• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yoshinaのブログ一覧

2021年07月31日 イイね!

セブン仲間と川崎工場夜景ドライブ!

セブン仲間と川崎工場夜景ドライブ!
昨晩ふとセブン仲間に声がけして、川崎工場夜景を見にいってきました。

alt

一人で先に到着してしまいました。仲間を待ちます。

alt

Regnさんは途中で大雨にやられ、ギブアップ。天気予報見てて大丈夫だと思ったのにすいません。ブルックランズで雨は想像を絶しますね。こんな写真撮ってる場合じゃないと思います・・・。本当に申し訳なかったです。

alt

無事到着したみんなの車を撮影していきます。まずは270SのYUさん。紫のボディカラーがとても美しい〜!

alt

ローバーKエンジンの大将さん。

alt

サカキバラさんのスプリント。

alt

しーま@さんのスーパースプリント。

alt

今回集まった5台で集合写真。次の撮影スポットに移動して・・・と思っていたんですが・・・ちょっとしたトラブル発生。

alt

しーま@さんのスーパースプリント、ライトが点灯しなくなりました。みんなでリレー、ヒューズを確認してもろもろ対策完了。

alt

昨晩はそれほど暑くもなく、ドライブ中は涼しさを感じるレベルでした。丁度いい感じ。

ということで、次回は8/7、セブンの日にお会いしましょう。

では!
Posted at 2021/07/31 10:10:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | セブン・スプリント | クルマ
2021年07月28日 イイね!

BMW 120iカブリオレでオリンピックスタジアムへ

BMW 120iカブリオレでオリンピックスタジアムへ
昨晩ちょこっとBMWでオリンピックスタジアム付近をドライブしてきました。

当然交通規制も激しいので、ホープ軒近くの駐車場に車を置いて散歩に切り替えます。10年ぐらいまえに外苑前にオフィスを構えていたのでこのあたりはよく知ってる場所なんですが、歩きすら規制されていて、なかなか思ったようには移動できませんでした。

alt

木で作られたスタジアム、見事ですねぇ。

alt

街中はオリンピックムード満載。

alt

長野オリンピックで使われた聖火台。

alt

このあたりがもっとも撮影スポットのようでした。

alt

奥さんと記念撮影。

ではまた〜。
Posted at 2021/07/28 08:50:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2021年07月24日 イイね!

BMW 120iカブリオレのタイヤ・ホイールを交換完了

BMW 120iカブリオレのタイヤ・ホイールを交換完了
BMW 120iカブリオレのタイヤ・ホイール交換に行ってきました。

前回車検の時に、次の車検でタイヤは交換と言われていたのと、どうせならホイールも買えてしまえ、じゃあインチアップもしておくかということで、ちょっと前に注文しておいたものです。

本日準備ができたとのことでスタディ横浜さんへ。



■ホイールをBBS RI-A(DS)へ

alt

ホイールは、純正17インチからBBS RI-Aの18インチに交換しました。

alt

鍛造アルミでもともと軽いのにさらにスポークのサイドを肉抜きするなど徹底して軽量化してあります。乗ってみていきなり軽いのわかるって、すごいです。

詳しくはパーツレビューをどうぞ。


■タイヤをYOKOHAMA ADVAN dB V552へ

alt

ホイール交換に合わせてタイヤも新調。

alt

ADVANの静かなタイヤです。がちなスポーツタイヤにしたくないので、丁度いいです。それにしても見た目はエコタイヤそのものですね。これが静かさのためのトレッドパターンなんでしょうね。

詳しくはパーツレビューをどうぞ。


■四輪アライメントを調整

alt

4輪アライメント調整へ。

alt

前後のトーが狂っていたので調整完了。気持ちよく走れそうです。

詳しくは整備記録をどうぞ。

alt

サスペンションはノーマルのままなのでちょっとフロントの隙間が気になる気もしますが、普段奥さんも乗るのでこれでいいかな。

今まで以上にブレーキキャリパーやローターが丸見えになるため、ブレーキの貧弱な見た目もちょっと気になりますけど、数ヶ月前にノーマル新品に交換したばかりなのでそのままでいきます。

alt

それにしてもタイヤ・ホイール交換だけでドライビングフィールも見た目もかなり変わるもんですね。やって良かったです。

ではまた!
Posted at 2021/07/24 17:38:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2021年07月23日 イイね!

セブン・スプリント、ガレージ作業まとめ

セブン・スプリント、ガレージ作業まとめ
今回は自分のガレージではなく、水色のスプリント乗り、サカキバラさんの秘密基地で作業です。

alt

突然集まったにも関わらず、しーま@さん、大将さんも来てくれました。みんな、セブン大好きなんだなぁ。

今回の作業は以下の通りです。


■サカキバラさん自作の本革グリップカバー

サカキバラさん自作によるサイドブレーキ用の本革グリップカバーを装着してもらいました。

alt

こちらがノーマルの状態。これはこれで綺麗ではあります。

alt

こちらが取り付け後。赤い革で内装が統一され見栄えも良いし、何よりめっちゃ握りやすくなりました!

詳しくはパーツレビューをどうぞ。


■ドットファスナー/ホック・ツールで小物を作る

alt

余っっている革でリヤに取り付けるベースを作ってもらいました。何やら思ったより簡単そうです。今度使う時は自分で買おうと思います。

alt

リヤのホックに取り付ける小物入れのベースを作りました。ま、これだけだとなんにもならないけど、今後なにかしようと思います。

ということで夜遅くまでお付き合いいただきありがとうございました>各位

ではまた!
Posted at 2021/07/23 17:12:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン・スプリント | クルマ
2021年07月22日 イイね!

セブン・スプリントのMoto-Litaステアリングセンターキャップを交換

セブン・スプリントのMoto-Litaステアリングセンターキャップを交換
セブン・スプリントのステアリングホイールの中央部分をMoto-Lita Black Plastic Capに交換しました。

alt

これが発表時のセブン・スプリントのステアリングホイール。中央部分に注目。

alt

これが納車時には金属の専用品に置き換えられていました。いいんだけども、磨くのが面倒だし、発表時の姿と違うと思ったので交換です。というか専用品は温存へ。

alt

交換した姿。センターのロゴはまだMoto-Litaですがいずれ交換しちゃいます。

alt

今日も熱いですが、撮影のために少しだけドライブ。

alt

日陰じゃないと厳しい暑さ・・・orz。

詳しくはパーツレビューをどうぞ。

ではまた〜。
Posted at 2021/07/22 20:22:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | セブン・スプリント | クルマ

プロフィール

「2025年8月セブンの日@代官山 http://cvw.jp/b/237198/48587003/
何シテル?   08/07 22:41
車は基本BMWがメインで25年ぐらいいろいろ乗り継いできました。 セカンドカーは昔から憧れだった車、フェラーリ、ケーターハムなどを選んでいます。 自転車はロ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

    1 2 3
4567 8 9 10
11 1213141516 17
18192021 22 23 24
252627 282930 31

リンク・クリップ

もうサイコー! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 05:36:03
ART International セブン160 ECU コンバーションキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/11 21:44:07
最後は新車発見ってことで・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/06 18:44:39

愛車一覧

BMW X2 BMW X2
4人乗りのBMW 1シリーズカブリオレから、5人乗りのSUV(BMW的にはSAC)である ...
ケータハム セブンスプリント ケータハム セブンスプリント
セブン60周年記念モデル「Seven Sprint」。学生時代からずっと欲しかった念願の ...
BMW 1シリーズ カブリオレ BMW 1シリーズ カブリオレ
奥様用の車。シルバーボディに赤いレザーのカブリオレはいかにもドイツっぽい雰囲気です。屋根 ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
ラグーングリーンのE30-325iツーリングMテクニック。久々のファミリーカーとして購入 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation