
牧ノ戸峠越えの写真編集が間に合わない&
ビッグニュース(笑)が飛び込んできたもんで
小ネタでお茶を濁してみる(笑)
んなわけで、今週末は「エアーメモリアル 鹿屋」♪
だもんで、鹿児島ネタをいろいろと漁ってみる・・・
んで、・・・出てきたのがコレ・・・
ぶっちゃけありえな~い(死語)
一体、鹿児島県は何歳児から自動車税を搾取するつもりだよ(笑)
しかしまぁ、この手の自治体(つーかお役所)ポスター、最近多いけど
さじ加減難しいよなぁ・・・
上手くいけば、
こないだの三鷹市みたいに全国紙とか
過疎ブログで紹介されて、
広告宣伝費に換算するとポスター制作費以上の莫大なリターンが得られるし
一歩間違うと、地方紙に「税金の無駄遣い」と叩かれる(笑)
まさか、調子こいて着ぐるみとか作ってないよね?鹿児島県
さてさて、鹿児島県のこの試みは吉とでるか凶とでるか・・・
鹿児島県民の判断やいかに(笑)
ちゃんと、後から自動車税納付率増減のデータ開示してね♪>鹿児島県
さてと、おいらも今日あたり自動車税払ってくるかね。
この季節、1600ccの不条理さをつくづく味わっちゃうんだよな、MINI乗ってると(涙)
●オマケ:今日の春ちゃん
ついに、この日がやってきた・・・
新キャラ「小夏ちゃん」キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!
とりあえずツカミは↑みたくアイコン的な使い方して、
徐々に、季節の風物詩に絡めたネタイラストを出していくって作戦なんだろうけど
さすが、キャラデザといい、使い方といい、よく判ってるなNHK(笑)
しかしまぁ、季節の変わり目の春と夏の気候のせめぎ合いっつーか、
そーいうのをこうして表してくれると判りやすいね♪
表面的な「萌え」だけじゃなくて、実用的なところも
ちゃんと押さえてるところあたり、平井の兄貴流石だぜ♪
小夏ちゃん紹介のくだりで、なんか得意げだったのは笑えたけど(笑)
Posted at 2009/05/12 07:38:45 | |
トラックバック(0) |
戯言 | 日記