• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V-マルチのブログ一覧

2009年02月21日 イイね!

ビ~ミョ~

ビ~ミョ~先日のブローオフ加工ですが
加工可能かどうか、取り外してみました。

いや~、外してびっくり!
このタイプのブローオフ、分解できません!

穴あけは出来るけど、リリーフ用の穴埋めできません。
無理やり割ってみるか・・・強化品を買うか・・・

とりあえず今日は元に戻しておこう。(^_^;

あ、EVCの配管を金属化しました。
興味のある方は整備手帳をどうぞ!
Posted at 2009/02/21 14:21:22 | コメント(1) | トラックバック(0) | 300ウマー計画 | 日記
2009年02月19日 イイね!

ちょっとした小ネタ 2

ちょっとした小ネタ 2純正ブローオフバルブのリリーフ機能を殺す事によって
強化品同等の機能にする事が出来るようです。
※みんカラでも検索すれば、結構ヒットします!

こちらもM氏からのアドバイス。
銅配管と一緒に施工すると効果満点とか。

明日雨じゃなければ、加工可能かどうか確認してみます。
300ウマーに向けてネタは沢山用意しています。

写真の強化品同等の加工と効果です!
Posted at 2009/02/19 21:32:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 300ウマー計画 | 日記
2009年02月17日 イイね!

ちょっとした小ネタ

ちょっとした小ネタ取り合えず取り付けたEVCの
Vol.Aは過給圧1.0kg、Vol.Bは0.8kgとし
普段はVol.Bを使用しています。
でもやっぱりブーストの立ち上がりは
ノーマルソレノイドの方がクイックな気がします。

本日EVCを頂いた元上司のM氏と
この事について話しておりました。


M氏曰く、「じゃあ配管を金属に変えよう!ゴム配管はロスがあるから」
らしいです。
暫くしたあと、手元に銅配管が送られて来た事は言うまでもありません。

流石、仕事が速いですね!(^_^;


まあヒマは一杯あるんで、週末にでも施工してみます。
Posted at 2009/02/17 23:05:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 300ウマー計画 | 日記
2009年02月15日 イイね!

EVC取り付けましたっ。

EVC取り付けましたっ。壊れない300ウマー目指して計画始動しました。

取り合えず第1弾として、ほったらかしてあった
EVC取り付けました。
設置などの詳しくは整備手帳へアップしたので
興味のある方は其方でどうぞ!

設定とかはマダマダこれからですが
今まで踏んでもブースと0.7kgが一杯でしたが
現状で1.0kg迄は掛かるのを確認しました。

でもブースとの立ち上がりは、純正ソレノイドのほうが
早い気がします。

まあボチボチ弄ってみます!
Posted at 2009/02/15 17:59:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 300ウマー計画 | 日記

プロフィール

「最近はヤフオクで購入したバイク(カワサキKSR110)イジってます。中々の闇やわ。」
何シテル?   08/21 16:32
自己紹介です。 無類の水族館好きで、全国の水族館を回ってます。 青い軽に乗り換えました。 機動性抜群ですが、遅いです。(^_^; 更にECOカー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 56 78 9
101112 13 14 1516
17 18 19 20 21 22 23
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

STi 
カテゴリ:インプレッサ
2009/05/04 21:00:49
 
スーパーオートバックス(チューニング) 
カテゴリ:その他
2009/05/04 20:59:09
 
インプレッサ スペック 
カテゴリ:インプレッサ
2009/05/01 18:55:59
 

愛車一覧

日産 セレナ e-POWER 日産 セレナ e-POWER
車中泊旅メインです。
スズキ その他 スズキ その他
K3チョイノリです。 色々弄って中身はK4相当。 最高速約50km/h でも非力です。 ...
カワサキ KSR110 カワサキ KSR110
ヤフオクで購入。 完全お遊び用のバイクです。 50ccでも良かったんですが、すぐ捕まっち ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
若かりし頃、まだ20代の頃に乗っていた スターレット。 写真は納車されて間もない頃。 ま ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation