• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずんやのブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

「インド人もビックリなの」~タタ・ナノ試乗記を読んでみた

「インド人もビックリなの」~タタ・ナノ試乗記を読んでみたタイトルは・・・気にしちゃ駄目だ(笑)

そんなわけで、某国のミサイル発射に備えて、
google earthで自宅警備中の昼下がり(馬鹿)
華麗にネットサーフィンしていると、30万円を切る価格
(発表当時:現在の予定価格は22万円!?
・・・すげーや、円高。)

で話題をかっさらったタタ・ナノ試乗記がっ!
いやね、このクルマ実は期待してたのよ、
ハイブリッドカーですら価格競争に晒される、今日この頃。
イオンあたりの大手小売、またはオートバックスあたりの
大手カー用品量販店あたりで、40万円くらいで発売したら面白いかも
なんて妄想してたわけなんだけど・・・

てなわけで、試乗記読んでみたんだけど
う~ん、このままの仕様で日本市場に持ち込む訳にゃいかんでしょ。
「動力性能」にしか、この試乗記では触れられていないけど、
いわゆる、「安全性能」の方もアレなんだろうなぁ・・・
どっかの物好きが、輸入して売り出したとしたら
かつてのホンダN360の悪夢が・・・

もちろん、インドの交通事情に最適化されているであろう、
このタタ・ナノ、やっぱりインドでは大ヒットするんだろうけどね。
なんと言っても、よく語られる(宣伝目的の「創られた」エピソードだとしても)
「1家4人が1台のバイクで移動する日常風景を見て、手ごろな値段で、
雨の中でも安全な移動手段を提供したい」
というエピソードが泣かせるよなぁ。

願わくば、この「ナノ」がインド国内で大ヒットする事で、おそらくはインド国内で最大のライバルとなるであろう、スズキのクルマ作りにも、いい影響を与えてもらえればいいんじゃないかな♪

●オマケ:今日のドラ
ドラ×ベイの第二戦、他のブログでも触れられているように
吉見の完封&野本の鮮烈デビューで、開幕2連勝♪
んで、ヒーローインタビューもこの二人だったわけだけど・・・
ここでは表に表われない、隠れたヒーロー二人をご紹介♪

ジャンプ一発!横っ飛びで1,2塁間を抜けていくボールを捕らえる荒木♪
着地するや否や、体勢を立て直して1塁へ送球-アウトにしてしまうんだから凄い。


藤井のホームランを、我事のように喜ぶ立浪兼任コーチ♪
画像はボケボケだけど、笑顔が眩しいぜっ!
藤井も、昨日のお立ち台、野本も、いわば「立浪チルドレン」
きっと、3年後の立浪政権発足時には、ドラの中核になってくれる筈さ♪
Posted at 2009/04/05 12:12:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | クルマ

プロフィール

「ラウンドワンも晒してみた http://cvw.jp/b/237326/43922274/
何シテル?   04/20 06:34
MINIに乗り換えて以来 美味しいものと、いい景色求めて東奔西走 順調に増えてく走行距離! 跳ね上がるぜ、ガソリン代! でもやめられないのが駄目人間たる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

【RJCJ】千歳基地 ば~ずうおっちんぐ(その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:03:01
【RJNH】浜松基地 ば~とるうおっちんぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:41
AH-1S機動飛行&外来機from陸上自衛隊@築城基地航空祭2009 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:23

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
痛くならないようにぼちぼちと弄っていきましょうかね 俺流「コンバチ快適三種の神器」パッ ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
いまや、絶滅危惧種となった2スト原付ミッションバイク。 自分にとっては最初のバイクでもあ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation