• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずんやのブログ一覧

2010年02月17日 イイね!

ニコニコしてみた

ニコニコしてみた森野の背番号が30番になってた
事を昨日知りました(挨拶)

情報おせーよ!っつーのはともかく。
まぁ・・・いろんな考え方があるとは思うんだよね。
出遅れたとはいえ、最後までタイトル争いに絡んだ打撃はともかく、
守備の面では去年の森野はアレだった訳で・・・
まだまだ「背番号3」の域には到達してないのを自覚した上で
敢えてプレッシャーとなる「背番号3」を背負って奮起するっつーのも
アリだし、1年間「背番号3」を球団預かりとして、
今シーズン、それに向かってひたすら邁進する。つーのもまた、
アリだろう。なにはともあれ、森野は後者を選んだ訳で・・・
今年は割・0本で、文句無しの「背番号
奪取だ!森野将彦♪


                  < 閑 話 休 題 >

さてさて、えらい長い事ブランク空いちゃった訳ですが、なにしてたかっつーと・・・

なんかいろいろ買ってきた。


某所のスクリーンショットをPhotoshopに取り込んで、反転コピー&手直しして色調反転♪


塩ビシートに貼り付け♪(ここで、そこらに転がってた澱粉糊を使ったのが後になって響いてくる)
んでもって、ひたすら切るぜ~、超切るぜ~
っつーか、手元用のライト欲しいかも。


んで、ここまで来てふと気づいた・・・
アプリケーションシート買ってねーよ
さてさて、どーなる事やら・・・(つづく・・・のか?)

んで、なんでいきなりこんなモノ作り始めたかってーと・・・
新田原基地・航空祭で流れた曲を晒してみる 2009
ニコ動デビューしちまいますた♪
コメント欄でハンドルネームデビューした人もいるよ-だが(ニヤソ)
とりあえず、目標の100コメ達成したんで、晒してみる(笑)
いや~、コメント貰える&マイリスに入れてもらえるって、大変な事なのね・・・

●オマケ:うちの部屋で流れた曲を晒してみる 2010
ついでに今日発売になった↓

みんカラタグでもかなり上位の方に来ているようですが・・・

こういう時に、まったく関係の無い内容のブログ(内容も無いのがほとんどだが)に、
折々の人気タグをつけてアクセス数稼ぎしてる人。
あれ、正直カコワルイと思うんだけど・・・どーよ(うちのブログに内容が無いってのは置いといて(笑))

さて件のPV、鞄が気になって曲に集中できない
って人には↓のニコニコ版がオヌヌメ♪

【MAD】とある科学の超電磁砲 「LEVEL5-judgelight-」

べ、別にサムネに釣られたとか・・・
そんなんじゃないんだからねっ


あえて、公式PVじゃなくて、こっちをマイリス入れてたりして。つーか、マイリス率半端ねぇ・・・
それにしても、2番の歌詞ええわぁ・・・前作った車載動画のBGM入れ替えよっかなーなんてな。
Posted at 2010/02/17 11:48:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | 駄目な物欲 | パソコン/インターネット

プロフィール

「ラウンドワンも晒してみた http://cvw.jp/b/237326/43922274/
何シテル?   04/20 06:34
MINIに乗り換えて以来 美味しいものと、いい景色求めて東奔西走 順調に増えてく走行距離! 跳ね上がるぜ、ガソリン代! でもやめられないのが駄目人間たる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/2 >>

 1 23 456
78910111213
141516 171819 20
21222324 252627
28      

リンク・クリップ

【RJCJ】千歳基地 ば~ずうおっちんぐ(その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:03:01
【RJNH】浜松基地 ば~とるうおっちんぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:41
AH-1S機動飛行&外来機from陸上自衛隊@築城基地航空祭2009 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:23

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
痛くならないようにぼちぼちと弄っていきましょうかね 俺流「コンバチ快適三種の神器」パッ ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
いまや、絶滅危惧種となった2スト原付ミッションバイク。 自分にとっては最初のバイクでもあ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation