• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FREEDOMの愛車 [カワサキ Z250]

整備手帳

作業日:2016年3月5日

LED→HID換装 その1

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
1年半前に装着したLEDヘッドライトのloビームがちらつき始め冷却ファンが終わったみたいなんで走行中にちらつき見えづらかったので新しいLEDヘッドライトをと思って探しましたが似たような物しかなく以外と光量が足りず雨の日やら光が散り危ない思いを何か経験したのでやっぱりHIDにすることにしました。

とりあえず購入しましたがびっくりする事にバッテリー側へのハーネスが無くヘッドライトのカプラーに挿すだけの物でした。
2
半信半疑でとりあえずヘッドライトから電源を取りだし点灯確認しました。

ビックリしましたがまさかの点灯しました!

自動車用は数種類取り付けしたことが有りましたがハーネスやらでごちゃごちゃしてましたが今はかなりスッキリしてますね。
3
こちらはhiビーム側の点灯テストです。

LEDも問題なかったんですがloビームの予備にとも思いましたが何かもったいないしhiビームもLEDはもや~っとしか照らさなかったので両方換装です。
4
両方点灯できた所で10分位そのまま点灯してバーナーを空焼きしときます。

何かよくわかりませんがHIDのバーナーは点灯確認ついでに空焼きした方が良いらしいです。

空焼きしないとバーナーの汚れなどがレンズ内で焼けてしまいレンズ内を煙やガスが曇らせてしまうらしいです。

自動車に着けてたときはしたこと無くショップから聞いて初めて知りました。
愛車を確認するとやたら曇ってました…

早く知ってたら良かったですが使用には問題なかったんでラッキーでした。

不要と言う方もいますので自己責任で良いと思います、うちのは格安のchina製なんでとりあえず実施しました。

バイクのヘッドライトは 大切ですからね。
5
空焼きも終了しバーナーやバラストを冷ましていよいよヘッドライトを取り外します。

メーターバイザーを外してメーターバイザーステー、ウインカー、スモールランプのカプラーを外します。

それぞれ外すと奥にライトを固定しているボルトが2本見えてきます。

これを外せばライトが外れます。
6
外した状態です。

フォークに2つ突起が有りそこに差し込んで上部をボルト止めで固定されてます。
7
ヘッドライトを外して、LED→HIDに入れ換えます。

今見てもLEDヘッドライトって冷却ファンってでかいなぁ

取り付けも防水キャップを切ったりソケット加工したりと苦労しました。
8
LEDヘッドライトを外してHIDのバーナーを
固定します。

HIDのバーナーを取り付けましたが残念ながらバーナーがしっかり固定されずクリップをかけても隙間が有りバーナーがぐらつきます純正のソケットを咬ませても少し隙間が有りガッチリ固定は出来ないので少々加工が必要でした。

バーナーを固定したら防水加工します。

うちのはLEDの時に防水カバーを切ったのでこんな感じになりましたが裏側なんで問題ありません。

続きはその2へm(__)m

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ハンドルバーエンド交換

難易度:

未塗装樹脂部分へのコーティング

難易度:

エアクリーナーエレメントの交換

難易度:

ヘルメットホルダー移動

難易度:

オイル交換

難易度:

マジカルレーシング リヤフェンダー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スペーシアカスタム マジカルサスペンションリング https://minkara.carview.co.jp/userid/2374682/car/3022435/6525942/note.aspx
何シテル?   08/31 22:39
FREEDOMです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

窪山さんのスズキ スペーシア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 18:55:29
KYK / 古河薬品工業 ラクラクスーパークーラント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 03:12:09
日産 スカイライン 鉄仮面でろい屋special 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 16:59:09

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペカス2号機 (スズキ スペーシアカスタム)
前愛車がもらい事故にて旅立ち、新たにバージョンアップして手に入りました! パーツの移植 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
2014年8月よりZ250に乗ってます。 免許取り立ての新車ですがボチボチですがコテ ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
新しい相棒です。 ジョルノAF70からの乗り換えです。 Z250のサブ、通勤快速使用 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
バイクのみの生活から久しぶりの車の導入となり手軽に買える車だったので購入しました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation