• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月29日

「ファントム爺さん」なんて言葉は嫌いなんですよ。と呟いてみた

「ファントム爺さん」なんて言葉は嫌いなんですよ。と呟いてみた いやね、ネットなんかでF-4後継F-Xの話題になると
いつものように出てくるこの単語。

かつて、ライトガルグレイにホワイトといった米海軍機ばりの
カラーリングに、現在では規則上出来ない
国籍マークよりも大きな「尾白鷲」なんかに心ときめかせた
世代的には、な~んかイラっとさせられちゃうんですよね、
この単語ってば。

まぁ要するに何が言いたいかといえば・・・
早く後継機選定に決着付けてください(切実)
頼むから、入間川の悲劇を繰り返すような事は避けてくれよぅ・・・

そんな訳で月曜日は、日曜日のM-LINK熊本OFFの写真をまとめる暇も無いまま、
今週末に控えた航空祭の事前予行を撮るべく新田原基地へ (・ω<)てへぺろ☆

天気予報で昼から雨が降るという予報が出ていた事もあってか、午前中は通常訓練のみで
「今日は外れかなぁ・・・」なんて思いもよぎる午後一時過ぎ。

(おそらくは)通常訓練に向けて、301sqのF-4EJ改が次々と飛び立っていく。


程無くして、先ほど離陸していった編隊の機体であろう2機が、
比較的低高度で進入して頭上を駆け抜けていく。
ん?妙なコースだな?と思った次の瞬間、スプレッドアウト。機動飛行予行が始まる♪


そーいや今年の301sqって機動飛行のBGMで、築城では「ドラゴンボールメドレー」
芦屋では「いざゆけ若鷹軍団」(ソフトバンクホークス応援歌)から「持ってけセーラー服」
っていう、ありえない選曲(新田原では普通)
してた訳だけど、総本山の新田原では・・・どーなる事やらwww


曇り空だとアフターバーナーが綺麗に映える・・・らしいですね・・・腕がよければ(泣)


そのまま着陸パターンに入る2機、ん?1機は高度を保ってる・・・
もう一機はタッチアンドゴーか?と、思わせてのハイスピードローパス♪


ハイスピードローパスを終えた機体の引き起こし


そのまま離脱♪
このあと無事着陸して、無事機動飛行予行は終了♪
本番が楽しみ(フライトの際のBGM含めてw)


オマケの編隊着陸♪
よくできましたw
ブログ一覧 | ヒコーキ | 趣味
Posted at 2011/11/29 07:43:27

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

花火キレイでも暑いッスね〜
gonta00さん

🍽️グルメモ-1,063- Cu ...
桃乃木權士さん

こんばんは、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

8/19)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

意外に臆病者
どんみみさん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

2011年11月29日 8:06
F-4ファントム!
ちょっと古いですが、シンプルでカッコイイです。

あ・・・
ちょっと、でもないですね(笑

日本が島国である以上、空母を作るべきだと思うのですが・・・
そしたらF-4も活きてくると思います♪
コメントへの返答
2011年11月30日 7:25
この機体も、登場したての頃は
とんでもないカタチだという事で
物議を醸したらしいですけど
自分らにとってはこれが「普通」ですもんね^^;

その「普通」が、もうじき見れなくなってしまう
っていう(涙)

「空母」については、今度作る
「ヘリコプター搭載護衛艦」で仕込んでくるんでは
なんて思ってるんですけどねぇ・・・
根拠の無い妄想ですが^^;

ほら、日本人って「こんな事もあろうかと(ry)」
好きですからw
2011年11月29日 8:15
成層圏まで逝ってみたいです(*^_^*)
コメントへの返答
2011年11月30日 7:29
フレイザーなら!フレイザーなら!!きっと
加速でイッちゃいそう・・・うっ(下品)

急上昇、一度体験したいもんですよねえ
エチケット袋持参で^^;
2011年11月29日 16:00
F4ファントムって子供の頃プラモ作った記憶が。
まだそれが現役なの?^^
コメントへの返答
2011年11月30日 7:32
いろいろあって、まだまだ現役なのよね^^;

とはいうものの、まだまだ上があって
木崎湖じゃない方のみずぽてんてーで
おなじみのB-52は一番新しい機体で
50年目オーバー・・・

んで・・・あと30年使うんだそうな^^;
2011年11月29日 17:58
あ、わたしもプラモ作った
迫力な写真ですね(^ν^)
コメントへの返答
2011年11月30日 7:37
うちもプラモでは2機作りましたねぇw
また作りたいとこですが、塗料とか揃えるの
めんどくさいしぃ^^;

んで、食玩に逃げちゃう(殴)

写真は・・・晴れていればまだまだいろいろ
撮れるんですけどねぇ・・・
週末の「本番」に期待♪

本番前に写真の整理しないとだわ^^;
2011年11月29日 21:37
ファントム無頼を現役で読んでた世代ですww

関係無いですが、スケッチブック新刊、出ませんねぇ・・・・
コメントへの返答
2011年11月30日 7:43
「エリア88」を友人に手持ちの1冊貸したら、
その親父がその週のうちに全巻揃えて
(この界隈でお馴染み、大人買いって奴ですなw)
そのおこぼれに預かって、出費無しに
ちゃっかり全巻読めた世代ですwww

関係ない話は大歓迎w

思えばこの作品がデビューだった某日笠さんも
今では立派な芸人w
そんな歴史ある作品だけに、待ってればきっと・・・

実際のところ、どーなんだろw

プロフィール

「ラウンドワンも晒してみた http://cvw.jp/b/237326/43922274/
何シテル?   04/20 06:34
MINIに乗り換えて以来 美味しいものと、いい景色求めて東奔西走 順調に増えてく走行距離! 跳ね上がるぜ、ガソリン代! でもやめられないのが駄目人間たる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【RJCJ】千歳基地 ば~ずうおっちんぐ(その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:03:01
【RJNH】浜松基地 ば~とるうおっちんぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:41
AH-1S機動飛行&外来機from陸上自衛隊@築城基地航空祭2009 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:23

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
痛くならないようにぼちぼちと弄っていきましょうかね 俺流「コンバチ快適三種の神器」パッ ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
いまや、絶滅危惧種となった2スト原付ミッションバイク。 自分にとっては最初のバイクでもあ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation