• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIY コーティングのブログ一覧

2025年03月04日 イイね!

ナビのイルミネーション配線が反応しなかった原因判明😵

色々調べたところ、まさかの中古ナビに付いて来た配線が少し違う模様😵 どうやら、本体電源カプラーに付いていたイルミネーション配線は、 年代によってインターフェイスカプラーの方へ移動してるみたい(購入したナビは移動した後)。 20PINからどれがイルミネーションへ繋げばいいのか分からないのと同じ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/04 03:04:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月03日 イイね!

せっかく取り付けたのにナビを元に戻しました😵

せっかく取り付けたのにナビを元に戻しました😵
整備手帳で中古パナナビに取り替えた事を書きましたが・・・、 取り付けて直ぐの感想、 音はやっぱりパナナビだなと、おまけにとんでもなく高画質でナビなのにサクサク動いてビックリで感動までは良かったのですが、、、 最初に気付いた事、ブルートゥースでスマホは繋がるけど通話のみ、 まぁ、古 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/03 23:51:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月28日 イイね!

画面が暗いと、またまたイコライザー保管

画面が暗いと、またまたイコライザー保管
取り付けたナビの音質以外にもう1つ不満がありました、 画面が暗くて昼間何も見えないじゃないか(画像は曇り空で撮影)😮‍💨 普通明るさ調整あるよな、 昔のカロッツェリアナビなら画面からのメニューだとかにあった筈と探すも無かったのでネットで調べると・・・、 赤◯の物理キーのメニュー ...
続きを読む
Posted at 2025/02/28 11:44:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月26日 イイね!

イコライザー保管

イコライザー保管
朝起きてからナビの音楽で耳が疲れる原因を探ってみました、 とりあえず、サラ・オレインの君をのせて、で調整、 およ、ボーカルの中〜高音域で急に人の声を飛び越えてキンキン鳴る耳障りな音の時がこれは耳が痛い、 まず始めに低音強調など余計な機能はオフにして、 やり直しでイコライザーをフラットにして ...
続きを読む
Posted at 2025/02/26 12:06:07 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月25日 イイね!

好みの音ではない😓

どうも取り付けたナビの音が好みの問題で仕方ないのですが合わない気がする、 どう合わないかと言うと少し大きめな音量でCDを30分位聴くと耳が疲れてくる感じ? 元々カロッツェリアのCDプレーヤーの時からイコライザーとか弄っても同じ感じ😵 かと言って音以外は満足なのでしばらく様子をみます。 ち ...
続きを読む
Posted at 2025/02/25 18:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月17日 イイね!

ニデックのファンをポチり。

ニデックのファンをポチり。
先日オークションを見ていたらニデックのファンが出ていて4つポチリ😁 回転数が判らずでアンペア数が少し多い物でしたが、12Vを直掛けして比べてみたら同じ位の風量でしたのでナビの修理に使えそうです。 ただ、ケースが数ミリ大きいのと固定ボルト穴がパソコン用になってますので注意かも😅 ちなみ ...
続きを読む
Posted at 2025/02/17 12:32:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月16日 イイね!

前回のナビの続き・・・。

前回のナビの続き・・・。
とある車両にナビの取り付けの続きですが、 結局このイクリプス→カロッツェリアナビのアンテナ変換アダプターでは何やってもエラーでした(わけありで、社外のフィルムアンテナ配線セットより高かっのに楽しようとしたバツかしら😅)、 仕方ないのでフィルムアンテナごと新しくする事になりましたが悲劇 ...
続きを読む
Posted at 2025/02/16 19:33:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月11日 イイね!

まだ確定でわ無いけど😓

まだ確定でわ無いけど😓
最近ずっと同じ様な内容ですが・・・😅 ナビの地デジのアンテナを変換ケーブルでイクリプス〜カロッツェリアへ変換したらアンテナエラー20になりましたが、 ふと、購入した変換ケーブル履歴を見ていて、 そう言えば「わけあり」品だったよな、 取り付けには問題無く、前の方に外れて来て、こんな状態になると ...
続きを読む
Posted at 2025/02/11 10:50:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月10日 イイね!

オーディオパネルに使える♪

オーディオパネルに使える♪
少し前からオーディオパネル(センターパネル)を外すのにこれがかなり便利😆 この他にサイズも何種類かあり😆 ちなみに、昔使っていてオーディオ専用機に使っていたスマホのバッテリーが駄目になりスマホ分解にも使いました(笑) もちろん、用途外なので自己責任でお願いします♪
続きを読む
Posted at 2025/02/10 12:51:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月09日 イイね!

今日は1日中ナビイジリで判明😅

今日は1日中ナビイジリで判明😅
依頼でイクリプスナビからカロッツェリアのナビに変更をしたのですが、 色々作業が多かったのもですが、アンテナ変換ケーブルで繋げたら、 まさかのアンテナエラー20と出て映らない😵 もう一台のナビも同じエラーで映らない😵 どうなってんだと思っている内に時間切れ、 そして、自宅で壊れたアンテナコードを ...
続きを読む
Posted at 2025/02/09 22:33:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「こんなところにも値上げの波が😅
フィルムアンテナ、コードセットが1000円近く値上がってる😅」
何シテル?   10/26 12:59
DIY 大好きです、 車弄るのも大好きです、 安くてもアイデア次第で、こんなに車楽しめるんだと思える様なブログにしたいです、 車歴は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

某メーカーのボタン電池(。-ω-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 13:21:32
鍵に悩んだ(  ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 11:48:03
鍵の件追記(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 11:47:49

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
L900ムーヴRSが故障したので乗り換えです。 今までの車は弄っていましたが、なるべく ...
日産 クリッパートラック 軽トラ君 (日産 クリッパートラック)
親父が車に乗れない状態になったあとに、 処分するか好きにしてと言うことだったので、 名義 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一番最初の車、 年式に若干ズレがあるかもしれません、 あの頃は、若かった(笑) ち ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
昔マフラーの規制がそこまで煩くなかった頃の、 アペックスN1マフラー付けてました、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation