
そんな訳で先週末の土・日と、
愛媛県は松山市近郊の久万高原に
「久万高原ラリー」を観戦しに行ってきました。
何分初めての四国、しかも大分県側から、
愛媛県側にフェリーで渡る事を考えると、
行き帰りには余裕を持ったスケジュール
を組むのが大事・・・なんだけど・・・
こんな時に飲み会の予定組むんじゃねぇ!
しかも、焼肉とか・・・ビール飲めないじゃないかぁ・・・
てな訳で初っ端から、金曜日PM11:00(ノンアルコール)飲み会終了→土曜日AM5:00出発
っていう、無謀スケジュールに・・・
んで出発。四国に渡ると・・・予想に反して、そこそこいい天気・・・つーか日差しが強い・・・
密かに
四国山地でオープンドライブ♪なんて
考えてたんだけど、こんなに日差しが強くちゃ、幌開けらんないよ・・・ママン・・・
まぁ、ラリーの会場はスキー場。標高が上がればきっと・・・と思いつつ、
結局幌を開ける機会も無いまま現地到着。
さっそく、デイ1のギャラリーステージ観戦となだれ込んだんだけど・・・
寒い、寒すぎるッ!
デイ1終了直前の2本目のギャラリーステージでは、たまたまクルマに積んでた
厚手のジャンパー羽織っていたにもかかわらず、寒さで震えが止まらないって・・・
極端すぎるってばよ!(オレンジ色の忍者風に)
6月なんだぜ?今・・・
つーか、吐く息が白いよ、パトラッシュ・・・
まぁ,これもデイ2の天候のアレっぷりに比べたら、かわいい物だったんだけどね(遠い目)
そんな訳でへっぽこ写真、とりあえずはメロブチーム編
メロン号奮戦記(その1)
メロン号奮戦記(その2)
試験運用中のopera版フォトギャラ
(こっちの方が高画質だし,乗り換えようかなぁ・・・)
Posted at 2010/06/18 07:59:27 | |
トラックバック(0) |
イベント | 趣味