
フルHDの液晶モニタにもすっかり慣れた今日この頃。
げに、人の業とはおそろしいもんで,
また新たな物欲の種が・・・
つーのも、うちの部屋って、フルHDを体感できる
映像ソースって無いんだよね。
スカパーのチューナーはSDだし、プレステは”2”だし、
RDは、アナログ機のRD-XS57だし・・・
辛うじて、EOS7Dで撮った動画が一応HDなんだけど・・・
もちろん、地デジなんか見られませんが、なにか?
そんな中飛び込んできたニュースが・・・
RD-X10 11月下旬発売!
ですとォ!!!待ちに待ったブルーレイ搭載のRDですよ♪
これで、うちも晴れてデジタル化ですよ、奥さん♪
と、浮かれていると・・・
店頭予想価格:22万円
____
/ / \\
. / (;;..゜);lll(;;..゜)\
/ ⌒(__人__)⌒ \
| ノ( |r┬- | u |
\ ⌒ |r l | /
ノ u `ー' \
一気に現実に引き戻されたのはいうまでもない・・・
そもそも現行のフラッグシップ機「RD-X9」が、\55,000で買える事がおかしいんだよな
そんな週末、暇だったんで本屋でぶらぶら・・・新刊ちぇっく

こっちでもBD化だとォ・・・?
つか、採算取れるのか?まにまに。
個人的には好きな作品だから、嬉しいんだけどね。やっぱあの星空は高画質で見たいし。
取りあえずは、PC用の内蔵BDドライブから始めようかなぁ・・・
Posted at 2010/08/02 08:03:31 | |
トラックバック(0) |
駄目な物欲 | 日記