ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ずんや]
駄目人間だもの
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ずんやのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2009年10月08日
阿蘇山麓で、7Dデビューしてみた
そんなこんなで、オイル交換&すいーつ(笑)どらいぶ を終えた、秋晴れの土曜日。 りある☆ごぅるどさんと別れて、あと2つある 今回の熊本行の目的地に向けて、MINIを走らせる。 30分ほど走って、辿り着いたのは 阿蘇くまもと空港、いつものランウェイ北側撮影ポイント。 時刻は5時前、太陽は大きく傾い ...
続きを読む
Posted at 2009/10/08 00:51:18 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ヒコーキ
| 趣味
2009年10月06日
「とれいん」で「とれいん」の来る場所に行ってみた
そんなこんなで、よく晴れた土曜日 長い事オイル交換してなかったこともあり はるばる県境越えた(笑)MINI熊本へ♪ そこで、待ち合わせていた、りある☆ごぅるどさんと合流。 天気もいいことですし、オイル交換後の慣らし(?) 兼ねて、どっか走り行きますか?てなわけで、 南阿蘇は俵山方面へGO!気に ...
続きを読む
Posted at 2009/10/06 09:16:31 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
おでかけ
| 旅行/地域
2009年10月04日
10月2日・・・あのデジカメをアレして、このデジカメをゲットしてみた
そんなわけで、気付いたらデジカメ一式の入った ダンボール箱を手に、とある店を後にした俺。 手にしているのは、プリンターなんかでお馴染み CANONが誇る、デジカメEOS7Dのダンボール箱。 あっ、一言だけ言っておくけど、空箱じゃないよ(爆) ましてや、万引きしてきたわけでもない(笑) 正真正 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/04 23:15:13 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
駄目な物欲
| 日記
2009年10月03日
10月2日・・・あのデジカメをゲットしてみた
そんなわけで、気付いたらデジカメ一式の入った ダンボール箱を手に、とある店を後にした俺。 手にしているのは、プリンターなんかでお馴染み EPSONが誇る、高画質デジカメCP-500 のダンボール箱。 あっ、一言だけ言っておくけど、空箱じゃないよ(爆) ましてや、万引きしてきたわけでもない(笑) ...
続きを読む
Posted at 2009/10/03 07:22:51 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
駄目な物欲
| 日記
2009年10月02日
♪てってってー♪の元ネタを探ってみた
そんなわけで、最近気になってたのがコレ。 アソコとか、某所とか、ガオ君ち(笑)とかで、 車載動画のBGMとして最近多用されているんだけど 元ネタがどこから来ているか判んなかったんだよな だもんで、ちょいと調べてみた。 ・・・ ・・ ・ ふむふむ・・・ なんでも「アイドルマスター」っつーゲームで使 ...
続きを読む
Posted at 2009/10/02 08:41:00 |
コメント(5)
|
トラックバック(0)
|
戯言
| パソコン/インターネット
2009年10月01日
「飛ばないメモリ」は、ただの「良いメモリ」だ。と呟いてみた
↑は前日の「紅の海豚」ネタの続きね。 そんなわけで、芦屋名物「れっど☆いんぱるす」 を堪能した後は、お待ちかねのT-7・F-4EJ改・F-2 F-16といった外来機のデモフライト&T-4ブルーのアクロと 芦屋基地航空祭のプログラムは続いていく訳だけど・・・ 「レッド(ry)」でハッスルし過ぎたせ ...
続きを読む
Posted at 2009/10/01 12:11:01 |
コメント(2)
|
トラックバック(0)
|
ヒコーキ
| 趣味
2009年09月30日
「紅の海豚」を見に、遠賀川河口に行ってみた
「海豚」と書いて、「イルカ」と読む。これ豆知識な。 てなわけで、やってきました芦屋基地航空祭。 空を見上げれば、澄み切った青空・・・ と言いたいところだけど、所々に雲が・・・ おまけに、午後から天気は崩れてくるんじゃね-の? っていう、心配な予報が。 とはいう物の、午前中のフライトには支障は無い ...
続きを読む
Posted at 2009/09/30 09:28:47 |
コメント(3)
|
トラックバック(0)
|
ヒコーキ
| 趣味
2009年09月26日
遠賀川河口に、空飛ぶイルカに逢いに出かけてみた
そんなこんなで、芦屋基地航空祭前日。 カメラのバッテリー充電も、TZ7・10Dともに完了♪ 準備は万端・・・と思ってたら・・・ HDDレコの録画データ 移動忘れてたよママン 註)最近またHDDレコの容量が足りなくなってきたんで、でかい遠征の前はいつも HDDレコ→PCへの録画データ移動が欠かせ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/26 10:44:06 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
ヒコーキ
| 趣味
2009年09月25日
いろんな物が終わった秋に、センチメンタルしてみた
いやぁ・・・終わりましたねぇ・・・ 長かったようだけど、いざ終わってみると、あっけなかったなぁって・・・ えっ?・・・「いまさらSW終了ネタかい?」だって? やだなぁ・・・他にもあるじゃない、今週終わった物。 まにまにとか、中日とか、ドラゴンズとか、 ナゴヤドームが本拠地の某球団 とかさ・・・ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/25 08:44:30 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
戯言
| 日記
2009年09月22日
新城の山奥にメロン片手に出掛けたくなってみた
なにげに、連休暇なんで ぐだぐだとネットサーフィン♪ すると・・・ メロン号ミニカー、ついに発売! ですとぉ!! 前も痛バス「めろバス」のミニカー発売とかやってたんで、、 いつかはやらかしてくれるんじゃないかと思って、 生暖かく見守っていたんですけどね。 もう、こうなったら先代メロンカーであり ...
続きを読む
Posted at 2009/09/22 07:21:54 |
コメント(4)
|
トラックバック(0)
|
駄目な物欲
| 趣味
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「ラウンドワンも晒してみた
http://cvw.jp/b/237326/43922274/
」
何シテル?
04/20 06:34
ずんや
MINIに乗り換えて以来 美味しいものと、いい景色求めて東奔西走 順調に増えてく走行距離! 跳ね上がるぜ、ガソリン代! でもやめられないのが駄目人間たる...
20
フォロー
21
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
ずんやの掲示板
<<
2025/10
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
イベント ( 53 )
ドラ ( 26 )
ローカル ( 2 )
MINI ( 38 )
DT ( 6 )
おでかけ ( 61 )
戯言 ( 65 )
駄目な物欲 ( 46 )
ヒコーキ ( 42 )
PC ( 11 )
駄目グルメ ( 14 )
リンク・クリップ
【RJCJ】千歳基地 ば~ずうおっちんぐ(その2)
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:03:01
【RJNH】浜松基地 ば~とるうおっちんぐ
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:41
AH-1S機動飛行&外来機from陸上自衛隊@築城基地航空祭2009
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:23
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
ミニ MINI
痛くならないようにぼちぼちと弄っていきましょうかね 俺流「コンバチ快適三種の神器」パッ ...
ヤマハ DT50
いまや、絶滅危惧種となった2スト原付ミッションバイク。 自分にとっては最初のバイクでもあ ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2020年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation