• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ナイリクの愛車 [スズキ ジムニーシエラ]

整備手帳

作業日:2023年5月26日

OBD2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先日、購入したOBD2アダプターをAndroidタブレットにBluetoothで接続。
エラーコード履歴を見ていきます。
追記 iphone iPadだとセキュリティ?の絡みで機能しませんでした。
2
プラグとコイルとインジェクターカプラを外して圧縮計測したので、まずそのエラーコードが表示されてます。まず、エラーコードを消去して、エンジンチェックランプを消去しました。
3
新しいプラグを繋いで、コイルを取り付けて、OBD2のアプリを替えて、エンジンスタート、PとNレンジでは失火症状は出ませんでした…が。Dレンジに入れてサイドブレーキ、次にブレーキのみで、エンジン負荷をかけると失火症状がでてきました。Dレンジで信号待ちの場面ですね。
エラーコードは、2番シリンダー失火。調べたらイグニッションコイル。
4
2番はイグニッションから3番にプラグコード接続なので、イグニッションコイルの故障が確かなようです。イグニッションコイル・コード全交換ですね。
5
追記、エアフローセンサーも出てますが、エアフロー故障だとエンジン停止、再始動不可なんで、エアフィルターのオイル付着(K&N)ですかね。呉のエアフロークリーンで掃除するの忘れたました。
追記、エアフローセンサー洗浄しました。オイル付着が少々ありました。通過するセンサー前後(ホットワイヤー?)、中に通るセンサーをエアフロークリーンで洗浄、HIKOKiエアダスターで強制乾燥、本当に使い勝手が良いです。
6
追記。使用したOBD2カプラ。アプリはYMOBDとカースキャナー。
7
使えなかったら困るので、これも購入しました。PCに繋げなくても、日本語設定してたら使えました。同じく2番失火イグニッションでしたね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リムライザーキットの取り付け

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

ダイヤモンドキーパーでコーティング

難易度:

ステンシル風ステッカー購入

難易度:

ジムニーシエラ バックヒンジカバー

難易度:

撥水ブレードに交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ゆういち@北海道十勝
どでかラーメンは、あっさり豚骨ですね。すずらん大橋のセブンの隣にありますよ。店内のインパクトは中々ですよー笑。」
何シテル?   09/01 10:29
ナイリクです。よろしくお願いします。 基本、必要以上に車は、いじりません。見た目は、どノーマル。ですが、弱そうな所は補強したりパーツを追加したりしています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

GMB ロアアーム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/23 17:51:48
ECUリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 10:12:36
追加電動ファン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 07:23:59

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
セカンドカー 中古車です。 2023年5月20日納車しました。フルタイムだと思ったら、パ ...
その他 いろんなの その他 いろんなの
YT1070 除雪機です。
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
軽トラの前に乗っていた
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
イストの前に乗っていた
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation