
そんな訳で、いってきました全日本ラリーの開幕戦。
「ツール・ド・九州in唐津’2011」
2009年度から追っかけている
”メロンブックスラリーチャレンジ”のいわゆる”メロン号”も
ここ唐津にて、2011年版カラーリングの
競技デビューと言う事もあって、
ワクテカしながら出かけてきました。
肝心の結果の方はと言えば、
スタート直後のSS1で大スピンを喫して、
クラストップに30秒程の先行を許し最下位に落ちたメロン号ですが、
そこから猛チャージをかけて、デイ1終了の時点でクラス2位∩(´∀`)∩ワァイ♪
しかしながら、クラストップをひた走る筒井選手とのタイム差は26秒・・・
それでも諦めずに走り続けたデイ2、
波乱はSS8で起きた・・・
SS8で筒井選手のs2000がデフトラブルでストップ。
クラストップに踊り出たメロン号はそのままフィニッシュ♪
ニューカラーのデビュー戦を、デビューWINという最高の結果で飾ったのでした♪
棚ボタといえば棚ボタなんだけど
やっぱ、最後まで諦めないでいると「何か」あるもんやね。
そんな訳で、お約束の奴♪
メロン号奮戦記@唐津’11
いよいよ次戦の久万高原では、クスコJr.チームとの"痛車対決"が勃発!
今年初のグラベルラリーという事もあり楽しみ~
Posted at 2011/04/14 07:08:51 | |
トラックバック(0) |
イベント | クルマ