• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月26日

ステアリング統一委員会

はいどうもぶちょーです。
皆さん、ステアリングってどうしてますか?
ウチは、SRSエアバッグなんぞ付いていないクルマばっかしですのでそれぞれ換えています。
ちなみに自分は、MOMO派です。


73に装着していたのがもうヒビ割れて来たので、こんな事もあろうかとストック
していた部材と交換。


(最近中古屋でも高くね?ナルディウッドが\15000とか)

外したのを捨てるのももったいないので。

こんな、残念な はいぜっとんに。

ホーン外せばさらに残念

ホーンボタンもTRDからMOMOに変更。 いいっしょ(笑)。

これで

サンマル

11C

と合わせて、ステアリングをほぼ統一出来ましたー。
まあ、握り心地微妙に違うかもですが・・・・。


え、・・ヨンマル?

これは換える必要ないでしょ。

小径にしたら据え切り出来ませんし。

ステアリング交換程度の事するのに汗だくでした、皆さんもお体に気を付けて。
ではでは。
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2018/08/26 23:28:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今年は何処に向かうのか
アーモンドカステラさん

総集編 その2 スズキ編
バーバンさん

今週の晩酌 〜 鳳凰美田(小林酒造 ...
pikamatsuさん

Bananarama - I Wa ...
kazoo zzさん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

この記事へのコメント

2018年8月27日 7:52
もう最近はステアリングは純正プラかウッド以外はちと要らぬ、というスタンスで。
なんせすぐに水拭きできるのが良いではないか。
にしても軽トラのモモが一番しっくりくるような(笑)。



コメントへの返答
2018年8月27日 21:00
ウッド派1名ご案内~。
まあ純正でデザインイイのが一番だーね。
金掛らんし、確かに掃除も楽だ。

だろ、自分でもびっくりした。
2018年8月27日 10:24
エアバッグ付いてるのは トラックとBbだけです って充分かな?

通勤の33も もちろんサン丸も エアバッグはおろか ABSも付いてません 要らんけど(笑)
33には拾ったナルディー ですけど 瞬間で切る時は 細くて回し難いかな~

ステアリング に コダワリは有りませんが 昔のモモが握り易いかな~
コメントへの返答
2018年8月27日 21:08
充分でしょ(笑)工場長のトライアル走りじゃ
セクション毎に開いちゃうし。

世間じゃ自動運転に向かってるってのにねぇ、我々ときたらもう・・。
全手動運転車ばっかりで。

自分もそんな感じです、まあ、馴れというか
モモの方が握りやすい。
2018年8月27日 18:46
こんばんは!

わたしは2台共ナルディーウッドです。
もう、20年以上前のY60ショート時代からナルディーウッド一筋(笑
11Cも買った時はモモが付いてたけど、速攻で交換しました♪
コメントへの返答
2018年8月27日 21:17
どうも、こんばんは。

おお、ここにも統一委員会が。

ナルディさん、ウッドも革も1本ずつストック
あるのですが、どうも握りが細いのと
デザインの品が良すぎて付けられないです。
(特にウッドが)
軽トラにナルディウッド付けようかとも
考えましたが、愛好者から人民裁判に
掛けられそうで断念しました(笑)
2018年8月28日 12:39
お疲れ様です!!

私のステアリングは、、全部ディープコーン(ラリコン)ですね笑笑
ハチロクに乗るようになってから、ステアリングが手前にないと違和感がありまして、、
あとウィンカーレバーと、ワイパーレバーが遠くないと爆

ホイールも深リムがすきですが、ステアリングも深いのが好きですね笑

メーカーは、、シートに合わせてます!
レカロならナルディ、ブリッドならモモっという風に!
っと言いつつ、今は二台ともジュランレーシングのディープコーンですが爆
ナルディは高いですし、、下手するとパチモン捕まられそうでして、、

思えば、エルグランド以外全部ステアリング、シート交換してますね笑笑
コメントへの返答
2018年8月28日 23:15
はいどうも。

おお、そっちか。 懐かしいなぁ。
TE27乗ってたおじちゃんが付けてたっけ。
なるほどドラポジ改善もできるわな。
自分は73のボスにスペーサーかまして
手前に出してる。

ホント最近中古アフターパーツって
高いよな、縫製に不具合のあるモモが
\5000-とか平気で値段ついてるし。

シートな、自分もほとんど換えてるわ
WRXは吊るしで充分だったけど
まあ、キミも落ち着く事だし、
今週末過ぎたらしばらく大人しく
過ごすしかありませんね(爆)
2018年8月29日 4:08
毎度さま(^○^)ノ
オイラも成木専門だからnorakuro殿とおんなじだヨ~ツ!(* ´ ▽ ` *)ノ
コメントへの返答
2018年8月29日 13:53
どうもっす。
Y60はナルディウッド率高いねぇ。
コイル車は細い方が何かイイコト
あるのかな?

ナルディウッドって、自分にはBBやディーノ
みたいなスーパーカー的なイメージ
なんだな。

プロフィール

「ヨンマルじいさんの事 http://cvw.jp/b/2373005/39334281/
何シテル?   03/12 13:19
総務ぶちょーです。6年2組なる四駆集団で雑役担当 していたので、こう呼ばれる様になりました。 BJ44を手始めに20数年ランクル乗り続けて 今はHZJ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー40 ヨンマルじいさん (トヨタ ランドクルーザー40)
2014年5月に知り合いから譲ってもらいました、 年寄り車らしく時折お漏らしがありますが ...
トヨタ ランドクルーザー70 73 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランドクルーザー HZJ-73Vに乗っています。 荷役とクロカン両立(どっちつかずと言 ...
スズキ ジムニー サンマル (スズキ ジムニー)
ウチのトライアル担当です。 昭和63年式SJ30V郵便局仕様だった個体です。 貴重な5 ...
スズキ ジムニー 11C (スズキ ジムニー)
オープン・ツーリング担当ですが、後ろの荷台はゴミ出しや 土・植木運びに大変重宝します。 ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation