• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずんやのブログ一覧

2010年09月30日 イイね!

天高く・・・大空駆ける黒馬を追いかけてみた

天高く・・・大空駆ける黒馬を追いかけてみたなんか最近、MINIネタが極端に少なくなってる
つか、更新そのものが
めっきり少なくなった

と、もっぱらの噂のこのブログですが・・・
また、撮影ネタでお茶を濁してみる。(え~っ)

実はMINIネタはあるんだけど、とりあえず次の「おはひ」までは情報封鎖chu!だったり^^;

そんなわけで、例によって野暮用のついでに訪れた新田原の地。
大地を吹き抜ける風は、涼しさを通り越して心持寒く、
辺りを舞う赤とんぼとも相まって、すっかり初秋の装い・・・って
赤とんぼが写り込みまくりですよ・・・ママン
赤とんぼも、まともに映ってればいいんだけど、距離があるもんで
これ、センサのゴミじゃねーの?
と、陰口叩かれるのがオチなわけで・・・

早朝から、巡回教導に向かう(?)アグレスをお見送りしてみたり・・・

コクピットからとエアブレーキでご挨拶♪
これがあると、テンション上がるんですよね。

北海道からのお客さんをお出迎えしてみたり・・・


そして、なんといってもこの機体♪第23飛行隊10周年記念塗装機

昼過ぎのタッチアンドゴーを捉える事が出来たんだけど、
さながら天空から舞い降りた天馬に再び鞭をいれて天空を駆け登るところ・・・って感じかな?
・・・恥ずかしいセリフ禁止
しかし、この機体・・・垂直尾翼内側がシルバー一色でベタ塗りされてるんだけど・・・
ここにも、今後何か追加のマーキングあったりするんだろーか?

そんなこんなのフォトギャラリー(9/30:へっぽこ画像11枚追加)
新田原基地ば~どうおっちんぐ
Posted at 2010/09/30 08:13:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヒコーキ | 趣味
2010年09月11日 イイね!

鉄条網の彼方の暫定滑走路に、夏を追いかけてみた

鉄条網の彼方の暫定滑走路に、夏を追いかけてみた8月半ばから取り掛かっていた仕事(つーか内職)が、
昨日、よーやくアップ。

まぁ・・・
すぐに大量のリテイクが
返ってくるがなッ(涙)


そんなこんなで、久し振りのブログ更新。

そんな訳で、無性に忙しかった8月後半~9月前半だったわけですが
そんな中、9月最初の平日休みに新田原行って半日カメラ振り回してますた。

口締疫の件もあって、長い事現地での撮影を自粛してた訳ですが、
もう夏も終わっちゃうよ・・・ママン・・・てな訳で、
少々スケジュールがきつい中での撮影行、いやが上にも期待が高まる・・・

現地についてみると・・・この数ヶ月間で良くなった点と悪くなった点が・・・

まずは良くなった点、旧滑走路より南側に位置する暫定滑走路の運用が始まっているため、
今までより南側フェンスから眺める離着陸が、より近くなってる♪
つか、F-15クラスなら200mm(APS-C)で十分なんじゃね?と思わせるくらい近い。

これは200mmでトリミングしてあるけど、正面あたりは200mmでもファインダーからはみ出そうなくらい

んで、悪くなった点はというと・・・
なんですか・・・このフェンスは
南門から西へと伸びるあぜ道沿いの金網フェンスの内側に築かれた堤防に、
さらにガードレール&金網フェンスが追加されてる・・・

↑は離陸だからましだけど、事実上着陸後の「ころがり」はここからはもう撮れないよなぁ・・・

仕方ないんで、昼前に西側のランウェイエンドに移動。アプローチの機体を撮る。
ここでもやっぱり、以前と比べると撮影ポイントがずれてるなぁ・・・

夏っぽい青空をバックに降りてくるT-4、こーゆー「夏」って感じの絵が撮りたかったのよね。


同じく、南国の強い陽光の中降りてくるF-4EJ改


南国の「夏空」に、湧き上がる「入道雲」、んで強い日差しに照らされた機体が形作る「影」
なんてのを絡めた絵を撮ってみたい所だけど、なかなか旨いこといかないやね。(特に雲)

その後は、「ソ・ラ・ノ・ヱ・キ」行ったりしてウダウダ・・・


そんなこんなのフォトギャラリー
新田原基地ば~どうおっちんぐ
Posted at 2010/09/11 07:39:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | ヒコーキ | 趣味
2010年08月16日 イイね!

「♪星がぁ降るぅぅよおぉぉでぇぇぇ♪」と口ずさんでみた

「♪星がぁ降るぅぅよおぉぉでぇぇぇ♪」と口ずさんでみたいつもどおりのある日の事

俺は突然立ち上がり言った

「今日、星を見に行こう」

そんなわけで、標高902m・光害ゼロが売りの
「中小屋天文台」までオープンドライブと洒落込んでみる

途中の分岐路、このまま行くと「ひむかラリー」のギャラリーステージ♪


そんなこんなで、中小屋天文台に到着。
駐車場にはブラックマークとタイヤの破片・・・ちょいと興醒めかも・・・


てくてく歩いていくと・・・見えた!


本日の目的地、中小屋天文台”昴ドーム”


周囲を見渡すと・・・オサレ山ですとぉぉぉぉ!


んで、こちらは管理棟。なんか開店休業中・・・みたい
ん?看板をよく見てみると・・・


  イ`ヘ
 /: :| ヽ
/ : :/  ヽ ___   _,,,:. .-: :´彡フ
_ノ\_∠: : : : : : : : :`: :-: :,:_:/彡 /
      ( : : : : : : : : : : : : : : `ゝ  /
  マ  r::/: /: : | : : : : : : : : ::\ /
      //: /: : : |: : | |: : |: _: : : :ヽ
  ジ  {/ 7|`\/i: /|:|/|´: : : : :|ヽ
     〉 ,‐-‐、`|7 || |_::|,_|: : :|:::|: |
  で / r:oヽ`    /.:oヽヽ: :|: | :|
     { {o:::::::}     {:::::0 }/: :|N
  っ  | ヾ:::ソ     ヾ:::ソ /|: : |
 !? ヽ::::ー-.. /ヽ ..ー-::: ヽ::| r--ッ
-tヽ/´|`::::::::::;/   `、 ::::::::::: /: i }  >
::∧: : :|: |J   \   /   /::i: | /_ゝ
. \ヾ: |::|` - ,, ___`-´_ ,, - ´|: : :|:::|
   ヽ: |::|\     ̄/ /|  |: : :|: |

次回は夜中に来たいとこだなぁ・・・
Posted at 2010/08/16 08:03:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | 旅行/地域
2010年08月10日 イイね!

「パンツ一丁だけど恥ずかしくないもんっ!」と呟いてみた

「パンツ一丁だけど恥ずかしくないもんっ!」と呟いてみたそんなこんなで、こないだの日曜日は
初の「おはひ(おはよう日向岬)」に参加♪
夜中に、にわか豪雨なんかあったもんで、
天候が心配だったんですが・・・
←のとおり途中パラパラと降ったものの、
(会場にいる間は)大崩れもせず
無事、「おはひ」初参加を終えることが出来ました。
初参加にもかかわらず、温かく接してくださった皆さん
有難うございました。<(_ _)>


んで、次の用事に出かける前に日向市内で昼飯食べてると・・・
ゲリラ豪雨襲来。
う~ん、「おはひ」会場はえらい事になっているだろーなぁ・・・


んで、その次の用事は花火見物♪たーまやー
ここでもやっぱりゲリラ豪雨襲来。
いったいなんなんだ・・・

で、全身びしょ濡れになりましたよ俺様・・・
どうやって帰ろうか・・・

その晩、真っ裸のドライバーが操るMINIが
市内各所で目撃されたという・・・(実話)


だってぇー、一応革シートだもんで、びしょ濡れの服で乗りたくないしぃ~


オマケの後日談♪
月曜日、「さて帰るべ」と、クルマに乗り込むとなんか臭い
なんじゃ、こりゃと思ってよく見てみると・・・
花火の会場で買った、とうもろこし(の芯)が助手席に置きっぱになっていて,
それが日中の車内で発酵してたらしぃ・・・
仕方なく、開けたくもないのに幌を開ける羽目になったとさ。(こういう時便利なのよ。)
Posted at 2010/08/10 08:05:03 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2010年08月09日 イイね!

こんな大人になってみたいと"また"思ってみた

こんな大人になってみたいと"また"思ってみた土曜日は、午前中涼しいうちに洗車を済ませる
んで、ピカピカになったMINIに満足していると
その直後・・・
ゲリラ豪雨に遭遇してみる
「なんてこったい」とか言いつつ、ドロドロになりながら
帰宅したのは午後2時過ぎ。
帰宅するや否や、テレビの前に陣取って
ナゴドの中日-阪神戦を観戦。

そう、この日は44歳のプロラジコンドライバー山本昌の今季初登板。
正直、この試合でノックアウトでもされようものなら即引退・・・
も考えられる中での登板だったんだけど・・・

なに、この若手ピッチャー
相変わらず、のらりくらりと140kmいかない変化球で、今の阪神打線を翻弄する様は
まさに前世紀 全盛期のそれ
そして、そんな試合を決めたのは、堂上直倫の3号2ラン♪
これは、歓喜せざるをえない。


お立ち台に立つ21歳と44歳・・・年齢差は実に23歳。つか、直倫がオギャアと生まれた時には
すでに昌さんはプロのマウンドに立って、勝ってたんだよな。凄げぇ・・・


  _  ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
 ⊂彡

これなら、あと10年は投げられる・・・かもね!?
Posted at 2010/08/09 07:44:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドラ | スポーツ

プロフィール

「ラウンドワンも晒してみた http://cvw.jp/b/237326/43922274/
何シテル?   04/20 06:34
MINIに乗り換えて以来 美味しいものと、いい景色求めて東奔西走 順調に増えてく走行距離! 跳ね上がるぜ、ガソリン代! でもやめられないのが駄目人間たる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【RJCJ】千歳基地 ば~ずうおっちんぐ(その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:03:01
【RJNH】浜松基地 ば~とるうおっちんぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:41
AH-1S機動飛行&外来機from陸上自衛隊@築城基地航空祭2009 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:23

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
痛くならないようにぼちぼちと弄っていきましょうかね 俺流「コンバチ快適三種の神器」パッ ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
いまや、絶滅危惧種となった2スト原付ミッションバイク。 自分にとっては最初のバイクでもあ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation