• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

FREEDOMの愛車 [カワサキ Z250]

整備手帳

作業日:2016年3月5日

LED→HID換装 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
途中取り付けに夢中になり写真撮り忘れてましたがバラストはフォークに固定しました。

薄型とは言うもののやっぱりネイキッドにはスペースが無いので工夫が必要です。
2
ヘッドライトを取り付け、バラスト、ハーネスを隠してエンジンかけて両ビーム点灯!

LEDの時も明るく感じましたが昼間でこの明るさはビックリです!

6000ケルビンなんで少し蒼白いです。

これは夜に期待できそうです。
3
そしていきなりですがHIDにするついでにバッテリーの状態が気に以前からなるので電圧計を取り付けました。

アクセサリー電源からプラスとマイナスを割り込ますだけなんで簡単です。

今回はシフトインジケータの予備ハーネスから取りました。
4
メーター上にとりあえず取り付けてみました。

メーター上が斜めなんでこんな感じですがステーやら準備するのも面倒なんでポン付けです。

電源ONでブルーLED表示で見易いです。
5
夜間に試しに走行してきました。

感想はLEDよりかなり明るいです!

LEDは上下発行なんで光ムラが出来てしまい見えづらかったんですが広角に明かりもでてloビームでLEDのhiビームより明るいです!
6
こちらがhiビーム、分かりづらいですがかなり明るいです!

道路の標識や反射板が眩しく感じるくらいでした。

35Wでこの明るさは大変満足出来ます。

送料込みで3000円代ならコスパは高いです、耐久性は気にしないで使いたいと思います。

夜間走行がかなり楽になりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

未塗装樹脂部分へのコーティング

難易度:

マジカルレーシング リヤフェンダー取り付け

難易度:

エアクリーナーエレメントの交換

難易度:

ヘルメットホルダー移動

難易度:

ハンドルバーエンド交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スペーシアカスタム マジカルサスペンションリング https://minkara.carview.co.jp/userid/2374682/car/3022435/6525942/note.aspx
何シテル?   08/31 22:39
FREEDOMです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

窪山さんのスズキ スペーシア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/06 18:55:29
KYK / 古河薬品工業 ラクラクスーパークーラント 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/24 03:12:09
日産 スカイライン 鉄仮面でろい屋special 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/08 16:59:09

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スペカス2号機 (スズキ スペーシアカスタム)
前愛車がもらい事故にて旅立ち、新たにバージョンアップして手に入りました! パーツの移植 ...
カワサキ Z250 カワサキ Z250
2014年8月よりZ250に乗ってます。 免許取り立ての新車ですがボチボチですがコテ ...
スズキ アドレス110(FI) スズキ アドレス110(FI)
新しい相棒です。 ジョルノAF70からの乗り換えです。 Z250のサブ、通勤快速使用 ...
スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
バイクのみの生活から久しぶりの車の導入となり手軽に買える車だったので購入しました!
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation