• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずんやのブログ一覧

2009年01月27日 イイね!

新型インサイトのインパネに___してみた

新型インサイトのインパネに___してみた以下の文章を読んで、↑の空欄に入る語句を答えよ (10点)

みんカラのトップに、「新型インサイト180万円台から設定」なんていうニュースが踊っている。

トヨタが現行プリウスを200万円台で新型と併売するっていうニュースを聞いていたから、
「ホンダもやるもんだねぇ」なんて思いつつ、
新型インサイトのwebサイトを覗いてみる・・・

(゚ロ゚;)

あのう・・・このカラフルでSFチックなインパネってさ、全面液晶になってて、
後からデザインの着せ替え出来るんだよね?
あと、この弥生時代の髪型みたいな内装も・・・
・・・
・・

えっ?出来ない?

う~ん・・・

奇しくも、前後してS2000生産終了の一報が・・・
そういう時代なんやね・・・(涙)
Posted at 2009/01/27 22:23:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ
2009年01月27日 イイね!

車検の代車で、ネコアシモード♪になってみた

車検の代車で、ネコアシモード♪になってみたてなわけで日曜から、うちのMINIは車検で、
ディーラーに入庫しているわけですが、
(ここで「IRAN中」とか言っちゃうのは、空系の駄目な人)車検の間の足として我が家にやってきたYO!!プジョーの206。
もともと206は、かつてMINIを購入する際に候補に上がっていたクルマ(206CCだけど)だったんで、今回代車として乗るのは願ったりかなったり♪

う~ん、このフロントビューはやっぱり好みだわ~。
(個人的にはアクが強くなった207よりも、こっちの方が好み)
んなわけで、早速通勤で乗り回しているわけなんだけど・・・
まあ、今回代車として乗ってるのは廉価版だし、距離を走った個体(70,000km超)だから、それなりなんだろうけど、路面の凸凹を華麗に乗り越えていく「猫脚」の片鱗は感じ取れた・・・かな?

あと、シートの柔らかさも硬すぎず柔らかすぎずなかなか(・∀・)イイ!!・・・けど、
やっぱレカロの微妙な硬さに慣れちゃうと長距離はちょい厳しいかな?

まぁ、そんなこんなで運転にも慣れたところで、
MINIから降ろした駄目CDを華麗にスロットイン・・・
ほえ?
・・・
・・

カセットデッキですよ!!奥さん!!

・・・考えてみりゃ、プレステ(初代)買った時にMDに移行して以来だから
10年以上カセットテープって使ってないんだよな。
もちろん、手持ちのテープはゼロ・・・
とりあえず、押入れの中のカセットテープアダプタでも発掘するかね。
Posted at 2009/01/27 06:55:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「ラウンドワンも晒してみた http://cvw.jp/b/237326/43922274/
何シテル?   04/20 06:34
MINIに乗り換えて以来 美味しいものと、いい景色求めて東奔西走 順調に増えてく走行距離! 跳ね上がるぜ、ガソリン代! でもやめられないのが駄目人間たる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4 5 6 7 8 910
1112 13 14 15 16 17
18 19 2021 22 23 24
2526 27 2829 30 31

リンク・クリップ

【RJCJ】千歳基地 ば~ずうおっちんぐ(その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:03:01
【RJNH】浜松基地 ば~とるうおっちんぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:41
AH-1S機動飛行&外来機from陸上自衛隊@築城基地航空祭2009 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:23

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
痛くならないようにぼちぼちと弄っていきましょうかね 俺流「コンバチ快適三種の神器」パッ ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
いまや、絶滅危惧種となった2スト原付ミッションバイク。 自分にとっては最初のバイクでもあ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation