• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月18日

クラッチさんが無実だったので、ホッとしてみた

クラッチさんが無実だったので、ホッとしてみた そんなわけで、週末から昨日にかけて
暇を見つけては、不調になったDTさんをいじってました。

不調の症状としては・・・
 ・2~3速で加速する時のトルクが無い
 ・これまで5速で到達してた、リミッター速度60km/hが出ない
 ・5速からシフトアップすると失速して、6速が使い物にならない

まずは不調の元凶と思われる、クラッチ&クラッチスプリングを交換。
これで大丈夫♪かと思いきや、症状変わらず(´・ω・`)ショボーン

そこからは試行錯誤の連続。

プラグがかぶってるんじゃねーの?
 →こんがりきつね色(´・ω・`)ショボーン

エアクリ汚れてるんじゃねーの?
 →そうでもない(´・ω・`)ショボーン 
  (ただし乾いてたフィルタに2ストオイル含ませたらちょっと改善した・・・気がする)

キャブレタ詰まってんじゃねーの?
 →内部を徹底的に洗浄&パッキン交換したけど変わらない(´・ω・`)ショボーン

んで、ここらでいや~なパターンが頭をよぎった・・・

軽く焼きついてんじゃねーの?
20年モノの旧車で、久し振りの林道アタック。考えられない事は無い・・・
しかし、それは事実上DTさんとのお別れを意味するキーワード・・・

考えなかったことにしよう♪

その後もいろいろやってみて・・・

マフラー詰まってんじゃねーの?
 →マフラー分解&洗浄&ドレンからオイル放出・・・

直った(゚∀゚)アヒャ!

どーやら20年来の便秘が原因だったよーで・・・
そーいや林道の中でエンストこいた際に引いたチョークを戻さずに長い事(5kmくらい)
走ってたんだけど(馬鹿)あれが詰まりかけのマフラーにトドメを刺したのかな?

あっ!そうそう。上記の試行錯誤の際に行った時速30km/h以上のテスト走行は全て
三千院家の敷地内 クローズドコース内
で行った・・・っつー事にしといてつかーさい(はぁと)

ホッとした所で、久万高原PHOTOギャラへのリンクを貼っておくw
久万高原ラリー'2011~SS3 美川スキー場Ⅰ~
よーやくSS3完了♪ ひむかまでに久万高原分を全て終わらせる事は・・・できるのか?
ブログ一覧 | DT | クルマ
Posted at 2011/05/18 07:23:22

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

チェルくんの供養に❣️
mimori431さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

こんばんは、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2011年5月18日 7:40
繊維質をとらねばww
とりあえず治ってよかったですね~^^
コメントへの返答
2011年5月19日 7:30
いやー、ホント。
人もクルマも便秘は健康の大敵ですな。
しかしまあ、2ストの排気がココまで
デリケートな物とは思わなかったです、ハイ

これで週末は思い切りぶん回せる・・・かな?
2011年5月18日 8:01
DT持っているのですね~
うらやましい。。。
軽く100キロぐらいでると思いますけど~
リミッタ付いてますか?本当に

なんだか~レッキしているみたい
目つむっていても~走れそうな?

私、金曜日に神門の先の中山へ行ってきます。
ラリーの邪魔になりそうで~心配です。。
コメントへの返答
2011年5月19日 7:36
かつてはバイク買取業者の査定一覧の
最後尾で2~3万エソ
(もちろん新品同様の場合実際は・・・)
なんて書かれてることの多かったDT50ですが、
最近はすっかり姿を見なくなりましたからねぇ

つか、カブ以外のMT原付自体かなり少なく・・・

リミッタは純正のままです^^;
どーせブレーキがアレですし、
これまで青い服着たお兄さんに特別県民税
たくさん払ってきましたしね^^;

金曜は多分レッキやってると思いますよ
混じってコース走ってみるとか(ヤメレ)
2011年5月18日 10:48
ズンちゃんデカイからな(^^;)
125ccくらいないとw
コメントへの返答
2011年5月19日 7:38
ふふふのふ♪
原付免許しか持ってないのじゃよー(^ω^)

熊の曲乗り言ううなぁぁぁ(言ってない)

たしかに125ccの2ストOFFは
街中ではアドレス125と並んで
最強なんですけどね♪
2011年5月18日 20:44
こらこら、画像のネタ元が(笑)


昔、DT50を先輩から借りて通勤に使ってたことがあります。
エンジンかかりにくくて、同僚とキャブをバラして洗浄して組み付けて・・・
ジェッティングなんて分からないもんだから、そのまま組み付けて、それでもEgかかった時は感動モンでした。

2ストだからマフラーの詰まりもあることですよね。

なににせよ大事なくて良かったです。
コメントへの返答
2011年5月19日 7:44
>ネタ元
もちろん上の方の奴の事ですよね。
まさか下の方の事じゃ・・・
もしそうだったら・・・

(熟孝の末)見なかった事にしよう♪

それはともかくDT。
かつてはCRMの陰に隠れて
不人気車扱いだったDT50ですが、
ここにきて地味に盛り上がってるようでw

なんだかんだで手のかかる奴ですが
頑張れば手の届く「手のかかる奴」ってとこが
いいんですよね。^^
機械いじり入門としては最適な教材ですわ。
2011年5月19日 22:59
え?kuracchiさん有罪じゃなかったの?w
コメントへの返答
2011年5月20日 6:17
よし。さんがそう言うなら、
やっぱりkuracchiさんは有罪って事でw

罰として・・・
当分の間、三食全てすき家で済ますことw
えっ?罰になってない?
そりゃ、ごもっともw
2011年5月22日 21:17
「あ~る」ではないかっ!

ええ、私は無事です。

壊れてもいません。

修理も不要ですが、栄養は必要かもしれません(笑
コメントへの返答
2011年5月24日 7:25
「あ~る」だよっ♪

クルマの中には埼玉県の地図、
これ一冊もってれば、日本中どこに行ったって
どゎいじょーぶ!

まずは、すき家中心の食生活wを改める事
これが修理の第一歩ですな。

とりあえず今日は、なか卯で・・・アレッ?

そーいや、金沢って回転寿司でもレベルが
高くて、美味しいらしいよー。
温泉もたくさんあるし♪
どうです?次のドライブに湯の鷺とか^^

プロフィール

「ラウンドワンも晒してみた http://cvw.jp/b/237326/43922274/
何シテル?   04/20 06:34
MINIに乗り換えて以来 美味しいものと、いい景色求めて東奔西走 順調に増えてく走行距離! 跳ね上がるぜ、ガソリン代! でもやめられないのが駄目人間たる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【RJCJ】千歳基地 ば~ずうおっちんぐ(その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:03:01
【RJNH】浜松基地 ば~とるうおっちんぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:41
AH-1S機動飛行&外来機from陸上自衛隊@築城基地航空祭2009 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:23

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
痛くならないようにぼちぼちと弄っていきましょうかね 俺流「コンバチ快適三種の神器」パッ ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
いまや、絶滅危惧種となった2スト原付ミッションバイク。 自分にとっては最初のバイクでもあ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation