• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずんやのブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

JN1チャンプと一緒に走ってみた

JN1チャンプと一緒に走ってみたそんなわけで、まだまだ続くひむかラリーネタw

今回のひむかラリーでは、新企画としてこれまでの
へっぽこ写真の中から選りすぐった奴をラミカにして、
写ってる選手に手渡しする・・・っていうのをやってみますた。

というのも、やっぱりラリーの事・選手の事知ってないと
ある一定以上のレベルの写真って撮れないんだよね。

最近のカメラってのは凄いもんで、適当に背景流れてて、適当にピントが合ってる写真ってば
それなりに慣れてくりゃ、誰でも撮れちゃう。それこそ

目標を中心に合わせて
ボタンを押すだけの簡単なお仕事


なんだよね。
だけど最近それじゃあ満足できなくなった訳で・・・

んで、やっぱりいろいろ知るには、実際に面と向かっていろいろお話するのが一番♪
てな訳で、話のきっかけになればイイナ♪とばかりにラミカにした写真を持って会場へ♪
そんな中でお渡しした写真の中の一枚がこの写真↓

今年の唐津ラリーの一コマなんだけど、某所にうpしたところ、
「この笑顔が渋いから、御本人の掲示板に貼り付けろ!」
と、メロン号クラスタの某氏にそそのかされた一枚。

貼り付けるどころか、手渡ししちゃった訳ですが・・・(汗)

んでデイ1終了後、勇気を振り絞ってサービスでデイ2に備えて整備に忙しい御本人のところへ
若干、キョドりつつも無事手渡し&お話しする事に成功♪

その後無事デイ2も終えて、デイ2の写真を確認していたら・・・

リアクオーターウインドーに貼られているのって・・・
ぎゃあぁ~!!うれしはずかしぃ~!!(意訳:すげー嬉しい)

だって、2009年のJN1チャンプ。
ついでに言っちゃえば、今回のひむかでクラス優勝したクルマですぜ、奥さん。
こんな事になるなら、もっと念入りにレタッチしとくんだったよ。

なにはともあれ・・・
西山選手 クラス優勝おめでとうございます♪
そして、ありがとうございました。


そして、淡々とphotoギャラうpは続くw
久万高原ラリー'2011~SS9 美川スキー場Ⅲ~
Posted at 2011/05/30 07:21:00 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「ラウンドワンも晒してみた http://cvw.jp/b/237326/43922274/
何シテル?   04/20 06:34
MINIに乗り換えて以来 美味しいものと、いい景色求めて東奔西走 順調に増えてく走行距離! 跳ね上がるぜ、ガソリン代! でもやめられないのが駄目人間たる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123 4567
8910 1112 1314
15 1617 1819 2021
222324 25262728
29 3031    

リンク・クリップ

【RJCJ】千歳基地 ば~ずうおっちんぐ(その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:03:01
【RJNH】浜松基地 ば~とるうおっちんぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:41
AH-1S機動飛行&外来機from陸上自衛隊@築城基地航空祭2009 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:23

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
痛くならないようにぼちぼちと弄っていきましょうかね 俺流「コンバチ快適三種の神器」パッ ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
いまや、絶滅危惧種となった2スト原付ミッションバイク。 自分にとっては最初のバイクでもあ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation