• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずんやのブログ一覧

2011年04月26日 イイね!

僕の前に道はない、僕の後ろに道はできる・・・のか? と自問自答してみた

僕の前に道はない、僕の後ろに道はできる・・・のか? と自問自答してみた土曜日はいい天気だったんで、DTでお出かけ♪

目指すは、5月にひむかラリーの開催される美郷町。
というのも、先日の唐津ラリーでリエゾン観戦の楽しさに
目覚めちゃった訳で、地元開催の「ひむか」で、
どっか良い観戦ポイントはないかしらん?
と出かけたわけなんです。

まずは、デイ2のメイン観戦ポイントになるであろう
基幹林道 小原-山神線の終点へ♪
辿り着けませんですた(ノ∀`) アチャー

さすがに、あの距離を延々と登っていると水温計が、いままで見たことのない領域に・・・
つか、時間がかかりすぎる・・・おまけに下りはブレーキ酷使する事になるんで
スピードは出せない・・・
まあ、こっちに来る時にゃ、こないだの地区戦同様MINIで登ってくるしかないだろーな。
となると、競技車両と離合が難しい箇所でかち合った時が困る訳で・・・
デイ2のスタートは早めに切り上げて撮影ポイントに向かうか、
すっぱりデイ2のスタートは諦めて、北側から撮影ポイントに向かうか・・・
悩ましいとこだなぁ・・・

その後は近くの林道巡りをしてみたり


サービスパーク裏に立ち寄り温泉を発見してみたり(-ω☆)キラリ

お風呂セット持ってくりゃよかったよ

んで、帰りに今年から新しくなるといわれるギャラリーステージの下見に・・・
う~ん、よくわからん・・・
だけど、山中をずんずん走っていると明らかに怪しいクルマの一団が止まっている

えっ?どんな風に怪しいんだって?
そりゃあ、人気の無い山中に牽引フック付のエボⅩが停まってたら、
怪しいでしょうってw

んなわけで、その一団が停まっていた所の脇道にDTで突入♪
時間切れですた
まあ、脇道入ったときに4時回ってたからね。

しかしなぁ・・・これからの一ヶ月間で整備されるだろうとはいえ、
あの道をMINIで走るのは、ちと遠慮したいところ。
デイ1はDTで来る事になる・・・のかなぁ・・・

そんなこんなで、唐津の写真まとめの続き↓
ツール・ド・九州リエゾン@唐津うまかもん市場
写真整理、久万高原までには終わる・・・のか?
Posted at 2011/04/26 07:34:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | DT | 趣味

プロフィール

「ラウンドワンも晒してみた http://cvw.jp/b/237326/43922274/
何シテル?   04/20 06:34
MINIに乗り換えて以来 美味しいものと、いい景色求めて東奔西走 順調に増えてく走行距離! 跳ね上がるぜ、ガソリン代! でもやめられないのが駄目人間たる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920 212223
2425 26 27 282930

リンク・クリップ

【RJCJ】千歳基地 ば~ずうおっちんぐ(その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:03:01
【RJNH】浜松基地 ば~とるうおっちんぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:41
AH-1S機動飛行&外来機from陸上自衛隊@築城基地航空祭2009 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:23

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
痛くならないようにぼちぼちと弄っていきましょうかね 俺流「コンバチ快適三種の神器」パッ ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
いまや、絶滅危惧種となった2スト原付ミッションバイク。 自分にとっては最初のバイクでもあ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation