
そんなこんなで、日本の二連覇で終わった
WBCこと、ワールドベースボールクラシック。
ドラゴンズの選手は参加してないけどな!
とかなんとか、散々茶化してここでは書いてきたけど、やっぱりプロ野球ファンとしては嬉しいもの。
なにはともあれ、日本代表に関わった全ての皆さんに
おめでとう&ありがとう。
まずは原監督、これまで監督としてはいろいろと言われていたけれど、
これで第一回WBC優勝監督の王監督と並び立つ「名監督」の
称号を得たと言い切っていいかな?(パチパチパチパチ)
まもなく始まる今シーズンも、我らがドラゴンズの前に
原監督率いるジャイアンツが、大きく立ちはだかってくる事は確実かと・・・
是非とも、お手柔らかにお願いしたいもの(コワイヨー)
つーか原監督、今回の監督選出のプロセスにはちょっと微妙なものを感じたんだけど
(日本シリーズの「勝者」なら納得だけど、シリーズ始まる前に、選出されるとか)
これで4年後の第3回大会(開催されれば)では、
文句無しの代表監督最有力候補に踊り出たわけなんだよな~
豊山町出身のメジャーリーガーが手を挙げない限り
まぁ、次回はまだ手を挙げないとは思うけどね、年齢的にもまだまだ原監督でいいと思うし。
とはいうものの、ポスト原は?と考えてみると真っ先に浮上してくるのは必至。
んで、そうなってくると今回、テレ朝とTBSに美味しいところを片っ端から
(特に、日本ラウンドの主催者だったのに・・・)持っていかれた、
あの新聞社&テレビ局がやっぱり動くんだろうなぁ・・・
晩年は日本で・・・との噂が聞こえてくるイチローに対して、「将来の日本代表監督」の確約
(つーか、今回WBCに協力しなかった某球団(笑)行ったら、代表監督の芽は無いぞと恫喝)
を交換条件にして、自分ちの配下になるよう仕向ける・・・
んでもって、自分とこに美味しいところを全て持ってくる。
な~んて事は無いよねっ!ナ○ツネさん♪
Posted at 2009/03/25 07:48:09 | |
トラックバック(0) |
戯言 | スポーツ