• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIY コーティングのブログ一覧

2015年12月25日 イイね!

ここ数日同じ様なブログ(;´∀`)

昨日の腰やっちゃった事件、

夜に更に悪化して、トイレ行くのも掴まり立ち、

立ってると、産まれたての小鹿の様にプルプル( ノД`)…

今日の昼も少し良くなった程度でキツい、

ちなみに、前の会社で軽いうつ病になってから、そこの会社は辞めて、

ぼちぼち2ヶ月前位から、週数回、同じ職種の別な会社の手伝いを夜中してますが、一時無理かな(T_T)


あぁ、晴れていて陽気な1日、

洗車日和だったのに残念すぎる( ノД`)…





Posted at 2015/12/25 18:45:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月24日 イイね!

2度目のブログ、昨日からついてないヽ( ̄▽ ̄)ノ

お昼から、知り合いのナビ部品のラジオアンテナ加工に行きました(知り合いの解体屋さん)、

そして、電源チェックにいつもの100Vアダプターを使いチェック・・・、

起動しきらない、、、

意外と電気喰うのねバッテリーで繋いだら普通に起動、

GPS アンテナは説明書には特殊フィルム型となっており、知り合いに特殊みたいだけどと話すと、

これ加工して付かないかなぁと言い出した、

加工しはじめて、まさかと思いましたが普通にGPS 受信(;´∀`)

ラジオアンテナはOKでしたが、

良い勉強になりましたが、

まだまだ、勉強不足を感じました、

知ったかぶりみたいで、ちょっと、恥ずかしかった(>_<)

古い1DIN のイクリプスのHDD ナビ、色々配線が特殊な形状なのね、


そして、解体屋さんに行ったついで経年劣化で壊れやすいドアロックの、筒状の部品を剥ぎ取りましたが、

やってしまった、ドアパネル剥ぐのに、

力を入れたら、腰に変な電気が・・・、

立てない程ではないけど、

腰やった、数ヶ月前にも頻繁になって癖になっていて、

やっと、治りかけたかなというところだったのに、

いてぇorz

ちなみに、ここの、




こんな部品、



外すのに腰をやるなんて、

昨日から何をやっても駄目だこりゃ(;´∀`)
Posted at 2015/12/24 17:37:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月24日 イイね!

笑うしかない(;´∀`)

昨日のチューブライトに続き、

調子に乗って、

2日間のみの倒産処分品の催しに行ってきました、

そして、狙っていたmp4プレーヤーをGET 、

車の中で直ぐに開けて、スマホの音楽mp3に変換済を再生・・・んっ、

再生・・・、

再生されない(>_<)

タブレットでも再生出来るのに何で???


はい、説明書読みました、

パソコンに繋いで、ソフトをインストールしたやつから、

Mp4本体に繋いで入れないと駄目みたい(;´∀`)

面倒くさっ、

ちなみに、CD からSDには激安DVD プレーヤーに付いてる、録音機能を使ってますが、確か3000円位なのに結構な優れ物、

それを使ったやつが使えない、

なので、昨日のチューブライトとmp4プレーヤーはハードオフ行きになりましたとさ、

めでたしめでたし、じゃないですね、

笑うしかない(;´∀`)
Posted at 2015/12/24 12:42:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月23日 イイね!

買い物失敗とワイパー(^o^)v

買い物失敗とワイパー(^o^)v昨日、買い物した時に買うか迷っていた商品が、

今日、広告の品で800円とお安くなっていたので購入、
 


これで、昨日のLED ライトに取って代わって付けようなんて思ってました、

帰ってパッケージを読み、

これって防水だし、最近のテールランプ加工にも使えるんじゃないと、みんカラで紹介しようなんて考えて、

期待を込め、いざ室内で電源繋げて点灯・・・、



暗っ(;・∀・)

とりあえず、真っ直ぐ伸ばしたりして光が屈折しないようにして・・・、

2度目の暗っ(´;ω;`)

間接照明にもならない、

発色も汚ない、

個人的な意見ですが使い物にならない、

今度、ハードオフに売りにいこう(>_<)



そして、今日は雨ですが、だいぶ前からワイパー替えたのに、ビビり音で煩さかったんです、

撥水剤がいけないのではと、とあるカーショップで言われてました、

しかし、ネットで調べるとワイパーが曲がっているとなるという記事が、

なので、適当に軽めに曲げてみると、

なんと、直りました、

ビビり音ない車快適になりました(^o^)v
Posted at 2015/12/23 18:52:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年12月22日 イイね!

LEDライト

LEDライトムーヴ君の真ん中の室内灯はオプションなんです、

そして、中古の自分のムーヴは付いてません(>_<)

いつもなら、色々な所から配線を引っ張って室内灯擬きを付けたりしますが、

安くて良い商品もなく、面倒になりこんなの付けてみました、

LED ハンディーライト、



ヘッドレストのシャフトに、本体フックを引っ掛けて取り付け完了、



無いよりはマシかな(^^)

しかし、買いに行った、目立たない場所の掘り出し物商品のある店なんですが、

あやうく、そこで売っていた、アルファードのシャコタンで、格好いいアルミ履かせたラジコンを買ってしまうところでした(>_<)

他にも凹んだ車のボディーを巨大吸盤付けて引っ張り出す道具が売っていて、思わず何でこんなところに・・・(笑)

本当に面白いお店でした(*^^*)
Posted at 2015/12/22 17:32:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あまり良い事ではないけど、
最近親父の件から近所に救急車がよく来る😵」
何シテル?   06/28 10:02
DIY 大好きです、 車弄るのも大好きです、 安くてもアイデア次第で、こんなに車楽しめるんだと思える様なブログにしたいです、 車歴は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

  12345
6 7 89 101112
13 14 15 1617 1819
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

某メーカーのボタン電池(。-ω-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 13:21:32
鍵に悩んだ(  ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 11:48:03
鍵の件追記(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 11:47:49

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
L900ムーヴRSが故障したので乗り換えです。 今までの車は弄っていましたが、なるべく ...
日産 クリッパートラック 軽トラ君 (日産 クリッパートラック)
親父が車に乗れない状態になったあとに、 処分するか好きにしてと言うことだったので、 名義 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一番最初の車、 年式に若干ズレがあるかもしれません、 あの頃は、若かった(笑) ち ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
昔マフラーの規制がそこまで煩くなかった頃の、 アペックスN1マフラー付けてました、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation