• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIY コーティングのブログ一覧

2025年06月02日 イイね!

事故②

続きのブログです。

今回の事故で、まだ人を轢いたとか相手の車がいてぶつかって怪我をさせたとかじゃないからよかったけれど、

他人を巻き込むと大変なので、もう一台車はありますが、その鍵は可哀想な気がしますが取り上げました、

それと、高齢な親を持つ方へ、

昨日までどうもなくても急におかしくなるなんて事もあると知っていて欲しいですね。

テレビで高齢者の事故を見て家はまだ大丈夫と思っていても少しでも、おかしいと思ったら運転は辞めさせて下さい。

マーチさんは廃車予定です。
中古で購入して約20年間ありがとう。




親父も大特以外免許持っているくらい運転が好きで運転には自信がある感じでしたが、年齢には敵わないですね。

明日、親父の言動や行動がおかしかったりしたので、
今日の事故での包帯交換へ整形外科へ行き脳神経外科でも診てもらおうと思います(親父も少しおかしいと思ってるみたい)。

少し気がモヤモヤしているのでブログが文章がおかしかったりしますが、ご了承下さい。

それでは、皆さんご安全に。
Posted at 2025/06/02 21:51:02 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年06月02日 イイね!

はぁ。とうとう親父が事故①

ブログに書くか迷いましたが、

高齢な運転手の為にも聞いて欲しい話し、

朝近所のスーパーに親父と母親が買い物へ出たんですが、

数十分後親父から事故の知らせ、

直ぐに見に行くと家から数百メートルしか離れていない低いブロックに当たって狭い道で横向きに道を塞ぐ形で止まっていました・・・、

とりあえず、少し痛いけど救急車は呼ばなくて大丈夫と二人とも、

そして、自分も気が動転してしまい先に保険会社に連絡してしまいました、

その後直ぐに警察に連絡、


しかし、家に行く方向へ曲がらないといけない角を曲がらず、真っ直ぐ進んで、ありえない場所での事故、

話を聞いていてもありえない説明をする、

警察にもアクセルとブレーキを踏み間違えてとか(マニュアル車)、

母親にも話を聞いたら、スーパーを出て直ぐの交差点でスピードが出ないとか言動がおかしくて止まったらと言ったらしいですが、
そのまま走行してしまったらしいです、
その後狭い近所の通りに入ってから急加速したりでの事故、


おまけに自分は気付かなかったのですが警察の方がここに痕がと、

ただ低いブロックにスリップでもして横になってからブロックに、ぶつかって止まっていると思っていたら、

低いブロックに右前真っ直ぐ当たって弾みで車が横を向いた状態だったようです。

そして、事故処理や色々終わり、救急車は呼ぶレベルではないけど、最初から少し痛いとどちらも言ってい、

病院へ連れて行きました、病院へ連れて行った頃には痛みが増したようで診察、
親父・左腕骨折 胸部打撲、
母親・首ムチ打ち、

続く
Posted at 2025/06/02 21:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月29日 イイね!

自室のテレビのアンテナ

自室のテレビのアンテナここ数年自室のテレビが映ったり映らなかったり😓

家は地デジ移行前は簡易室内アンテナを使っていましたが地デジ移行で映らなくなったので親父とアンテナ工事をして壁接続ではなく直付け配線で引き回していましたが、

数年前から気温が高い夏場はほぼ映り、少しでも寒くなると数チャンネルしか映らず、真冬になるとN◯Kしか映らない状態で色々試しても映ったり映らなかったりしてました(途中分配されてる居間のテレビは綺麗に映る)、

数年前に色々ネットで調べた時にアンテナケーブルが温度で伸びたり縮んだりして映ったり映らなかったりするそうな😅

要はアンテナケーブルの不良(劣化)


まぁ、どうせスマホでYouTubeなどしかあまり見ないからいいかと放ったらかしにしていましたが、

実はシフトの関係で3連休の最終日で暇(笑)

う〜ん、何をしようかと思い付きで屋根裏に登るのは面倒だし、
八木アンテナを室内に設置して映らないだろうかと行き当たりばったりでやって見ることに・・・、




とりあえず八木アンテナと画像はないですがアンテナケーブルを購入、

結論は呆気なく映りました(笑)




ただ、どこにアンテナ本体を置くかなと迷い、おまけにアンテナのお尻の反射器?が結構邪魔で、外したらアンテナレベルが変わるかなと外してみると、逆にアンテナレベルが一気に上がりました😆

そして、アンテナは高い位置が良いだろうと押入れの上に突っ込んでみたら映らなくなり、中間位のそこまで高さがない場所に突っ込んだらアンテナレベルもバッチリでした♪

めでたしめでたしですが、地デジ移行の時と同じお店でアンテナとケーブルを買いましたが、流石に10年以上経っていると、値段が2倍近くなってました、どんどん物価上がってるなぁ😅
Posted at 2025/05/29 17:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月26日 イイね!

ステルス値上げ?

先日、よく行くスーパーセンター◯◯◯◯◯に行きましたが、

買い物していて気付いたんです、

税込み表示で大きくポップで書いてあり、下の方に税抜き価格が小さく今までは書いてありましたが、

税抜き価格が大きく、税込み価格が下の方に小さく表示されていて実質全品5〜15円前後値上がってる事に気付きました(パッと見ただけでもっと値上げされてる品もあるかも)😮‍💨

今まで税込み価格だから計算しやすかったのになぁ、
その前に安いと思って買っていましたが、これじゃ他店と変わらないしこれってある意味しれっとステルス値上げ😮‍💨

そして、前によく行っていた税込み価格のドラッグストアーさんに行ってみました、
こちらは少し値上げはしてますが税込み価格の表示のままで良心的でした👍

ちなみに、地元はガソリンは値段下がりましたが、米はまた上がってました、
本当に報道されてる様に米の値段下がるのか?
Posted at 2025/05/26 11:31:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年05月21日 イイね!

横長のアンドロイドナビ(やらないけど参考に)

横長のアンドロイドナビ(やらないけど参考に)少しギックリ背中の痛みが引いて来たのでベッドの上から、こんにちは😅

だいぶ前から思っていたネタで実際に自分のタント君ではやらないけど・・・

タント君で遠出や新しいお店に行く時に、
ハンドル前の収納にスマホを置いて運転していますが、


この収納の寸法が横長のポータブルアンドロイドナビの寸法に近いのと、

上の蓋を外すと、うろ覚えだけど隙間が出来た筈なのでそこに配線を通せば綺麗に設置出来そう、

もし蓋を付けたままでも少し穴空け加工して取り付ければ蓋が日除けになり見易いし使わない時は収納出来るかも?

ハンドルの目の前なので最近の車のメーターに表示されるナビ風になりそう👍

もちろん、このブログを見てやってみようと思う方は寸法を測ったり色々自己責任でお願いします。

ちなみに、ギックリ背中やる前の休みの日に、とあるお店にアズール9インチナビ未使用在庫品なる物が数台1万で売っていましたが、
一瞬パネル加工すれば行けるのでわとか危うく購入してしまうところでした😅

ですが、最近無駄にナビを買い過ぎなので控えないと😓
Posted at 2025/05/21 18:02:36 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「あまり良い事ではないけど、
最近親父の件から近所に救急車がよく来る😵」
何シテル?   06/28 10:02
DIY 大好きです、 車弄るのも大好きです、 安くてもアイデア次第で、こんなに車楽しめるんだと思える様なブログにしたいです、 車歴は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

某メーカーのボタン電池(。-ω-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 13:21:32
鍵に悩んだ(  ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 11:48:03
鍵の件追記(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 11:47:49

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
L900ムーヴRSが故障したので乗り換えです。 今までの車は弄っていましたが、なるべく ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一番最初の車、 年式に若干ズレがあるかもしれません、 あの頃は、若かった(笑) ち ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
昔マフラーの規制がそこまで煩くなかった頃の、 アペックスN1マフラー付けてました、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ファイナルコネクションのエアロに、 ダウサスサス、タナベのDF210で、 ローダウン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation