• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIY コーティングのブログ一覧

2021年12月17日 イイね!

この仕様初めて見たと言うか要らなくない?

半年前位にも近所の年配の方が訪ねて来られて、今日もオートライトの事で聞いて来られてオートライトに戻してあげましたが(最近の車)、

普通ライトスイッチをオートモードにしておけば自動でハイビーム、ロービーム関係無しにオートで切り替わる様になっていますが(ハイビーム側でオートで切り替わる車種もあり)、

オプションなのだろうか、
その車両は別にプッシュ式のオートライトスイッチが付いていてオンにして、メイン側もオートライトにしても、何故だかハイビーム側にすると普通にハイビームにしかなりません(^_^;)

おかげで、対向車から合図される(パッシング)のだそう、ロービーム側に引くとオートライトモードにメーターパネルに表示されるので、間違いなくそういう仕様みたいですが、

仕事で色々な車に乗りましたが、こんな仕様初めて見ました、

ハッキリ言ってこの後付けのスイッチのおかげで余計ややこしい事になってるので要らない気がします、後付けでオートライトスイッチ付けたのならハイビーム側だろうがロービーム側だろうがオートで反応するのらまだしも意味の無いスイッチ、

もしかしたら値段を上げる為に後付けで・・・ゴホンゴホン(^_^;)

Posted at 2021/12/17 18:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あまり良い事ではないけど、
最近親父の件から近所に救急車がよく来る😵」
何シテル?   06/28 10:02
DIY 大好きです、 車弄るのも大好きです、 安くてもアイデア次第で、こんなに車楽しめるんだと思える様なブログにしたいです、 車歴は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   123 4
5678 9 10 11
1213141516 1718
19 202122232425
262728 293031 

リンク・クリップ

某メーカーのボタン電池(。-ω-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 13:21:32
鍵に悩んだ(  ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 11:48:03
鍵の件追記(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 11:47:49

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
L900ムーヴRSが故障したので乗り換えです。 今までの車は弄っていましたが、なるべく ...
日産 クリッパートラック 軽トラ君 (日産 クリッパートラック)
親父が車に乗れない状態になったあとに、 処分するか好きにしてと言うことだったので、 名義 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一番最初の車、 年式に若干ズレがあるかもしれません、 あの頃は、若かった(笑) ち ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
昔マフラーの規制がそこまで煩くなかった頃の、 アペックスN1マフラー付けてました、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation