• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIY コーティングのブログ一覧

2023年09月21日 イイね!

CVTフルードのみの交換だと・・・。

CVTフルードをオイルパン開けて清掃フィルターも変えましたが、 これからされる方の参考までに、 まずCVTフルードのみ下抜き交換だと希釈方式で何回すれば何%入れ替わったとなりますが、 これはフルードが入れ替わっただけで、オイルパンの底に蓄積した汚れが取れる訳ではないので、 結局底に蓄積した汚れ ...
続きを読む
Posted at 2023/09/21 09:41:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月16日 イイね!

昨日のブログ訂正、トルクレンチ使えた😅

昨日のブログ訂正、トルクレンチ使えた😅
安物買いの銭失いとブログで書いたトルクレンチですが、使えたのでここにお詫び申し上げます😣 今日念のためにカチャカチャするのか試しに7nmでやってみたところ、カチャと音と手応えがありました、 これは昨日自分の使い方が悪かったのかと一周全部7nmで確かめて、 締めすぎの可能性も出てきたと思い次 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/16 13:21:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月15日 イイね!

トルクレンチ要らなかった😅

トルクレンチ要らなかった😅
整備手帳にも書きましたがCVTのオイルパンを開けてフィルターを替えてとしましたが、 オイルパンを閉めるのにボルトのトルクが8.5nmでネットを見ているとトルクレンチを使わずラチェットで締めたらミッション本体のネジ山がバカになって空回ったなんて書いてあって色々調べると、 8.5nmは弱い力で締め ...
続きを読む
Posted at 2023/09/15 20:25:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年09月06日 イイね!

トルクレンチ

トルクレンチ
近い内にやりたい作業がありトルクレンチをネットで購入、 あまり使わない工具なので激安品です(笑) まぁ、少しくらい精度が悪くても無いよりかはましでしょ😂
続きを読む
Posted at 2023/09/06 13:04:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月27日 イイね!

ダイソーさんのアク取りを改造

ダイソーさんのアク取りを改造
昨日買ったロートにはフィルターが付いていなかったので、 ダイソーさんのアク取りを改造してみました(CVTが繊細なので網目の細かいのを選びました)♪ 改造と言ってもただ柄の部分の反対側の止めをドライバーやペンチで曲げて上手く取り外すだけです、 完成 自分はこのままで良いです ...
続きを読む
Posted at 2023/08/27 11:10:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月26日 イイね!

ドライブとセール品

ドライブとセール品
連休でCVTフルードを交換したので様子を見るためにドライブに行きました♪ 交換しての感想ですが、 表現難しいですがエンジンオイル交換後みたいにアクセルが少し重く感じました、 劣化したフルードより新油の方が粘度があり抵抗がある為かと思われます、 もちろん抵抗が増えた分気持ち燃費も落ちた気がしま ...
続きを読む
Posted at 2023/08/26 19:45:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月26日 イイね!

自分のタント君もかい😑

自分のタント君もかい😑
今日、CVTフルードを交換するのに車体の下から覗きこんだ時に違和感があり何か引っ掛かって落ちかけてました・・・ ありゃ、この前どこかのYouTuberさんがダイハツさんに物申す的なのに出てたやつでした😅 ラジエーターとエアコンのコンデンサの間にある部品みたいなのですが、 スポンジと少し ...
続きを読む
Posted at 2023/08/26 12:17:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月23日 イイね!

予想通り😀

予想通り😀
昨日変えたパワスラとエコアイドルのスイッチの電球 予想通り、薄いオレンジで社外LEDより明るくなりました♪ これで、満足です♪
続きを読む
Posted at 2023/08/23 03:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月22日 イイね!

部品商に行きました(笑)

部品商に行きました(笑)
朝方ブログに書いておいて朝から部品商に行きました(笑) 結果、純正を注文するか社外のキャップ無しにするか(W数が少し違うらしい)迷いましたが、 LEDより光ればOKなので仕入れました、 こんなに小さい電球なのに地味に1つで300円近くします😅 もちろん、昨日と同じ作業の繰り返しで付 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/22 11:55:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年08月22日 イイね!

やっぱりかぁ😣

やっぱりかぁ😣
昨日の昼間に取り付けたLED電球(白色でオレンジ光)、 やはりこういうのをLED化すると、光が拡散しないのでムラになったり暗かったり、 なので、レンズみたいなのが付いている方が良いかなと思いましたが、 純正の半分位の光量で綺麗に発色していない😣 まぁ、そこまで夜に使うボタンで無 ...
続きを読む
Posted at 2023/08/22 02:15:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あまり良い事ではないけど、
最近親父の件から近所に救急車がよく来る😵」
何シテル?   06/28 10:02
DIY 大好きです、 車弄るのも大好きです、 安くてもアイデア次第で、こんなに車楽しめるんだと思える様なブログにしたいです、 車歴は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

某メーカーのボタン電池(。-ω-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 13:21:32
鍵に悩んだ(  ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 11:48:03
鍵の件追記(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 11:47:49

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
L900ムーヴRSが故障したので乗り換えです。 今までの車は弄っていましたが、なるべく ...
日産 クリッパートラック 軽トラ君 (日産 クリッパートラック)
親父が車に乗れない状態になったあとに、 処分するか好きにしてと言うことだったので、 名義 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一番最初の車、 年式に若干ズレがあるかもしれません、 あの頃は、若かった(笑) ち ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
昔マフラーの規制がそこまで煩くなかった頃の、 アペックスN1マフラー付けてました、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation