• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

DIY コーティングのブログ一覧

2018年04月28日 イイね!

ナビ安っ😂

ナビ安っ😂一昨日、リニューアルオープンしたお店の広告に、2店舗合同協賛セールで、ナビが税込4309円「各店5台限り」なんて書いてありました、

仕事が忙しかったり用事で行けずで、どうせ売り切れてるだろうなと、お店に寄りましたら😮

最後の1台ありました🎵



自分では使いません、会社の車で主にワンセグとして使いたいと思います🎵

しかし、安かった😄
Posted at 2018/04/28 11:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月19日 イイね!

呆れるわぁ(ディーラー)

親の車を代車無しで、車検に10日位前に出して1週間前位に受け取りました、

親の車だったので、出すのも受け取るのも親だったのですが、

話は自分がしたのですが、フロントに何を言ってるか分からない、ゴニョゴニョハッキリ物を喋れない人が対応、

おまけに、数週間前に替えたばかりのプラグを、プラグ要交換なんて書いてあって不信感、もちろん突っ込み入れました、
今まで散々壊されて来たので「壊さないで下さいね」と念を押しました😑

そして、取りに行くとエアバッグのスパイラルケーブルを中古で取り替えました・・・?

確か今スパイラルケーブルを中古で出したら違反では?再使用不可ですよね・・・、

問いに説明出来ないフロント😑エアバッグの部品で無いと急に言い出した😑

そして、部品を持って来た営業が、こちらが交換したエアバッグの部品のスパイラルケーブルです、こちらを交換しました・・・、営業の方はしっかり答えてくれました、エアバッグの部品でちゃんとディーラーで検査して中古として出している部品なので安心して下さい・・・、

納得して受け取って1週間事件は起きました、今日洗車するのに親の車を車検後に初めて乗りましたが、ハンドル切るのにシャラシャラ異音💢おまけに、新しい車検ステッカーが来るまでの紙が貼ってないし説明なし、

即担当に電話、すると、新しい車検ステッカーが来るまで貼らないといけない筈なのに、貼り付ける必要は無いと言うから、その紙に書いてある事をそのまま読み上げてやりました、「知らなかった」だそうで、ハンドルの件は整備工場で・・・、

ディーラーの整備工場に行きました思わず「だから壊すなって言ったよね」と言ってしまいました、また中古で変えるらしいけど信用出来ないなぁ、

弟の手続きがあるからとディーラーに出してるけど、本当に関わりたくない😑

と言うか、いい加減な事何年もしてるから、自動車整備振興会に通報しようかしら😑
Posted at 2018/04/19 18:44:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月10日 イイね!

体調が悪い時は・・・。

今日仕事でしたが体調が悪くて、帰ってまいりました、

喉が痛い、微熱、運転感覚が優れない、なので出勤してそうそう早退💦

お客様のお車を運転する仕事なので、事故でも起こしたら大変、体調が優れない時は休む、これに限ります💦

皆様も季節の変わり目なので、体調管理にはお気をつけ下さい🙂←風邪引いた奴に言われても説得力無いですね(笑)
Posted at 2018/04/10 21:39:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月04日 イイね!

ダイソー200円イヤホン🎵

ダイソー200円イヤホン🎵ダイソー、気になるシリーズ←いつからシリーズ化したんだよ(笑)

えっと、今回は200円のイヤホンを買ってみました🎵
 


材質はチープで、音質の第一印象は音の広がりが凄過ぎて、まとまりが無いです、
あと低音が鳴らないで中音域が盛り上がりな音ですね、

癒し系のゆっくりテンポの曲を聴くには良いイヤホンかと思います🎵テンポの早いヒップホップとか合わない感じですね💦

しかし、イヤホンまた増えたなぁ(笑)

注意:音は好みがありますので、参考までにお願いします🙂
Posted at 2018/04/04 12:34:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月01日 イイね!

ダイソーの2.4A急速充電器と100均のケーブル色々。

ダイソーの2.4A急速充電器と100均のケーブル色々。ダイソーの2.4A高速充電対応充電器を買いました、ネット情報だとあまり良くは書かれていませんでしたが、実際はどうなのか試してみたく買いました🎵



電池アプリを使い、電気的な数字では詳しいないので、純正充電器と充電終了時間で比べてみました、

今のスマホがUSB-typeCなのですがダイソー以外の3.0Aまで対応って書いてあったケーブルを数本試しましたが、まさかのダメダメ😑

それ以前にケーブルを差そうとすると、コネクター部分がギツギツで中々嵌まらず、嵌まったと思ったら充電遅いしスマホ本体を手で握っていると気のせいかピリピリ電気が走る感じがして数十分で外しました😑

そして、ダイソーのケーブルを試したところ、純正並みに充電出来ました🎵

結果、ダイソーの高速充電器とダイソーのケーブルが相性良いようです👍

注意:個人的に主観なので参考までにお願いします。
Posted at 2018/04/01 17:01:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「あまり良い事ではないけど、
最近親父の件から近所に救急車がよく来る😵」
何シテル?   06/28 10:02
DIY 大好きです、 車弄るのも大好きです、 安くてもアイデア次第で、こんなに車楽しめるんだと思える様なブログにしたいです、 車歴は、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/4 >>

123 4567
89 1011121314
15161718 192021
222324252627 28
2930     

リンク・クリップ

某メーカーのボタン電池(。-ω-) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/21 13:21:32
鍵に悩んだ(  ̄▽ ̄) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 11:48:03
鍵の件追記(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/31 11:47:49

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
L900ムーヴRSが故障したので乗り換えです。 今までの車は弄っていましたが、なるべく ...
日産 シルビア 日産 シルビア
一番最初の車、 年式に若干ズレがあるかもしれません、 あの頃は、若かった(笑) ち ...
トヨタ ソアラ トヨタ ソアラ
昔マフラーの規制がそこまで煩くなかった頃の、 アペックスN1マフラー付けてました、 ...
ホンダ ライフ ホンダ ライフ
ファイナルコネクションのエアロに、 ダウサスサス、タナベのDF210で、 ローダウン ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation