• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずんやのブログ一覧

2011年10月11日 イイね!

椰子並木をオープンカーでドライブつったら、この曲っしょ♪と同意を求めてみた

椰子並木をオープンカーでドライブつったら、この曲っしょ♪と同意を求めてみた3連休の中日は久し振りに"おはひ"に行ってきました
もっとも、直前まで手間取っていたブログアップのために
到着したのは10時過ぎ・・・
貫禄の"おそよう日向岬"
だったわけですが・・・終始まったりしたムードで
お昼までのひと時を過ごしたのでした。

参加された皆さんおつかれさまでした。

今回は新趣向として、到着するまでの道中車載動画録ってみたりなんぞ

例によって、BGMの選曲でトシがバレるのは仕様ですw
Posted at 2011/10/11 06:53:35 | コメント(4) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2011年09月28日 イイね!

通常の約4.8倍(当社比)のスピードで駆け抜けてみた

通常の約4.8倍(当社比)のスピードで駆け抜けてみた秋の夜長、ふと思い立って動画編集なんぞやってみる。
(つってもBGMに合わせて再生早送り(×4.8)にして
音楽とキャプション付けただけの手抜き動画だけどさ)

っつーか、動画撮ったらさっさと編集してさっさと消すなり
しかるべきところにうpしていかないと、
どんどんHDDの肥やしが溜まっていくばっかだかんねー。


てなわけで、こないだの阿蘇ドライブ♪

瀬の本高原から県道11号走って、途中で45号に分岐。
んで大観峰の「おはくま」会場へ・・・ってルートです。
横からバイクにバンバンブチ抜かれていくのは仕様です(手屁)
Posted at 2011/09/28 07:29:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2011年09月27日 イイね!

言い訳ばかりで「おは堀」レポをまとめてみた

言い訳ばかりで「おは堀」レポをまとめてみたイベント参加当日は、疲れてさっさと寝てしまうもんで、
あいさつ回りが全然出来ない今日この頃です(言い訳)

そんな訳で、こないだの日曜日は「おは堀」へ。
天気が心配だったんだけど、着いてみたら・・・
やっぱり曇ってますた
まぁ、そんな中でもトゥクトゥク見れたし、
トヨタのセラ見せてもらえたし、なかなか楽しいおは堀でした

そーいや、ここでも鈴まささんに、セキアのコンパクトカーミーティングに行けなかった
言い訳してたよーな気が・・・

んで、おは堀参加後は青zさんマー坊さんのテールランプスワップOFFを見学したあと
国富カートランドへジムカーナ練習の見学へ♪
例によって、ここでも来週の「ひむか」&「築城」ダブルヘッダーに向けて「とっくん」してみる

丁度ラリーのリエゾン撮影に近い距離で撮影できるんで、練習にはもってこいかも。


だけど、後になってよくよく考えてみたら走行の邪魔だったかもなー・・・なんてちと反省。
(ガードレールあるとはいえ、すぐその外でカメラ構えてたらやっぱ気になるよなぁ)


歩留まり悪いの承知で、シャッタースピード1/60~1/80で撮ってたけど、
曇り空とはいえ若干露出オーバー気味だったんで、NDフィルタ持ってくりゃ良かったかも。

・・・んで、ここまでブログ書いてきて気づいた。
「おは堀」の写真、一枚も撮ってねーよ
(・ω<)てへぺろ

だって~、天気がイマイチだったんで、クルマからカメラ出す気になれなかったもんで(言い訳)
Posted at 2011/09/27 07:31:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | おでかけ | クルマ
2011年05月11日 イイね!

HIMUKA RALLYのギャラステ(多分)をレッキしてみた

HIMUKA RALLYのギャラステ(多分)をレッキしてみた先週の土曜日は、朝から小雨交じりの
あいにくな天気・・・

しかしそんな事にはめげずに
前回手付かずだった「ひむかラリー」の
ギャラステ探索のために美郷町へ♪

例によって、ずんずん林道を進んでいくと

次から次へと分岐路がっ!!!
まあ、そんな事も想定内♪今日は前回と違って時間もあることだし、
駄目RPGで鍛えた脳内マッピング能力
を駆使して林道をさらに進む。

そうこうして走行していると(笑)、にわかに開けた場所がっ!!!
こ、これは怪しいっ!

奥の、二段になっている丘の部分がギャラステになるっぽい
土嚢より手前は、競技が始まったら封鎖されてプレス専用になる・・・のかな?


奥のギャラステっぽい所の下段からの眺め


同じく上段からの眺め。ここから長玉を使って撮るってのもアリ・・・かな?


駐車場は広々♪

そんな訳で、HIMUKA RALLYを直前に控えて、ますますwktkが高まる今日この頃なんだけど、
レッキの帰りにDTさんに困った事態が発生した訳で・・・
それはまた、別の話w

おまけの久万高原ラリーphotoギャラの続き。
久万高原ラリー'2011~サービスパーク~
Posted at 2011/05/11 07:20:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 趣味
2011年04月27日 イイね!

初「おは堀」してみた

初「おは堀」してみた先週の日曜日は天気が良かったので(こればっかやね)
勇気を出して、初の「おは堀(おはよう堀切峠))」
に参加してきました。

いってみると・・・マニアックなクルマが、ずら~りw
う~む、眼福眼福w



このクルマの燃料はグリーフシードです(大嘘)



さてさて、唐津のphotoデータもいよいよ大詰め、最後のリエゾン観戦。
ツール・ド・九州リエゾン@万葉垂綸石公園
あとはSSをうpすれば一応、一段落・・・かな?


           <閑話休題>


てな訳で、唐津の写真整理も終わらないというのにw
全日本ラリー第2戦の久万高原ラリーの開幕直前となったわけですが
ついに、動く「アレ」がお披露目にッ!


いや~、こうして見るとかっこええのうw
早く実物が見たい♪
Posted at 2011/04/27 07:05:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 趣味

プロフィール

「ラウンドワンも晒してみた http://cvw.jp/b/237326/43922274/
何シテル?   04/20 06:34
MINIに乗り換えて以来 美味しいものと、いい景色求めて東奔西走 順調に増えてく走行距離! 跳ね上がるぜ、ガソリン代! でもやめられないのが駄目人間たる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【RJCJ】千歳基地 ば~ずうおっちんぐ(その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:03:01
【RJNH】浜松基地 ば~とるうおっちんぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:41
AH-1S機動飛行&外来機from陸上自衛隊@築城基地航空祭2009 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:23

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
痛くならないようにぼちぼちと弄っていきましょうかね 俺流「コンバチ快適三種の神器」パッ ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
いまや、絶滅危惧種となった2スト原付ミッションバイク。 自分にとっては最初のバイクでもあ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation