• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIY コーティングのブログ一覧

2016年01月19日 イイね!

親父の車の車検、不安(>_<)

自分が全く信用していない、壊したり問題ばかり起こす、

NI○SANディーラーで親父の車車検、大丈夫かなぁ、

今回は何も起きませんように(>_<)

あっ、ちなみに、NISS○Nが悪いのではなく、地元の○ISSANが、ダメダメなだけですので悪しからず、

隣の市のNIS○ANはまともです(笑)
Posted at 2016/01/19 13:38:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月16日 イイね!

5年以上車内清掃しなかったマーチ(>_<)

5年以上車内清掃していなかったマーチを綺麗にしました、

見た目は全然汚れていなかったので、直ぐに終わると思ってましたorz

最初にフロアマットを家庭用洗濯洗剤で洗い、

掃除機をかけました、この前ダイソーで買った、隙間ノズルが役に立ちました、

と、言うか、隙間ノズルの先に付けるブラシが、隙間の隙間を掻き出しながら吸うので、使いやすかったです、



そして、ダイソーのセスキ炭酸ソーダも使いました、



使い方は、セスキ炭酸ソーダ水を掃除したい場所にスプレーして雑巾で拭く→その雑巾をバケツの水で絞りもう一度拭くを繰り返しました、

そこで、とんでもない事が(;・ω・)

見た目は綺麗なシート1脚分セスキ炭酸ソーダで拭いたところ、バケツの中が真っ黒に、

もうね、マーチの室内狭いのにバケツの水5回位替えました、

しかし、ハンドルやサイドブレーキなどの、取りずらそうな汚れも、セスキ炭酸ソーダを吹き掛けて時間を少し置き、少し強めに拭くと綺麗サッパリ取れました\(^-^)/

隅々まで清掃したら、多分セスキ炭酸ソーダの臭いなのか微妙な臭いだったので、消臭スプレーして終了でした、

時間にして3~4時かかりましたが、綺麗になりました(*^^*)

この作業で、見た目は綺麗でも車内は汚れが凄い事が分かりました、年に1回は車内清掃したいですね、

では、より良いカーライフを(*^^*)
Posted at 2016/01/16 20:55:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月12日 イイね!

洗車祭り(*^^*)

洗車祭り(*^^*)1台目↓





車内から見るとボンネットが綺麗↓



2台目、自分のムーヴ君の写メを撮ろうとすると曇り空に↓



3台目、親父の車はくすみ気味↓



で、これを今度、窓ガラスに使いたいです↓



ダイソー、クエン酸(扱い注意)

何やら本当なのか色々調べたら、窓のこびりついた水垢を溶かすらしいです、その代わり皮膚が弱い人やボディーに付いたらとか、扱い注意な品の様です、

実験結果は、また今度と言うことで、

では、より良いカーライフを\(^o^)/

Posted at 2016/01/12 20:27:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月10日 イイね!

今日の色々(*^^*)

今日の色々(*^^*)親父の車を久しぶりに洗車をしましたが、

ボンネットに水垢がorz

面倒だから、ほったらかしにしようとしましたが納得いかなく、毎度こいつで水垢を綺麗さっぱり落としました(画像は使い回しです)↓



洗う頻度が少ないからか少しくすみも出てきていますが、綺麗な方かな(  ̄▽ ̄)




で、解体屋さんの自分的に師匠的な人から電話があり、今からそっちに行くから~??

意味もわからず待っていると電気配線頂戴、ホーン変えるから、

なる程、会社が休みで配線無かったのね(笑)

無事ホーンを交換して行きましたとさ\(^_^)/



その後、気になってた物を買いにダイソーへ、

うちの掃除機なぜか隙間ノズルが付属してないので、これ買いました↓



まだ、使っていませんが活躍しくれそうですね♪

他に、重曹の元と、炭酸ソーダの元を買いました↓



車内清掃に使おうと思いますが、

もう2つ程気になる清掃品がありましたが、調べてから買おうと思いました(^^)

しかし、師匠って何歳なんだろ、自分よりだいぶ歳上な筈なんだけど(謎)

では、良いカーライフを\(^-^)/

Posted at 2016/01/10 18:56:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2016年01月07日 イイね!

車と関係の無いブログ

今日は髪の毛切りに行きました、

切りに行くのが面倒で、ほったらかしにしていたら、

手伝ってる仕事場のお客様に、

言葉を発するまで、可愛いショートカットヘアーの女性に間違えられるという残念な事にorz

実は、今回だけではなく、ある一定の髪の長さになると、よく間違えられます( ̄O ̄)

もう1つ女性に間違えられる理由が、一応お客様相手なので髪の毛にワックス等を付けていないのが原因かもしれません(普段は髪の毛弄ってる)、

なので、いい加減切りに行きました(笑)

軽くなってスッキリしました(*^^*)


これで、女性に間違えられる事はないでしょ\(^-^)/


そして、ちょっとした遠出をして、久しぶりに行ったお店で、

そう言えば、ここのお店の中のダイソー撤退したんだっけと思いながら店内に入ってすぐ、

あれっ( ̄▽ ̄;)

100均商品が並んでる、

なんと、最近自分の中でハマりのミーツではないですか( ̄O ̄)

しかも、近所のより品が多い、

もうね、見てるだけでアイデアが膨らんでしまい、危うく必要でない物を買うところでした(>_<)

一応アイデアで、半透明アクリル素材?の筒型のペン立てに丸い穴があいてるのを見て、これに光り物入れたら楽しそうとか、

スマホ置きと、タブレット置きも半透明な綺麗なアクリル製で色が数種類(ムーヴは平な部分が少ない為取り付け不可)

今はバケツあるから買いませんが、やはり、真っ黒なバケツが格好いい\(^-^)/

結局買ったのは、家で使うHDMI →mini HDMI 変換アダプター、




ちなみに、HDMI →micro HDMI 変換アダプターも売ってます、

普通に買うと変換アダプターも結構高いですが、ミーツは税込み108円♪

ただ、重曹の粉とセスキ炭酸ソーダの元は、ダイソーの方が量を考えると安いですね←(車内清掃のレベルを上げようとしている)

あとは、近所の100均のキャンドゥにも行きたいですね(^^)

Posted at 2016/01/07 19:55:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あまり良い事ではないけど、
最近親父の件から近所に救急車がよく来る😵」
何シテル?   06/28 10:02
DIY 大好きです、 車弄るのも大好きです、 安くてもアイデア次第で、こんなに車楽しめるんだと思える様なブログにしたいです、 車歴は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      1 2
3 456 789
1011 12131415 16
1718 19 2021 2223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

某メーカーのボタン電池(。-ω-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 13:21:32
鍵に悩んだ(  ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 11:48:03
鍵の件追記(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 11:47:49

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
L900ムーヴRSが故障したので乗り換えです。 今までの車は弄っていましたが、なるべく ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一番最初の車、 年式に若干ズレがあるかもしれません、 あの頃は、若かった(笑) ち ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
昔マフラーの規制がそこまで煩くなかった頃の、 アペックスN1マフラー付けてました、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ファイナルコネクションのエアロに、 ダウサスサス、タナベのDF210で、 ローダウン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation