• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIY コーティングのブログ一覧

2025年04月02日 イイね!

スマホとの相性?

スマホとの相性?
今までスマホを使って来て初めての現象が、 気のせいかと思っていましたが画面にチラチラ横線のノイズが走ったり走らなかったり、 調べるとウイルスがぁとか、衝撃で画面がぁとか、静電気でとか、 とりあえず再起動したりしましたが直らず、 ですが、ふと思いました充電器変えてからじゃないか(色無しスケル ...
続きを読む
Posted at 2025/04/02 03:33:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月31日 イイね!

お節介かもしれなかったけど。

お節介かもしれなかったけど。
ナビの音を楽しむ為にお隣の県へドライブ、 前のマイクロバスが補助灯は点いてるものの減速する時に車体のブレーキランプもハイマウントストップランプも点灯せず? 最初エンジンブレーキとか排気ブレーキで減速しているのかと思っていましたが、 赤信号での減速停車で全然点かない😱 信号待ち停車中に ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 22:34:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月31日 イイね!

自分で何がしたいのか分からなくなってきた(笑)

自分で何がしたいのか分からなくなってきた(笑)
ちょっとまた、この前購入した500円ナビに変えてみました、 音はやはり良いですね・・・、 えっと、ライト点灯して減光したと思ったらナビの枠にそって光漏れ? 500円じゃしゃーないけど、また音が気に入らないけど明日また元のナビに戻そう(CN-D500)😵 あと最初から気になっていた事 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 21:46:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月31日 イイね!

ダブル ギボシ端子

ダブル ギボシ端子
昔ダイソーさんにも売っていたダブルギボシ端子、 使う予定は未定ですがあると便利なのでネットで購入しておきました♪ う〜ん、昔みたいにダイソーさんでギボシ端子系販売してもらえないかな🤔使い易かったのになぁ😅
続きを読む
Posted at 2025/03/31 11:59:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月30日 イイね!

クリッパー テールランプ球交換

クリッパー テールランプ球交換
昨日、夕方出勤時に親父とすれ違った後に、 ミラーを見たら親父のクリッパーのテールランプ(ブレーキランプ)が切れているように見えました、 仕事終わって確認・・・やっぱり切れてた😅 そして、初めてクリッパーは交換なのでネットで調べると、 意外と簡単にとか、テール本体を外してとか、そのまま裏から ...
続きを読む
Posted at 2025/03/30 09:35:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月27日 イイね!

どこで購入したのか覚書

どこで購入したのか覚書
地元に1軒しかないキャンドゥさんで購入しました♪ これ、使い易いです♪
続きを読む
Posted at 2025/03/27 15:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月27日 イイね!

500円の中古ナビ

500円の中古ナビ
前のナビと同じ型のナビを500円で落札😅 状態を点検確認、 状態良好😆 地図も2012年♪ ちなみに、前のナビは・・・ 2006年地図で赤丸部分が中古で購入した時から照明切れで、最近外すまで画面の真ん中がよく曇ってましたが、 500円のナビなのに綺麗でした♪ もちろ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/27 13:11:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月26日 イイね!

同じ配線だらけ(笑)

同じ配線だらけ(笑)
またパナナビの配線の話しですが、 前のナビの配線と同じ形状だと思いポチリ・・・、 まぁ、カプラーは一緒でしたが、何と配線が2本多い言うか全部カプラーに刺さっているコンプリート品で他の配線よりスピーカー配線が短い? その多い2本はセンタースピーカー配線でした、 ちなみに、このセンタースピー ...
続きを読む
Posted at 2025/03/26 13:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月21日 イイね!

最近のお菓子の原材料

最近の有名メーカーのお菓子でも、 原材料が海外になっているのが増えてる事に最近気付きました、 大丈夫か日本🤔
続きを読む
Posted at 2025/03/21 09:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年03月19日 イイね!

パナナビの配線

パナナビの配線
最近毎日のように同じ内容ですがご了承下さい😅 またまた説明書見ていて気付いた事、 CN-R500のワイドタイプでトヨタカプラーに接続図を見ていたらバッテリー端子が1本多い、 色々調べたらどうやら昔の配線に近いみたい、 と、言う事はもしかして前のCN-HDS625Dパナナビに使っていた中間 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/19 14:40:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あまり良い事ではないけど、
最近親父の件から近所に救急車がよく来る😵」
何シテル?   06/28 10:02
DIY 大好きです、 車弄るのも大好きです、 安くてもアイデア次第で、こんなに車楽しめるんだと思える様なブログにしたいです、 車歴は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

某メーカーのボタン電池(。-ω-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 13:21:32
鍵に悩んだ(  ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 11:48:03
鍵の件追記(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 11:47:49

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
L900ムーヴRSが故障したので乗り換えです。 今までの車は弄っていましたが、なるべく ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一番最初の車、 年式に若干ズレがあるかもしれません、 あの頃は、若かった(笑) ち ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
昔マフラーの規制がそこまで煩くなかった頃の、 アペックスN1マフラー付けてました、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ファイナルコネクションのエアロに、 ダウサスサス、タナベのDF210で、 ローダウン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation