• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ずんやのブログ一覧

2009年04月22日 イイね!

藤島康介氏に絶賛されてみた

藤島康介氏に絶賛されてみたいや、俺じゃなくて、買った本の帯の話なんだが(爆)

そんなわけで、例によって
東京の発売日から
2~3日遅れて

この辺、どーにかなんないもんかね~、出版取次なんかのシステムが抜本的に変わらないと駄目なんだろーけどさ

えのあきら著「JyaJya」11巻を購入♪
しかしまぁ、早いもんでもう11巻かぁ・・・よくもまぁ続いてるもんだ(笑)

そもそも、この作品。作者のえのあきら氏が、
知り合いの編集者から、なんか描いてくれと執筆を依頼された時に、
読者アンケート最下位でもいいから、自分の好きなイタリアンオールドバイクの話でも
マニアックに描いちまえ♪と気楽にはじめた作品。(後書きとかによるとね)

んで、そんな経緯で始まった作品が、今じゃ掲載誌の「サンデーGX」では
現役最長連載になってしまうのが、世の中のわからないところ。
そんな異色のこの作品、作者さんからして、もともと「あっち系の漫画」出身なのは、
よく(その筋の方々には)知られたところだけど、その前は、ホンダでデザイナーやってたとか。
そういう経緯もあってか、氏の描く女の子も単車も非常に魅力的。

えっ?「あっち系」って、どっち系なんだって?・・・う~ん・・・
コンビニでレジから一番離れたとこに
置いてる雑誌系(笑)


そんな氏の最新刊だけど、今回はラブコメ成分多め
多分、いま日本で一番文字数の多いバイク漫画なんじゃないかな?(ひでぇ)

だからといって、つまらない訳じゃないのが、氏の凄いところ。
そもそも、「バイク」漫画っつーか、「バイクのある生活」漫画って
スタンスが濃かったわけだし。(バイク雑誌なら、この手の漫画多いんだけどね)

んで、そんなこの作品の性格を上手く言い表してるのが、
件の藤島康介氏の寄せた、帯の推薦文。

オートバイを愛している人はこの漫画を読んでください、
その世界はどこまでも深く どこまでも泥沼で 落ちていけばキリのないものですが
落ちるときっと幸せになれるはずです。
走っている音が聞こえ オイルが香り 乗っている人たちの愛が感じられる
この漫画は、オートバイのある素敵な風景が綴られています


さぁ、↑のアオリ文を読んでキュピーンと来た、そこのあなた!書店にダッシュだ♪

●オマケ:今日のドラ
「お子様誕生おめ♪」朝倉健太で連敗ストップだ♪
さぁ、巻き返していくでよ!
Posted at 2009/04/22 07:48:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 駄目な物欲 | 趣味
2009年04月21日 イイね!

最速の痛車を見に行って・・・メロメロになってみた

最速の痛車を見に行って・・・メロメロになってみたさてさて、そんなこんなで先週末の
ダートラネタも最終回。

2日間ずっとメロン号に粘着していたわけではなく、
ちゃんと、競技の方も見てましたYO!!ってことで、
当日、気になった車両の写真をうp♪


しかし、今回が初めてのダートラ観戦だったわけだけど
いや、これ面白いわ。特に記憶に残ったのは、
#042北村和浩選手。そのアグレッシブな走りに
すっかり魅了されちまいました.

そーいや、北村選手といえば、直接お会いできなかったわけですが、
1日目のパドックウオークの際、北村選手のマシンを撮影していたら
奥様かな?フロントガラスに被さっていたシェードを
さっと外して、「さぁ、どうぞ♪」として頂いたのが印象的でした。
その節はどうもありがとうございました。

やっぱし、実際にこういうイベントに足を運ぶのって、いいやね。
靴ズレとか、日焼けなんかへっちゃらぽんですよ♪

んなわけで、そのときの写真
ダートラ見てある記(その1)
ダートラ見てある記(その2)
Posted at 2009/04/21 07:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年04月20日 イイね!

最速の痛車を見に行って・・・日焼けしてみた

最速の痛車を見に行って・・・日焼けしてみたそんなわけで行ってきましたよ♪
全日本ダートラrd.2おおむた本戦

気になる天気は、朝方若干涼しかったものの、
昨日に引き続き超がつくほどの快晴♪
絶好のモータースポーツ日和。

おかげさまで・・・
両腕が日焼けでヒリヒリして痛いよ・・・ママン

いやね、第一日が終わった時点で、酷かったもんで、
第二日は今年初めて日焼け止め塗って臨んだんだけど・・・
焼け石に水だわ、こりゃ(笑)

そんな中、ダートコース上ではまさに熱戦が繰り広げられたわけだけど・・・
取り急ぎ今日は、応援してるメロン号&浜選手の奮戦記をアップ。
公式ブログと合わせて読むと、より分かりやすいかも。(いい加減)
メロン号奮戦記

●オマケ:今日のドラ
点が取れないわけじゃないんだよなぁ・・・
それだけに余計歯がゆい・・・
谷繁戻ってくるまではこのままなのかなぁ・・・
Posted at 2009/04/20 07:16:56 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年04月19日 イイね!

最速の痛車を見に行って・・・靴ズレになってみた

最速の痛車を見に行って・・・靴ズレになってみたそんなわけで、昨日は新しい靴履いて
全日本ダートラ会場のモビリティおおむたへ・・・
天気はこれ以上ないって感じの晴天♪
いわゆるドピ-カン(死語)
とりあえず初日は、パドック散策&撮影ポイント
探しを重点にやってきたわけだけど・・・

案の定靴ズレですよ、奥さん♪
そんなに歩き回ったわけじゃないし、
会場的にもあまり広い(航空祭会場のエプロンなんかと比べると)
わけじゃないんだけどな~
そんなわけで、今日は履きなれた靴で出撃の予定♪

そーいや、パドック散策でメロンさんちのパドックにお邪魔してきますた♪
お昼どきで、もぐもぐしてる中、お邪魔しちゃった上に、
ステッカーまで頂いちゃうっていう、アレな訪問だったわけですが、
快く応対していただいたメロンナビさんに感謝です♪

しかしまぁ、午前中と午後じゃ公式練習とはいえ、気合の入り方が違うねぇ・・・
ファインダー越しに追ってたけど、午前中の感覚でやってたら
全然捕まらない・・・今日はその辺も踏まえて頑張らねば。

んなわけで・・・
ぱどっく☆うをーく(その1)
ぱどっく☆うをーく(その2)

●オマケ:今日のドラ
う~ん、先制しながら逆転されるって、ここんとこ同じパターンで
負けつづけているような・・・
なにやら、戦犯として小田が挙げられていて、
今日あたり、その辺に大鉈が振るわれるらしいけど・・・
いっそ、横浜みたく我慢してキャッチャー育ててみては、
な~んて考えてみるんだけど、どうなる事やら。

今日は、負けないよっ!

さてと、そろそろ2日目出かけるかにょ♪
Posted at 2009/04/19 08:07:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年04月18日 イイね!

春だから!?足回りを新しくしてみた

春だから!?足回りを新しくしてみたやっぱさぁ、オサレ(笑)は足元からっていうじゃん?
足元が軽くなると、心も軽くなる♪ってな訳で、
心機一転、新しい足回りをシェイクダウン!
・・・
・・

あっ、靴の話だけどね♪
最近このパターン多いなぁ(笑)
んなわけで、買ったものの、今まで履いてなかった新しい靴をおろしてみますた(爆)

本音言うと、そろそろMINIも、インチアップしたいとこなんだよな~
アドバンのRSあたり履かせて、17インチに華麗にインチアップ♪(うっとり)
な~んて妄想してるんだけど、先立つものがねぇ~。
どっか美味い話、転がってませんかねぇ?(他力本願かよ)

●オマケ:今日のドラ
ナゴドに戻って、巨人を迎え撃つ・・・だったけど
う~ん、すにょぷ一人にやられちゃったし、最後はミスで自滅・・・OTL
んでも、まだまだぁ!今日は勝つでよ♪

ついでに野球ネタやっとくと、豊山町出身の人
他のブログでもテレビでもたくさん取り上げられてるんで、華麗にスルーで(笑)

とりあえず、ダルビッシュ50勝達成おめ♪
今や、日本ハムだけでなく、日本球界を背負って立つ、大エースだわな。
んなわけで、「大あっぱれ」(パクリ)あげやう♪

●オマケ:今日の春ちゃん

まるで、関東地方の人に嫌がらせをするかのような天気だった昨日ですが・・・
春ちゃんが、謎バトン(こないだのとは違うね(笑))片手に魔法の呪文を唱えると・・・


まぁ、素敵♪つーか、どさくさにまぎれて変身してるし(笑)
日本全国が日本晴れですよ、奥さん♪
リュック背負って、水筒もって、おニューの靴はいて(笑)、お出かけしよう♪

さてと、おいらも「モビリティおおむた」出かけてみるかね。
Posted at 2009/04/18 08:43:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「ラウンドワンも晒してみた http://cvw.jp/b/237326/43922274/
何シテル?   04/20 06:34
MINIに乗り換えて以来 美味しいものと、いい景色求めて東奔西走 順調に増えてく走行距離! 跳ね上がるぜ、ガソリン代! でもやめられないのが駄目人間たる...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1 2 3 4
5 6 7 8 9 1011
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 2425
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

【RJCJ】千歳基地 ば~ずうおっちんぐ(その2)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:03:01
【RJNH】浜松基地 ば~とるうおっちんぐ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:41
AH-1S機動飛行&外来機from陸上自衛隊@築城基地航空祭2009 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/07/29 07:02:23

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
痛くならないようにぼちぼちと弄っていきましょうかね 俺流「コンバチ快適三種の神器」パッ ...
ヤマハ DT50 ヤマハ DT50
いまや、絶滅危惧種となった2スト原付ミッションバイク。 自分にとっては最初のバイクでもあ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation