

alt

1コマ目に派出所の前にクラムシェルのセブンが2台。1台は子供用なのかとても小型です。





■第518話 恋はタンデムの巻

alt

話の展開にセブンはでてきません。

alt

途中のコマに、クラムシェルのセブンが登場していました。このコマだけです。





■第549話 両さん天国へ行くの巻

alt

両津が天国に行って帰ってくる時の乗り物がクラムシェルのセブンでした。

alt

このカット以外含めて3箇所ほど登場しています。





■第1812話 軽スポーツカー時代の巻

alt

続いてセブン160をモチーフにした伝説回。
表紙を飾ったのはセブン160ではなく、クラムシェルフェンダーのケータハム。

alt

スズキとケータハムが共同で軽自動車のセブンを開発し、同僚に買わせて両津がむちゃくちゃするという話です。セブンの歴史をたどる一節もあり、発売前に想像で描いているとは思えない完成度の高い話になっています。




■第1816話 3Dプリンタ時代の巻



テーマは3Dプリンタ。



一コマ目にケータハム・セブン160が登場しています。話とは直接関係はありませんが、1812話でセブン160が題材だったこともあり、その流れで登場したのかもしれません。




以下、紹介してきたセブンの本関連記事まとめ。

ロータス・セブン、ケーターハム・セブンの勉強のために本を読む。

セブン乗り必見!NEKO MOOK「SUPER SEVEN #02」発売開始!

ロータス・セブン、ケーターハム・セブンが登場する「CarMagazine」のコレクション増殖中

ロータス・セブン、ケーターハム・セブン関連の書籍コレクションまだまだあります

「Car Magazine 464(2017年2月号)」にケーターハム・セブン・スプリント出てます。

「GENROQ 2017年5月号」にケーターハム・セブン・スプリント出てます。

セブン乗りなら読みたい本「一万二千kmの憂鬱―スーパーセブン日本一周道中記」

セブン乗り必読書、西風「GTroman」を読んで過ごす休日

「Tipo 2017年11月号」にケータハム・セブン・スーパースプリント出てます。

ロータス・セブン、ケータハム・セブン本の読書

「660magazine 2018年 5月号 vol.006」にケータハム・セブン160出てます。

英国車ムック 「British Sports Cars」はオススメ本

「Tipo 2018年7月号」にケータハム・セブン・スプリント出てます。

「Car Magazine 483(2018年9月号)」、最後に乗るべきクルマ、行き着く先はセブンかモーガンか

では、また!
Posted at 2020/07/10 13:00:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | セブン・スプリント | クルマ

プロフィール

「2025年7月セブンの日@代官山 http://cvw.jp/b/237198/48531733/
何シテル?   07/08 07:43
車は基本BMWがメインで25年ぐらいいろいろ乗り継いできました。 セカンドカーは昔から憧れだった車、フェラーリ、ケーターハムなどを選んでいます。 自転車はロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

   123 4
56789 10 11
1213141516 17 18
192021 2223 2425
262728293031 

リンク・クリップ

もうサイコー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 05:36:03
ART International セブン160 ECU コンバーションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 21:44:07
最後は新車発見ってことで・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 18:44:39

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
4人乗りのBMW 1シリーズカブリオレから、5人乗りのSUV(BMW的にはSAC)である ...
ケータハム セブンスプリント ケータハム セブンスプリント
セブン60周年記念モデル「Seven Sprint」。学生時代からずっと欲しかった念願の ...
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
奥様用の車。シルバーボディに赤いレザーのカブリオレはいかにもドイツっぽい雰囲気です。屋根 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ラグーングリーンのE30-325iツーリングMテクニック。久々のファミリーカーとして購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation