• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年10月06日

ダイソー アーシングケーブル作る(笑)

ダイソー アーシングケーブル作る(笑) みん友さんのアーシングケーブルを見ていて、ダイソーの自転車ワイヤーロックも似てるようなと思い遊び半分で作ってみました(笑)



材質



切断・・・ちなみに、ダイソーの切断する工具や色々な切断工具を使いましたが硬かったです、専門の工具が欲しい(  ̄▽ ̄)





断面は5mmしかないワイヤーなので、こちらの端子を使いました(300円)



圧着



完成



そして、取り付けるかは不明(笑)

ちなみに、思った以上に細いですね、もちろん真似される方は自己責任でお願いします(^-^)/


追記、色が数種類あったのでカラフルに出来るかも?
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2019/10/06 13:29:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

完全復活まで後少し
ターボ2018さん

早く見つかってほしい‼️
RC-特攻さん

本日は……
takeshi.oさん

フランソワーズ・アルディさん🌈
avot-kunさん

空港メシ
ぶたぐるまさん

木曜日からいいことあるあるぅ〜^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2019年10月7日 19:23
こんばんは。

実際に作成しましたか。
何か大変そうな感じなんですね。
太目のケーブルを買ったほうが良いのかもですね。

で、効果が気になります。
コメントへの返答
2019年10月7日 19:41
こんばんは♪

神聖ノンタマさんのブログ等を見て前から気になっていた上に、
神聖ノンタマさんのブログにコメントしてから、自分で試してみようとなり製作してみました、

あとから材質を調べてみましたが、電気を流すのには問題なさそうでしたので、今日取り付けてみました(^-^)

ブログにも書きましたが、プラシーボ効果かもしれませんが、高速道路を走る時の加速がスムーズな感じになり、元々燃費も良い方ですが燃料の減りが更に少なく感じました、

きっと、神聖ノンタマさんの様に、もっと良い材質のアーシングケーブルを着けたら、もっと効果を実感出来るのかも知れませんが、
自分の場合、安く楽しくアイデアを重視しているので、これが限界ですね(^_^;)

プロフィール

「中古でダイハツ純正中古ホイールを買いました♪
ただ、それだけぇ(笑)」
何シテル?   06/09 20:41
DIY 大好きです、 車弄るのも大好きです、 安くてもアイデア次第で、こんなに車楽しめるんだと思える様なブログにしたいです、 車歴は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
234 5678
91011 12131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

某メーカーのボタン電池(。-ω-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 13:21:32
鍵に悩んだ(  ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 11:48:03
鍵の件追記(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 11:47:49

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
L900ムーヴRSが故障したので乗り換えです。 今までの車は弄っていましたが、なるべく ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一番最初の車、 年式に若干ズレがあるかもしれません、 あの頃は、若かった(笑) ち ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
昔マフラーの規制がそこまで煩くなかった頃の、 アペックスN1マフラー付けてました、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ファイナルコネクションのエアロに、 ダウサスサス、タナベのDF210で、 ローダウン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation