• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshinaのブログ一覧

2018年06月30日 イイね!

「セブン・スプリントOFF会@代官山 蔦屋書店」!

「セブン・スプリントOFF会@代官山 蔦屋書店」!
2018年6月29日、代官山 蔦屋書店の駐車場でセブン・スプリントで集まりました。






alt

サカキバラタクマさんの水色、Yoshinaの薄緑、6&6さんの黄色の3台を並べて撮影。

alt

皆それぞれ微妙に異なる仕上がり。

サカキバラタクマさんのスプリントは最新型のようでハイマウントストップランプが僕のものとは違っていました。より高さのあるLEDになっており、しかも見た目すっきりです。それとガソリン入れるのに苦労しないという話で驚きです。

6&6さんのスプリントは見どころ多いです。ブルックランズレーシングスクリーン+ウィザムのマフラー。ライト類はすべてLEDに交換。確かにライトめちゃくちゃ明るい。注目のマフラーは見た目最高、音は静か。爆音を望まない人には好ましい仕様だと思います。あとハーフドアもかっこいいです。乗り降りは大変そうでしたけど。

Yoshina号は基本ノーマル、TGクラフトパーツを装着といったところです。お二人ともホイールキャップ外していたり、シートベルトバックルを延長していたり。勉強になりました!


またさらっと集まりましょう。
Posted at 2018/06/30 00:31:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | セブン・スプリント | クルマ
2018年06月25日 イイね!

6月29日夜「セブン・スプリントOFF会@代官山 蔦屋書店」開催します。

6月29日夜「セブン・スプリントOFF会@代官山 蔦屋書店」開催します。
今週は天気良さそうですね。でも昼間は暑くて死にそうですよね。


ということで夜、セブンで集まろうという企画です。


サカキバラタクマさんのMisty Blueのスプリント、6&6さんのCreamのスプリント、私のCamberwick Greenのスプリントの3台は参加決定してます。

できれば他の色のスプリントの方も是非・・・と思います。
もちろん、160の方も、他のセブンの方も歓迎です。


日時・場所
 2018年6月29日(金曜日) 21時〜23時
 代官山 蔦屋書店の駐車場
 (夜は、2時間は駐車料金無料です。それを超えると有料です。)

やること
 セブン眺めながらクルマ談義。スタバもあるんでお茶でもしましょう。

参加者
 セブン・スプリントの方はぜひ。セブンっぽい車なら歓迎です。
 コメント欄やメッセいただければと。

雨天の場合
 もちろんやりません。雨が降りそうな時点でリスケします。
 またこちらでお伝えします。


では、金曜日に!
Posted at 2018/06/25 22:36:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | セブン・スプリント | クルマ
2018年06月23日 イイね!

ケータハム・セブン・スーパースプリントの試乗インプレッション記事「Car Obsession」

ケータハム・セブン・スーパースプリントの試乗インプレッション記事「Car Obsession」
Car Obsessionにてセブン・スーパースプリントのインプレッション記事がアップされました。









■Car Obsession / Blast From The Past: Catertham Seven SuperSprint Review



http://carobsession.co.uk/single-post/2018/05/03/blast-from-the-past-catertham-seven-supersprint-review/



「Super Sprintの価格を見て、高価な懐古主義だというのは簡単ですが、価格はともかくSuper Sprintは魅力があり心に刺さる車です。」

「ドライバーを笑顔にするのに十分なパフォーマンス、ずっと乗っていたい思わせる楽しさです。」

「古典的な味わいのある車ですが、信頼性の心配はありません。」

説明より動画を見れば楽しさが伝わるはずです。




以下スーパースプリント関連記事をどうぞ。

■スーパースプリント関連

グッドウッドリバイバルでケータハムが限定車を発表?

ケータハム・セブン・スーパースプリント登場!

ケータハム・セブン・スーパースプリントの動画

セブン160とセブン・スプリントとセブン・スーパースプリントの違いは?

グッドウッドリバイバルで新しいケータハムグッズが登場!

セブン・スーパースプリントは色選びが難しいかも。サーキット名をモチーフにした専用カラーについて考える。

ケータハム・セブン・スーパースプリント、日本の割当台数と価格はどうなる?

ケータハム・セブン・スーパースプリント、60台がわずか7時間で完売!

株式会社ルパルナスがセブン・スーパースプリントを2台入手?!

ケータハム・セブン・スーパースプリント、すでに国内オーダーが進んでいるようです。

ケータハム・セブン・スーパースプリントの試乗インプレッション記事「AUTOCAR」

ケータハム・セブン・スーパースプリント、名古屋モーターショーで国内正式発表!

ケータハム・セブン・スーパースプリント全カラーリングが明らかに

11/23、ケータハム・セブン・スーパースプリント国内販売開始!

ケータハム・セブン・スーパースプリント国内販売開始と同時に完売w

ケータハム・セブン・スーパースプリントの足回りは・・・

ケータハム・セブン・スーパースプリントの試乗インプレッション記事「AUTOCAR日本語版」

セブン・スーパースプリントの実車を初めて見てきた!

セブン160とセブン・スプリントとセブン・スーパースプリント、スペックと価格を調べてみた。

ガレージエディフィスがセブン・スーパースプリントの予約受付中

オーストリアでケータハム セブン・スーパースプリントが売りに出てます

ケータハム・セブン・スーパースプリントの試乗インプレッション記事「Auto Express」

ケータハム・セブン・スーパースプリントの試乗インプレッション記事「evo」

ケータハム・セブン・スーパースプリントの試乗インプレッション記事「PistonHeads」

イギリスでケータハム セブン・スーパースプリントが売りに出てます

ケータハム・セブン・スーパースプリントの試乗インプレッション記事「MotorBar」

ケータハム・セブン・スーパースプリントの試乗インプレッション記事「The Independent」





以下、過去のセブン・スプリントのインプレッション記事です。

ケーターハム・セブン・スプリントの試乗インプレッション記事

ケーターハム・セブン・スプリントの試乗インプレッション記事「webCG」

ケーターハム・セブン・スプリントの試乗インプレッション記事「The Telegraph」

ケーターハム・セブン・スプリントの試乗インプレッション記事「CAR Magazine」

ケーターハム・セブン・スプリントの試乗インプレッション記事「Frobes」

ケーターハム・セブン・スプリントの試乗インプレッション記事「evo」

ケーターハム・セブン・スプリントの試乗インプレッション記事「Forbes JAPAN」

ケーターハム・セブン・スプリントの試乗インプレッション記事「le blog auto」

ケータハム・セブン・スーパースプリントの試乗インプレッション記事「AUTOCAR」

ケーターハム・セブン・スプリントの試乗インプレッション記事「Motoring Research」

ケーターハム・セブン・スプリントの試乗インプレッション記事「Funmee!!」

ケータハム・セブン・スーパースプリントの試乗インプレッション記事「AUTOCAR日本語版」

ケーターハム・セブン・スプリントの試乗インプレッション記事「Auto Express」

ケータハム・セブン・スーパースプリントの試乗インプレッション記事「Auto Express」

ケータハム・セブン・スーパースプリントの試乗インプレッション記事「evo」

ケータハム・セブン・スプリントの試乗インプレッション記事「Petrolicious」

ケータハム・セブン・スーパースプリントの試乗インプレッション記事「Independent 」

ケーターハム・セブン・スプリントの試乗インプレッション記事「Retro Motoring Research」

ケータハム・セブン・スーパースプリントの試乗インプレッション記事「PistonHeads」

ケータハム・セブン・スーパースプリントの試乗インプレッション記事「MotorBar」

ケータハム・セブン・スーパースプリントの試乗インプレッション記事「The Independent」
Posted at 2018/06/23 20:14:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | セブン・スプリント | クルマ
2018年06月23日 イイね!

ケータハム、2018年600台受注予定、今オーダーしても納車は1年以上先に。

ケータハム、2018年600台受注予定、今オーダーしても納車は1年以上先に。
ケータハム、2017年に667台を販売。2018年に600台の受注予定で、販売は絶好調のようです。







■AutoRAI.nl / Caterhams populair, gamma buiten Verenigd Koninkrijk verkleind



https://autorai.nl/caterham-populair-gamma-buiten-verenigd-koninkrijk-verkleind/

AutoRAI.nlがケータハムに確認したところ、「今ヨーロッパから新車をオーダーしても納車は2019年第3四半期になる」とのこと。予約が埋まっており生産が追いついていないということですね。

ちなみにイギリスでは160、270、310、360、420、620S、620Rの7車種展開のところ、EUでは275、485の2車種展開だそうです。そう考えると日本はまだ車種が選べる国なんですね。

ではまた。


Posted at 2018/06/23 19:08:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン・スプリント | クルマ
2018年06月19日 イイね!

ケータハム・セブン・スプリントの専用カラー「リージェンシーレッド」が素敵な件

 ケータハム・セブン・スプリントの専用カラー「リージェンシーレッド」が素敵な件
ケータハム・セブン・スプリントの専用カラーについてはこちらでまとめましたが、ついに当時判明していなかったRegency Red(リージェンシーレッド)の車体がついに日本上陸したそうです。






■ACマインズ / 祝納車! CATERHAM SEVEN SPRINT

http://ac-minds.com/?p=21453



やはり往年のロータスの同名色のイメージでした。
ACマインズBLOGによれば、この色は世界中でこの1台のみかもしれないとの事。



内装の赤とのマッチングも絶妙ですね。

本当にかっこいいカラーリングだと思います。

ではまた!
Posted at 2018/06/19 21:30:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン・スプリント | クルマ

プロフィール

「2025年8月セブンの日@代官山 http://cvw.jp/b/237198/48587003/
何シテル?   08/07 22:41
車は基本BMWがメインで25年ぐらいいろいろ乗り継いできました。 セカンドカーは昔から憧れだった車、フェラーリ、ケーターハムなどを選んでいます。 自転車はロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     1 2
3 4567 8 9
10 11 1213 141516
1718 19202122 23
24 2526272829 30

リンク・クリップ

もうサイコー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 05:36:03
ART International セブン160 ECU コンバーションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 21:44:07
最後は新車発見ってことで・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 18:44:39

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
4人乗りのBMW 1シリーズカブリオレから、5人乗りのSUV(BMW的にはSAC)である ...
ケータハム セブンスプリント ケータハム セブンスプリント
セブン60周年記念モデル「Seven Sprint」。学生時代からずっと欲しかった念願の ...
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
奥様用の車。シルバーボディに赤いレザーのカブリオレはいかにもドイツっぽい雰囲気です。屋根 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ラグーングリーンのE30-325iツーリングMテクニック。久々のファミリーカーとして購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation